goo blog サービス終了のお知らせ 

日本棋院関西総本部/梅田囲碁サロン

日本棋院関西総本部・梅田囲碁サロンを中心に主に囲碁の話題のブログです。

第19回朝日アマチュア囲碁名人戦大阪府大会初日結果

2025-04-20 17:34:15 | アマチュア大会

今日は第19回朝日アマチュア囲碁名人戦大阪府大会初日の大会を

梅田囲碁サロンで開催しました。

大阪府下在住の方にご参加頂けるアマチュア棋戦です。

今日はベスト8進出者が決まるまで対局が行われます。

チョコレート効果も配布🎵

 

熱戦の結果、以下の方々が2日目進出となりました。(敬称略)

山下寛、福田ひかる、深山雅章、大澤孝夫、

松本直太、板垣友輝、甲原和也、西川貴敏

準々決勝~決勝(3位決定戦)は4月27日(日)10時半より

梅田囲碁サロンで開催されます。

本日は沢山の皆様にご参加頂きましてありがとうございました!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昇段情報(関西)

2025-04-16 12:31:57 | アマチュア大会

昇段のお知らせです

関西総本部に所属の後藤一初段勝ち星昇段規定により

二段へ昇段されました

後藤二段プロフィール

2007年(平成19年)8月5日生 京都府京都市出身。柳田朋哉氏に師事。

2023年度入段(関西総本部採用試験1位)、2023年1月より対局。

昇段おめでとうございます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春休み!子ども囲碁フェスティバル2025を開催しました

2025-04-05 17:54:04 | アマチュア大会

2025年3月30日(日)梅田囲碁サロンにて

「春休み!子ども囲碁フェスティバル2025」を開催しました!

未就学児童から小学生までの級位者の方を対象とした囲碁大会です。

 

今大会には関西総本部所属棋士の岩丸平七段大森らん二段にご参加頂きました。

対局は19路盤クラス、13路盤クラス、9路盤クラスに分かれての対局です。

成績により認定状が贈呈されます。

 

19路盤クラス

13路盤クラス

9路盤クラス

岩丸七段大森二段には指導碁もご担当頂きました

会場にはお楽しみコーナーとして「輪投げ」のコーナーが開設されました!

輪がかかったところの数によってお菓子をプレゼント

中の人もやってみましたが、全く入りませんでした

輪投げルール

賞品

最後はお楽しみ抽選会

賞品一覧はこちら。甲子園チケットが当たるなんて羨ましい~

岩丸七段大森二段が各賞事に抽選BOXから名前札を引き、当選者を決めていく形です。

何が当たるかな~ ドキドキ....

お一人ずつプレゼントが渡されました。

皆様、おめでとうございます

皆さんに賞品がプレゼントされ大会終了となりました。

今回は近畿以外の地域の皆様にもご参加頂き、遠い所をご参加ありがとうございました!

沢山の皆様にご参加頂きましてありがとうございました!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年4月1日から梅田囲碁サロン営業時間、棋士指導碁の実施日、料金、開始時間変更お知らせ

2025-03-27 12:14:49 | お知らせ

平素は梅田囲碁サロンをご利用頂きありがとうございます。

2025年4月1日より、営業時間、指導碁実施日、料金、開始時間の変更をさせて頂きます。

ご利用の皆様にはご不便おかけいたしますが何卒ご了承のほどお願いします。

◎ 営業時間 

2025年4月1日より

月曜日~土曜日:10時~17時

     ※日曜・祝日は休館日となります

     ※日曜・祝日での貸室・貸席をご希望の方は受付までお問い合わせ下さい

◎ 指導碁

2025年4月1日(火)より

★実施日:火・水・金・土曜日

★開催時間

1回目:10時30分~12時、2回目:13時~14時30分、3回目:15時~16時30分、

★指導碁会員改定料金:4,000円(入場料含む、税込)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月30日(日)に春休み子ども囲碁フェスティバル2025を開催します

2025-03-14 12:05:13 | アマチュア大会

いつも梅田囲碁サロンをご利用頂きまして誠にありがとうございます。

囲碁大会のご案内です。

3月30日(日)に「春休みこども囲碁フェスティバル 2025」を開催いたします。

未就学児童から小学生で級位者の方を対象とした、交流囲碁大会です。

成績により申請級位を認定し、棋力認定状を贈呈いたします。

大会中にはお楽しみ抽選会も実施!プロ野球観戦チケットや映画鑑賞券、

こども商品券、囲碁用品などが参加者全員にプレゼント。

皆様のご参加をお待ちしています!

 

大会要項

日時
3月30日(日)10時対局開始(受付は9時30分から)
会場
梅田囲碁サロン
参加費
1,000円(税込み)
参加棋士
   
 岩丸平七段                                   大森らん二段
定員
100名
資格
園児から小学6年生まで、1級から30級のかた
競技クラス
A・Bクラスは19路盤、Cクラスは13路盤、Dクラスは9路盤
Aクラス(1~10級)、Bクラス(11~20級)、Cクラス(21~25級)、Dクラス(25級から30級)
競技方法
A・Bクラス=4回戦(同級は互先先番6目半コミ出し、1級差1子ジゴ白勝ち)
Cクラス5回戦、Dクラス7回戦(コミなし、ジゴ両勝ち、級差は下手が白番)
※その他の対局ルールについては当日会場にて説明いたします。
認定基準
A・Bクラス:全勝=2級昇級、3勝=1級昇級、2勝=申請級を認定
Cクラス:全勝=2級昇級、4勝=1級昇級、3勝=申請級を認定
Dクラス:6勝以上=2級昇級、5勝=1級昇級、4勝=申請級を認定
成績により認定状を贈呈
お楽しみ抽選会
参加者全員に賞品があたる抽選会をおこないます。
甲子園球場で行われる阪神タイガース公式戦「観戦ペアチケット」を5組
こども商品券・アイスクリーム券、図書券、QUOカード、囲碁用品などをプレゼント!
申込
下記の応募フォームからお申し込みください。
梅田囲碁サロン受付カウンターで直接のお申し込みも可能です。
応募フォームはこちら
大会案内チラシはこちら
受付締切
3月24日(月)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする