goo blog サービス終了のお知らせ 

押し花アート・ポケット ~内山実枝子のひだまり日記~

夫婦円満の秘訣?

突然ですが、結婚されている皆様へ。

夫婦円満の秘訣は・・・・・・・・・
お互いの趣味に理解を持ち、尊重し、たとえ興味・関心がなくとも、時には黙ってお付き合いをすることではないでしょうか・・・(笑)
  *決してイヤな顔をせず、できれば笑顔で…・これがなかなかムツカシイ。

というわけで、今回は「歴史をひもとく旅へ」
先週の日曜日、奥三河・新城市の「設楽原(したらがはら)決戦場まつり」と「長篠城址(ながしのじょうし)」へ出かけました。

ところがあいにくの雨。

  

左:戦国武将の姿で、来賓・観光客を迎える地元の女性たち。
右:雨じゃなければ、この画面のように、火縄銃演武や連続打ち・子供たちの武者姿でにぎわったはずなのに、決戦場まつりの外での催しは、残念ながら中止。
  *この画面は長篠城址資料館で「長篠合戦のぼりまつり」のビデオを撮影したものです。

  

左:設楽原歴史資料館には、種子島から広まった火縄銃が、その歴史とともに詳しく解説されています。

右:連吾川に架かる橋の欄干には、決戦に向かう戦国武者が。



この日のために歳月をかけ、尽力した地元の方々の無念を思うと、天気はどうにもならなくても、やはりお気の毒でなりません。
来年は、≪長篠合戦まつり≫に出かける気満々の夫のですが、さてさて私はど~しようかなぁ・・


↓ここをクリックして応援してください、更新の励みになります
にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへにほんブログ村

ランキングに参加しています
クリックして応援してください、更新の励みになります

コメント一覧

押し花アートポケット
仲の良い3姉妹
http://blog.goo.ne.jp/osibanaartbox_1954/e/905abd1bba95bc69f69654475c574dd3#comment-list
こんにちわ

先日、まゆママのところでお世話になりました。

姉妹仲良くっていいですね。
それぞれの伴侶が一緒に食事をしたり、泊まったり、皆で仲良くできるなんて素敵・素晴しいなって思います。

夫婦のあり方なんて、100組いれば100の夫婦のあり方がありますよ~。
まゆママ妹
なるほど!!
 時には我慢、時には妥協、ですね(笑)
共通の趣味を楽しめることが一番いいのですが、私たちは食事に出かけることくらいです。
姉夫婦がうらやましいです。お風呂行ったり、旅行したり。昔はボードやサイクリングもしてましたよね!!
 旦那の楽しいと思うことを私も楽しめるように努力します(^o^)/
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事