おしらべ日記

能管 小鼓 弓道 クラシックギター フレブル粂 そして彦
歳をとるのも悪くないと思える人生作り

着物稽古 と お誕生会

2017年04月06日 | 
水曜日は着物の日と決めて、ゆる〜く 無理なく集まるようになった四人




全員(と言っても四人だが)誕生日が三月とわかり。

今日はみんなでみんなのお祝いランチをしましょ♡とWDさんがフレンチレストランのお店の予約をとってくれて。

稽古前に行ってきました(*´▽`*p♡q













私はニョッキを。

パンはお代わり出来るので、皆 おいしい!おいしい!と3回もお願いしてしまいました(笑)

弓道の話はもちろん、たわいない笑い話に
話もはずんで気がつけば二時間近くたっていました。
人の噂話を一切しない方ばかりで、本当に楽で楽しい。
集まるのも、来られる人が来られる時だけ。
そんな自由さが私には居心地が良いです。
でも暑くなったら着物の稽古はお休みしますから、あと二ヶ月もないかなぁ〜。
しっかりNW先生の指導でたくさんの事を吸収せねば!


さて、慌てて道場へ向かい着いたら二時。

そう、どんなに話しがはずんで尾を引く様でも稽古は休まないのである( ̄▽ ̄)



















いつもはお昼前後の一番人がいない時に稽古するのですが、今日はそんなんで 道場にはいつものおじ様達。
さらにマドンナに最近協会に入ったDさん、H夫妻、、、

満員御礼だわ( ̄∇ ̄;

襷掛けでの坐射で一回だけ入らせてもらいあとは立射。

襷掛けは相変わらず美しい所作を構う余裕は全く無く。
とにかく落ち着いて呼吸を正しくさっさっと熟すのみ。
それでも少しずつ早くはなってきたかな?
後ろの方の終わった気配より少しだけ遅いだけだあったような?(^^;)



射は初めの二立ちはしっかり張りを感じながら大三に辿りつけたように思えました。
矢所も悪くない。11時 12時。
今日はNW先生に弓手の肩の指導もして頂きました。
妻手と同じように、取掛けで作った円相(開いた肩)を動かさないように下筋を使って大三をとる。
肩から肘を通り手の内に下筋を通すイメージ、、、が 私にはまだうまく分からない。
これで押せてうまく離れると胸筋で割った鋭い離れになるんだろうなぁ〜。
それと、目通りから妻手優先になりやすい引き分け、これもなかなか治らない。
縦線が使えてないのだろうか。

考え考え、10射辺り
ついに崩れだし、どこがかんか うまくいかない、で 前ほどは引けなくなりました。
どこが悪いのか整理がつかない射しか出なくなり、冷静さを失ってくるともうダメです。
中りへの執着心がざわざわときたら、外した時に「あー!なんでやろ!?」とどんどん冷静でいられなくなります。
後は焦りに翻弄されて、汚く離れて、、、

疲れ果てる( ̄∇ ̄;

これは今までの私。
もう焦るのはやめましたので、引き上げ時を知るようにします。



14本


ちょっと少なすぎるかな。
20本は冷静に稽古出来るようにしていかなきゃ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きょうのクメコ*粂と私、ク... | トップ | きょうのクメコ*びみよ〜に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事