
参加賞を頂きました、これ 欲しかったから嬉しい!
雨が降ると大変だよ~ とか
虫がいっぱい~ とか
控えの体育館遠いよ~ とか
言われて行かなかった大会地でしたが、今年はMHちゃんの、行こうよ!と明るく誘われたのとWDさんにも 今年はガンガンでるよ!の勢いに乗って、参加する事にしました。
行ってみると、とっても良い所でした。
良すぎて 遠足みたいになっちゃって(笑)
和みすぎか(^◇^;)
でも、とっても楽しかった。
日中の最高気温28度とか天気予報はなっていたので、保冷剤をしこたまもって安定剤も常備携帯!
必死の覚悟でしたが、木陰にシートを敷いて控えを陣取られていた先輩方の所に入れていただくと
なんとも爽やか~ヾ(´▽`*)ゝ
心配だった南風も真夏じゃないので、すいこんでも肺の中をパンパンにするような嫌なものではありませんでした。
昼からは結構暑くなりましたが、やはり好きな事楽しい事に夢中になっていると不安は忘れられますね。
みんなで食べるお弁当も美味しかったし、何より気さくでおちゃめなYM先生、かわいえぇ( ´艸`)
もちろん、私達につけてくださる稽古もご自身の射も素晴らしく、人柄も良く
こりゃ人気な訳 分かるわぁ~
私的には、いつも仕立ての良いお洋服を着てらっしゃるダンディな先生なんですが
今日も良さげな合いのジャケットを無造作に木の根元にくるくるっポィ♪と置かれて、その上に弓を置くという、、、
そういう構わない感じ、好きですわ(笑)

ペーペーのわたくし達は奥の端っこ~(笑)
TK氏は釣り用の折りたたみチェアーを持参で読書しておりました。
私とMHちゃんはひたすらオヤツを食べていた気がする。
完璧 ピクニック(笑)

ピクニック日記ではないので
肝心の試合はどうだったかと言うと
チーム三人娘
大前 MHちゃん 2中
中 私 3中
落 WDさん 4中
なんか、少しずつ成長してな~い?わたしたち( ̄▽ ̄)
って、前向きです( ´艸`)
見ててくださった先輩方から
前半は押し手が離れでぶれていた
後半は妻手が下に切る癖が出た
稽古通りしているつもりでも違ってしまうんですな。いらない力がはいったり、、、
そりゃ、そうですわね
普段はなるべく中りに気持ちをとらわれないよう稽古してるのに、大会では中ってなんぼなんやし。
でもこれが難しい所でもあり、面白い所でもあります。
普段中る先生方や先輩方も、その時によっていろいろだったりするし( ̄m ̄)
だから、私みたいなのも 穴馬狙いで出場する気にもなると言う(笑)
帰り道 劔神社前のお店で大判焼きを買って帰りました。
黒豆あんこが美味しかった!
(結局 食いモンで〆る と言う、、、やはり な って感じ)
次回は再来週
これはいろんなお手伝いとからあるから、こんなに呑気にはしていられないかも。
××○×
×○○×
雨が降ると大変だよ~ とか
虫がいっぱい~ とか
控えの体育館遠いよ~ とか
言われて行かなかった大会地でしたが、今年はMHちゃんの、行こうよ!と明るく誘われたのとWDさんにも 今年はガンガンでるよ!の勢いに乗って、参加する事にしました。
行ってみると、とっても良い所でした。
良すぎて 遠足みたいになっちゃって(笑)
和みすぎか(^◇^;)
でも、とっても楽しかった。
日中の最高気温28度とか天気予報はなっていたので、保冷剤をしこたまもって安定剤も常備携帯!
必死の覚悟でしたが、木陰にシートを敷いて控えを陣取られていた先輩方の所に入れていただくと
なんとも爽やか~ヾ(´▽`*)ゝ
心配だった南風も真夏じゃないので、すいこんでも肺の中をパンパンにするような嫌なものではありませんでした。
昼からは結構暑くなりましたが、やはり好きな事楽しい事に夢中になっていると不安は忘れられますね。
みんなで食べるお弁当も美味しかったし、何より気さくでおちゃめなYM先生、かわいえぇ( ´艸`)
もちろん、私達につけてくださる稽古もご自身の射も素晴らしく、人柄も良く
こりゃ人気な訳 分かるわぁ~
私的には、いつも仕立ての良いお洋服を着てらっしゃるダンディな先生なんですが
今日も良さげな合いのジャケットを無造作に木の根元にくるくるっポィ♪と置かれて、その上に弓を置くという、、、
そういう構わない感じ、好きですわ(笑)

ペーペーのわたくし達は奥の端っこ~(笑)
TK氏は釣り用の折りたたみチェアーを持参で読書しておりました。
私とMHちゃんはひたすらオヤツを食べていた気がする。
完璧 ピクニック(笑)

ピクニック日記ではないので
肝心の試合はどうだったかと言うと
チーム三人娘
大前 MHちゃん 2中
中 私 3中
落 WDさん 4中
なんか、少しずつ成長してな~い?わたしたち( ̄▽ ̄)
って、前向きです( ´艸`)
見ててくださった先輩方から
前半は押し手が離れでぶれていた
後半は妻手が下に切る癖が出た
稽古通りしているつもりでも違ってしまうんですな。いらない力がはいったり、、、
そりゃ、そうですわね
普段はなるべく中りに気持ちをとらわれないよう稽古してるのに、大会では中ってなんぼなんやし。
でもこれが難しい所でもあり、面白い所でもあります。
普段中る先生方や先輩方も、その時によっていろいろだったりするし( ̄m ̄)
だから、私みたいなのも 穴馬狙いで出場する気にもなると言う(笑)
帰り道 劔神社前のお店で大判焼きを買って帰りました。
黒豆あんこが美味しかった!
(結局 食いモンで〆る と言う、、、やはり な って感じ)
次回は再来週
これはいろんなお手伝いとからあるから、こんなに呑気にはしていられないかも。
××○×
×○○×
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます