
仲良くしましょ(押し花)
生徒さんからの人気が高い《なかよし》16額バージョン、今回はH・Hさんの2作品です。 洋...

桜の押し花
綺麗な桜色・・・ ご近所さんから頂いた桜を押しました。 この桜の花の名前は何というので...

桜の妖精(押し花)
昨日のブログ(桜の押し花)の続きになりますが・・・・ ご近所さんから頂いた桜で〔さくらの...

HMシートの練習(押し花)
HMシートの使い方の復習をしました。 今まで、布への貼りつけは、何度も経験がありま...

押し花講座
地元の「豊田市美里交流館」で開催予定の《押し花講座の案内》が出来上がりました。 お近くの...

薄墨を刷毛でシュッ!(押し花)
〔薄墨を刷毛でシュッ!〕・・どう表現したら良いか、迷った末のタイトルです(笑) 創造...

異国の雪景色(押し花)
歩いていると、風は少し冷たいようですが、降り注ぐ陽ざしはポカポカと暖かく、〔アぁ、春な...

夫のブログ
今年も 我が家の裏庭に〔ムサシアブミ〕が、ニョッコリと顔を出しました。 ウラシマソウや、...

作品展示完了!(押し花)
地元の〔美里交流館〕で、明日から4月7日迄開催される《押し花教室展》の搬入をしました。 こ...

楽しい我が家(押し花)
グリーン系でまとめた、さわやかな楕円のリースです。 S・Yさん 36正方額に、楕円のリ...