goo blog サービス終了のお知らせ 

おしらべ日記

能管 小鼓 弓道 クラシックギター フレブル粂 そして彦
歳をとるのも悪くないと思える人生作り

教室第四回

2018年04月26日 | 
ノートを見直す

手先の要らない力、抜きたいなぁ〜

そしてまっすぐ離れたい、これを審査でも出来るようになっていたい。




















今日は止まらずに良い形で会に入れた感じがしました。
目通り辺りでしっかり縦を使って割って入る切り替えを意識せずにギアチェンジが流れるように行きました。
縦を使って矢筋に張り合いが出来ると肘も降りてきて口割りも高過ぎることなく良い位置まで降りてきます。
YM先生にもこのまま中れば審査受かる、と。
「中れば受かる!」これもお約束のお守りになりつつありますが笑
でもこれが私には、審査までの日々心の支えとなるのです( ̄∀ ̄)

的中率もよく、外したのは三立ち入って一本だけ。
夜だし心眼派(裸眼)なので、全く的が見えてないのですが、まっすぐ離れればまっすぐ飛ぶっちう事なんやなぁ〜。

手の内
もう少し細く、中指逃げないように、大三での鵜の首、まだまだ直したいのだけど今はこれを忘れないように身につけてしまいたい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 着付講座二回 | トップ |  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事