おしらべ日記

能管 小鼓 弓道 クラシックギター フレブル粂 そして彦
歳をとるのも悪くないと思える人生作り

顔合せ(九月十日)

2023年10月10日 | 家族
自慢の車で行きたかったミ夫だったが…

あまりの車高の低さと地を這って走るような座席の沈みに




閉所恐怖症発症…無理やわ笑

実は私、その日までその車に乗ったことがなかったから
まだ認めてないし、うちの車とは😑





で、私のジムニーちゃんで行くことにした

あちらのご両親と初顔合わせの日




場所は私の希望を叶えてくれ鰻屋さんに笑




















お天気上々✨(てか、暑‼︎真夏やん)










通り道にあった素敵な保育園
















3️⃣カップル(カップルって死語か?)みなが30分前に到着で早めの会食となった




大好きな鰻料理だったが、さすがにご両親を前のカシャカシャ写メれなかったわ笑




白焼きが美味しかったです✨✨








お店の近くにあった古い酒屋さんの煉瓦の煙突がオサレだった






















ご両親はとても気さくな方で楽しい時間を過ごせた

楽しく、って言い方はおかしい?
でも楽しかったの😆

後からお礼の電話をしたミ子にもお母さん、楽しかったー‼︎と話してくれたとホッとしておりました😁

私は初めからあまり緊張もせずそれなりに対応しようと思っていたのだが、あまりの楽しい会話に喋り過ぎたのではとそっちが心配😅




食事だけでは名残惜しいと近くの喫茶店でケーキをご馳走になった

ミ子と私、食い意地が張っているので絶対悩む

ショーケースの前であーだこーだ

お父さんがさっと両方とも注文してくれて、食べればええ!👍と笑

ミ子のまえに大きなショートケーキが二つ

鰻の後に笑笑

食べたけど笑笑








きっと質の良い生活をされてるんだなぁと、嫌味なく感じられる素敵なご夫婦だった

ミ婿が良くも悪くも(笑)真っ直ぐな感じなのが頷ける

良い縁だと私は思えたから吉日

ミ夫?

さあどうなんだろうね
車好きってとこで気に入った感じはしているから

ま、いんじゃね?笑







とにかくお互いを大切に明るい家庭を築いてほしい

式は来年(最近の子、このパターン多くね?)
神社で挙式のみ
地元なら気比神宮
京都の貴船神社も憧れるらしい

ならば!!







奈良の春日大社は⁉︎






お!いいね〜


って、ミ子
まじか!?😆





一応、案として考えてみるそうなフフフ











せっかくだからと海岸線から帰った




美浜の海














砂が白い

















雰囲気のあるモニュメント





























帰ったら8時前やった💦




ひちん、怒ってました たぶん笑


ごめんやざ〜〜〜〜
















あんたら遅すぎ…








と、寝て待っててくれればいいんだけどね😅

(実際は…でも、まぁ思ったよりは落ち着いてました😁)
































コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気がつけばもう秋 | トップ | 文化フェス 舞囃子 岩船(九... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家族」カテゴリの最新記事