goo blog サービス終了のお知らせ 

おしらべ日記

能管 小鼓 弓道 クラシックギター フレブル粂 そして彦
歳をとるのも悪くないと思える人生作り

弓道教室(再)一

2012年06月19日 | 
雨の中、高架橋の渋滞を乗り切れた!

このオイルはいい。





台風4号が来ているというに

弓道教室 開校式に行ってきた!

また基礎からしっかり学ぶつもり。

前回一人で引けるところまでいったけど、ただそんだけ。

足踏から手直しばんばん入りますた(笑)
でも前回より断然先生の言われる事が分かりやすく感じる。

緊張していっぱいいっぱいで習うのと、少しでも落ち着いた気持ちで聞くのとは全然違うのね~。

前回みたいに人の動きを盗み見しなくてもついて行けるので、自分の身体の動きに集中出来るのがいい。



初回の今日は、弓を持って素手での八節指導。

真っすぐに上に伸ばしていく打起しの姿勢は、背筋がギュギューッと伸び
緊張感も高まり気持ちが一気に引き締まる。

そして大三で止められ、もーアカンって限界の所で「はい!会」とゴーサインが出るころには、軟らかい腕がプルップル波打ってます(かな~りキツイ・笑)

が、ね

前は九号だったのに、今回適当に取った十号の方が楽に引けるのって!?

もしかして、ちょっと姿勢が良くなつたのでわ!?…
なーんて、慢心は禁物。
分かってるよ
ユガケを付けて引いてないもん。
右手でギューっと握って引いてるからね。

次回はそのユガケを付けての素引き。

弓は九号にしよっと(笑)


台風は八時頃にしばらく雨風が強くなったけど、道場内に吹き込む事もなくたいしたことなかった。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 船弁慶 | トップ | 図書館で借りた本【神様ゲーム】 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
体調よさそうですね (団子)
2012-06-21 11:24:19
ワテは 台風の低気圧の性か かなり不良です。

やっぱり 体をいじめないとあきませんわ。

足は第二の心臓ですね。ホント
返信する
団子さん (ミロク)
2012-06-21 13:33:21
元気ですよ~
毎日まあまあ涼しくて絶好調!
こないだは酷い頭痛で死んでましたが、無事復活しました
やっぱりやりたい事やってる時が一番だし、また辛い時でも乗り切れます。

団子さんは多いに身体虐めて早く元気になって下さい

山は呼んでないのかな?
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事