日本棋院関西総本部/梅田囲碁サロン

日本棋院関西総本部・梅田囲碁サロン・茶屋町囲碁サロンを中心に主に囲碁の話題のブログです。

定例段級位認定大会

2011-02-28 09:29:09 | アマチュア大会
日本棋院関西総本部では奇数月に定例段級位認定大会を開催しています。
3月は3月6日(日)に行われます。
開始は10時からとなります。(受付は9時半から)昼食は各自でお願い致します。
参加費は級位戦のかたは2700円、初~二段戦の方は4800円 
三~四段戦の方は5300円 五段戦は6300円 六段戦は7400円となります。(参加費は当日お願いします)
四段戦までは4回戦 五・六段戦は5回戦(持ち時間45分)で行います。
全勝で無料で免状贈呈、1敗で半額申請、2敗で規定の金額で免状が申請できます。
級位者の方は1敗まで無料で認定状が申請できます。2勝2敗で規定の半額で申請できます。

参加ご希望の方は取得したい段・級位を明記の上、電話・FAX・メールで
お申し込みください。メールでお申し込みの際は日本棋院関西総本部のホームページの
お問い合わせ欄からお願い致します。
当日参加も受付しております。皆様のご参加お待ちいたしております。

IMGP3504
IMGP3504 posted by (C)osakaigo

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手合日

2011-02-24 17:39:48 | 手合
毎週木曜日は日本棋院は棋士の手合日です。

現在進行中の棋聖戦は今日・明日の2日間。新潟県南魚沼市で第5局が行われてます。
白番の張栩棋聖が56手目を打ったところで井山名人が57手目を封じました。

ここまでの消費時間は黒:井山裕太名人が4時間42分 白番:張栩棋聖が2時間49分と
なっております。

封じ手時点での局面はこちら。



A~Eのところが封じ手予想となっていますが、あるいは違う場所かも・・・・
棋聖戦は日本棋院ネット対局「幽玄の間」で生中継されています。
封じ手予想クイズなども行っておりますので、ぜひ「幽玄の間」にてご観戦ください。

また日本棋院関西総本部では棋聖戦第5局大盤解説会を明日25日、
関西総本部6階ホールにて行います。参加費は500円。時間は17時からです。
解説は佐坂志朗八段 聞き手は水戸夕香里三段です。
皆様、ご参加お待ちいたしております。

今日から新棋戦が始まっております。
「第1回エステー&フマキラー 囲碁マスターズカップ」
(協賛:エステー株式会社フマキラー株式会社
大会概要は
【大会概要】
 参加資格 :50歳以上の現役七大タイトルホルダーおよび経験者
 大会方式 :ノックアウトトーナメント戦
 優勝賞金 :500万円(準優勝150万)
 対局ルール:持ち時間2時間(5分前から秒読み)
 日   程:本 戦 2011年2月下旬から
       準決勝 2011年5月から6月(広島)
       決 勝 2011年6月から7月(日本棋院市ヶ谷本院)
 
参加棋士は
二十五世本因坊治勲 二十四世本因坊秀芳、林海峯名誉天元、 大竹英雄名誉碁聖、小林光一九段、王立誠九段、小林覚九段、武宮正樹九段、工藤紀夫九段、羽根泰正九段、片岡聡九段。錚々たるメンバーですね!
トーナメント表はこちらから「第1回エステー&フマキラー 囲碁マスターズカップ」
本日2局おこなわれました。
工藤紀夫九段-林海峯名誉天元の対局は林海峯名誉天元の白番中押し勝ち
羽根泰正九段-片岡聡九段の対局は片岡聡九段の白番中押し勝ちとなっております。

この対局は日本棋院ネット対局「幽玄の間」で中継されました。
この後の対局も中継されます。ぜひご観戦ください。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女流名人戦・十段戦大盤解説会のご案内

2011-02-23 11:15:54 | 挑戦手合
謝依旻女流名人向井千瑛四段が挑戦する第23期女流名人戦挑戦手合三番勝負第1局が3月2日(水)・張栩十段井山裕太名人が挑戦する
第49期十段戦挑戦手合五番勝負第1局が3月3日(木)共に大阪府東大阪市の大阪商業大学で行われます。同大学では女流名人戦・十段戦大盤解説会が両日14時より行われます。参加費は無料です。

女流名人戦は昨年と同じ顔合わせ。向井四段のリベンジなるか。それとも謝女流名人の連覇が続くのか。また十段戦は現在進行中の棋聖戦と
同じ顔合わせで合計十二番勝負!対局場の大阪商業大学のある東大阪市は井山裕太名人の地元でもあります。地元パワーでタイトル奪取なるか!
それとも張栩十段が第一人者の貫録を見せるのか。どちらも注目の第一局です。
皆様、是非この機会にご参加ください。

  

        


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【囲碁の話】囲碁ボール

2011-02-22 09:55:03 | 日記
先日囲碁関連のニュースを見ていると、「囲碁で運動不足解消」という
ニュースがありました。昨年はアジア大会の競技種目に囲碁が採用されましたが
これに関連した話題かなと思ったら違いました。
その名も「囲碁ボール」 ご存知でしたか? 

こんなゲーム


ルールはゲームに使用されるのは特製の人工芝マットと黒白10個のボール。それにボールを打つスティックがあり、マットには縦横7本の碁盤の目が描かれ、交差する場所にはくぼみが付いてます。

ゲームのやり方は、このくぼみ向かってボールを打ち込み
対局相手と交互に打ち合い、10個を打ちきるまでを1局。これを5局繰りかえし、ゲーム終了後、くぼみに収まっているボールだけをチェックします。縦・横・斜めのくぼみに3つ以上5つ以下のボールを並べると“ライン得点”と呼ばれ、このライン得点の多さで勝ち負けが決まるという、どちらかといえば五目ならべに近いゲームだといえます。

北海道から沖縄まで広く愛好者の方々で楽しまれているそうです。
日本囲碁ボール普及会もありルールやグッズ・動画などで紹介されています。
発祥地は兵庫県丹波市柏原町だそうです。

「日本囲碁ボール普及会」のHP

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週刊碁・碁ワールド

2011-02-21 10:26:46 | 書籍・囲碁用品
毎週月曜日は「週刊碁」毎月20日は「碁ワールド」の発売日です。

表紙
IMGP3728
IMGP3728 posted by (C)osakaigo

特集
IMGP3730
IMGP3730 posted by (C)osakaigo

付録 林漢傑七段の「隅の簡潔詰碁」
IMGP3729
IMGP3729 posted by (C)osakaigo

週刊碁1面
IMGP3734
IMGP3734 posted by (C)osakaigo

特集
IMGP3735
IMGP3735 posted by (C)osakaigo

いずれも内容盛り沢山となっております。
詳細はこちらをご確認ください。→囲碁出版物

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする