今日は朝からムシムシ…
気温はそう高くないのだが、湿度が高そう
ジッとしていても胸騒ぎが…
神経質になったらアカンと思ってても、自分の心臓の音にビビってる。
そんな時は吐く息に集中しながらゆっくり深呼吸。
腹に手を当てて腹式呼吸。
ゆ~っくり、ゆ~っくり
身体の重みを感じながら
鼻から吸って、口から吐く。
これ、かなり効果あり
ある方のブログで見て参考にさせてもらってる。
落ち着いてやり続ければ、酷くなる前に去っていくみたい。
薬に頼ることが以前よりかなり減ってきたのが嬉しい。
あと白米100%を玄米雑じりにした。
豆腐か納豆(豆)ワカメ(海藻類)ヨーグルトはなるべく毎日摂取
甘いものはなるべく控えて。
体重は知らないうちに元の53㎏に戻っていた
身体の曲がり角、四十代。
今は美容より健康でござるよ。
そして癒し。
お嬢の寝顔
(ムチョムチョ…口動かしてるけど、何か食ってる夢見てるんか?)
気温はそう高くないのだが、湿度が高そう

ジッとしていても胸騒ぎが…

神経質になったらアカンと思ってても、自分の心臓の音にビビってる。
そんな時は吐く息に集中しながらゆっくり深呼吸。
腹に手を当てて腹式呼吸。
ゆ~っくり、ゆ~っくり
身体の重みを感じながら
鼻から吸って、口から吐く。
これ、かなり効果あり

ある方のブログで見て参考にさせてもらってる。
落ち着いてやり続ければ、酷くなる前に去っていくみたい。
薬に頼ることが以前よりかなり減ってきたのが嬉しい。
あと白米100%を玄米雑じりにした。
豆腐か納豆(豆)ワカメ(海藻類)ヨーグルトはなるべく毎日摂取
甘いものはなるべく控えて。
体重は知らないうちに元の53㎏に戻っていた

身体の曲がり角、四十代。
今は美容より健康でござるよ。
そして癒し。
お嬢の寝顔
(ムチョムチョ…口動かしてるけど、何か食ってる夢見てるんか?)

朝方は 寒いくらいでしたのに・・・
大峰に行って3Lの水を飲んだにもかかわらず
体重が59キロから56キロになってました。
これで 腹筋でもすれば良いのだろうけど
夕食をとると 元通りでした。
腹はなかなかへこみませんね。
3キロも減ったんですか
で、また夕飯食べて戻る
激しいですね
ほーんと近頃は、暑いやら蒸すやら言っても朝や夕方は風もサラサラとして、随分過ごしやすくなりましたよ。
身体がてきめんに楽になりました
たんぼも刈り入れの準備が始まってますし、夏が終わってホッとします
私は体重維持してまっせー