なかなか記事をアップできないブログですが、
ふうたんがお空に行って1年、
これからは、ノワちゃんのことをたくさん書こうと考えていたところでした。
思いがけない終了のお知らせにびっくり。
大勢の皆さんが動揺していて、私だけではないんだとちょっと安心もする。
でも、私の能力と私の古いパソコンで無事移行できるのだろうか?
早くやって落ち着きたい。
まだ時間がある。
皆さんの成功談やご苦労の話を参考にして、頑張りたいと思います。
猫ちゃんの好きなハーブとのこと、
ノワちゃんは、あまり興味がないみたい。
それで、庭に植えようかと思いましたが、
近所の猫ちゃんが大集合しては困るので、室内に置いています。
以前も買った、埼玉県農業大学校のお野菜がまた、セブンイレブンにありました。
でっかいサニーレタスが100円、ミニトマト『アイコ』が220円。
我が家のブロッコリー。
一時は、鳥に食べられてしまい、こんなことになってしまいましたが、
ネットで防御し、蝶よ花よと育てた結果、
見事、収穫できました!
庭でブロッコリー、感動です。
時期遅れで、10本500円の苗でした。
ノワちゃんは、自由気ままに過ごしているけれど、
こうしてみると、お野菜には寄ってくる。
ある時、気が付くと、椅子にちょこなんと座っていてかわいい。
ノワちゃん、8月で6歳女子です。
この椅子ではないけれど、ふうたんも食卓の椅子に座っていたなぁ。
備蓄米、イトーヨーカ堂にありました。
税込み 3,561円でした。安い!
【楽しい食卓】
今、食べている宮城県ひとめぼれが終わったら、食べてみよう。
楽しい食卓?
あれ、どっかで聞いたような・・・楽しい日本?