「ふうたんがいて、ノワちゃんがいて」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
輝く雲
(2011-12-17 | 日記)
みんなが(「みんなが」って誰?)、朝日とか夕焼けとか撮っているので、私も真似して... -
陶芸体験 in 多治見
(2011-12-18 | 日記)
陶芸体験で作ったお皿が、多治見から送られてきました。 仰せの通り、たじみあ... -
あんぽ柿
(2011-12-21 | 料理)
同僚のEちゃんは、福島県飯館村の出身です。 (原発で住民のほとんどが避難してい... -
ゆず大根
(2011-12-23 | 料理)
今年も、ゆず大根の季節になりました。 ... -
ゆず大根 その2
(2011-12-24 | 料理)
この、ありがたいレシピは、今はもう退職された先輩から、もらったものです。 ... -
今日は、清水トンネル貫通記念日
(2011-12-29 | 日記)
毎朝、TBSラジオの『森本毅郎・スタンバイ』を聴いています。 8時からの『日本... -
床屋さんに行きました
(2011-12-30 | 日記)
もうすぐお正月なので、散髪。 おかあしゃん、ボク、がんばったよ! 預けら... -
あけましておめでとうございます
(2012-01-04 | 日記)
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 ... -
七草がゆ
(2012-01-07 | 料理)
七草のパック入りがあったので、買ってきました。 250円です。神奈川県産 三... -
カキの照り焼き丼
(2012-01-07 | 料理)
昨日(1/6)の朝日新聞に載っていました。 カキは、100グラム230円... -
ゆずピール
(2012-01-08 | 料理)
ゆずのピールを作りました。 ☆『ダイエット でもおいしく食べたーい!』とい... -
豚肉のゆずみそソースかけ
(2012-01-12 | 料理)
家のゆずが豊作なので、なんとか利用したいと思っています。 銀行の待ち時間に... -
仙元山
(2012-01-14 | 日記)
立派な狛犬!ここは、どこでしょう? じゃーん。仙元山の頂上の浅間神社です。 ... -
茨木のり子 小さな娘が思ったこと
(2012-01-15 | 本)
昔好きだった詩を急に思い出した。 でも、題名が思い出せない。こんな時に、いい友... -
リンゴのパウンドケーキ
(2012-01-20 | 料理)
会社でダスキンをレンタルしています。 毎月交換の時に、「喜びのタネまき新聞」と... -
少林山達磨寺
(2012-01-28 | 日記)
今年の初詣は、高崎の達磨寺。 目が出ます。『目が出るように』と祈りを込... -
ごぼうと生姜のまぜごはん
(2012-01-28 | 料理)
先週の新聞の日曜版に、「からだがあたたまる生姜入り食品ベスト10」の記事があった... -
鐘撞堂パトロール その2
(2012-02-01 | 日記)
鐘撞堂 その2です。 1月29日(日) 隊員は2名。 今回は、いつものコース... -
黒豆ごはん
(2012-02-05 | 料理)
この頃、何か作ろうかなと心が動くのは、 ... -
高麗神社
(2012-02-12 | 日記)
日高にある高麗神社です。 出世明神として有名なので、何度かお参りしています。...