goo blog サービス終了のお知らせ 

大分釣り日記 [ソルトルアー]

釣り大好きエソジマ君の釣り日記
メインはショアからのライトなルアー釣りと2馬力ボートでの釣りです!

久々のアジング

2018-08-01 18:16:43 | アジング、メバリング
最近書いた記事を見てみると、ボート釣りのことばっかりでアジングのことがありませんでした💦



行ってない訳ではありませんが、ガッツリも行ってません。



ほんのちょろっと近場に行ったり、長くても2時間程度。
(行ってないといいつつ、週に1、2回は行ってると思います



釣果は可もなく不可もなくという感じてはありますが、ミニマム記録更新?っていう程の豆アジに苦しめられております💦




ワームが2インチでしたかね、、、




たまに20センチ級が釣れるととても大きく感じます!笑



ウェブで情報探してみても、小さいのが多いみたいですね。



それでも、釣ってる人は釣ってるみたいですけど



あーー、少し遠征でもしないと釣りきれないかなぁ〜〜
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ブログ村に参加しています。
色んな釣り人のブログが見れますよ!
にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ワールドカップ決勝前に少しだけアジの顔を拝みに

2018-07-16 12:00:45 | アジング、メバリング
昨夜は、ワールドカップ決勝戦があるので、それまでにチョロッと遊びに行くことに!



まずは、一蘭で軽く腹ごしらえ!



そこから、とある河川の河口を二箇所回るもアジからのコンタクトはなし



二箇所目でなんとか釣れてくれたのはチーバス




最近裏切らないポイント近くの、これまた河口に移動したところで、ようやくアジを釣り上げることに成功。




小さいですけどね



数匹釣ったところで帰宅し、サッカー観戦しておりましたが、9割は寝てました



フランスのオウンゴールによる1点のみで決着着いたら最悪だなーなんて思いながら寝とりました。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ブログ村に参加しています。
色んな釣り人のブログが見れますよ!
にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

7月12日のアジング

2018-07-15 16:06:15 | アジング、メバリング
前回、眠くて書けなかったので、今更ですが書いときます。



今回はやっくんも誘いまして、2人で行ってきました。



前日の濁りの状況からシーバスも狙えるかと思い、タイラバロッドを泳がせ用として持って来ております!笑



ポイントに到着すると、誰も居ません。



昨日ほどではないですが、まだ濁りはありましたので、シーバスの期待度が上がります



昨日釣れていた白のワームからスタートすると、昨日同様にポツリポツリと釣れてくれます。




タイラバロッドの泳がせ仕掛けにアジを付けて泳がせてみるも、なかなかシーバスは姿を見せてくれません💦



かなり粘っていると、遂にシーバス様が登場です



大量のアドレナリンが分泌されるも、アジには興味なしと言った感じで通り過ぎて行きました、、、



完全スルー



まだやる気がないので、スイッチが入るまで再度アジングすることに。



、、、、、、



えーーーと、、、、なんか記憶が曖昧💦



思い出すのが面倒になってきました



と言うわけで、、、、あとは適当に



とりあえず、泳がせのシーバスはダメでした。
(一度だけ天然のベイトにバシャっと出はしましたけどね、、、でかいのが)



でも、アジングで尺チーバスは釣りましたよ!笑




あとは、アジのお豆ちゃんが飽きない程度に釣れてくれたので、なかなか楽しめました



にしても、風がないと暑すぎですね。



皆さん、熱中症には気を付けましょう!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ブログ村に参加しています。
色んな釣り人のブログが見れますよ!
にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

久々の?アジング!

2018-07-12 23:09:46 | アジング、メバリング
中潮から大潮にかけての11日と12日の夜、久々にアジングに行ってきました!



釣具屋のセールに通いまくったり、ボートの事ばかり考えていたので、釣りには行ってる気になっていましたが、良く考えて見ると1週間ぶりでした💦




11日は単独釣行です!



まずは近場でサクッと釣る予定が、全く釣れません、、、



と言うか、アタリすらありません



こんなはずではなかったのですが、釣れない理由はワームのカラーでした。



最近猛威を奮った大雨の影響がまだ残っており、海水は濁っていた為、クリアーではアジがワームを見つけれなかったみたいです。




レインズのチビキャロスワンプ、マットホワイト?にかえたら連チャンモードに突入















しばらく釣れ続けたのですが、サイズがどれも17、8センチと残念な感じなので、思い切って場所移動することに!



とりあえず関方面に向かいます。



次のポイントでは、海水の濁りはそれほどありませんでした。



手前はフグが見える為、沖にキャストして表層をタダ巻き。



するといきなりアジがヒット



サイズは先程よりもよい21センチ




更に続きます

これもサイズは21センチ!



しかし後が続きませんでした。



キャスト方向を変えてみると、釣れたのは釣れたのですが、15センチくらいの豆アジ、、、



その後アタリもなくなり、堤防際のメバル狙いに変更してみると、当たる当たる!釣れる釣れる



チョンチョンチョンとワームをリフトさせて放置したり、スローにフォールさせてみたりしていると、コンとかガツンとか楽しいバイトが沢山











時々カサゴも!笑




沢山遊んだところで、岩場のシャローにキャストしてみることに!



落としすぎると根掛かりしそうなので、落としても3秒くらいの層をタダ巻きしてみたら、まさかの19センチのメバルが釣れました!




更に同じくらいのが連発!




こんなに釣れるならと、プラグで釣ってみることに!



ワームを片付けて、プラグを選ぼうとした時に気付きました、、、プラグ持ってきてないことに



失いかけてやる気を取り戻すことはなく、そのまま納竿とさて帰宅しましたが、自分の中ではまあまあなメバルが釣れたので満足な釣行となりました!



書いていたらだるくなってきたので、今夜の釣行の話はまた後ほど!ということで
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ブログ村に参加しています。
色んな釣り人のブログが見れますよ!
にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

短時間アジングで癒される

2018-07-04 22:53:20 | アジング、メバリング
21時半、、、なんとなく釣りのことを考える、、、



21時45分、少しだけーと単独でアジングへ。
(あんまりやる気ないのでやっくんは呼ばず💦)



で、22時釣り開始!
(思いたってから30分後には釣りをしているなんて、、、なんと幸せな環境



で、1投目!



表層付近をフワフワ〜フワフワ〜してたら、いきなりヒット



17、8センチのアジ




その後も同じのがポツポツ、、、








5匹釣ったところであたりが遠のいたので、こないだカマス釣れたポイントへ移動!



しかし、、、先行者が居たのでそこで釣りは出来ず



しょうがなく近くでやってみるも、魚からの応答はなく、数投で釣れないと判断し撤収!



実釣30分くらいで、22時45分に帰宅!



海に近いっていいですねーー



釣果がもーちょい欲しいところではありますが💦



贅沢か、、、
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ブログ村に参加しています。
色んな釣り人のブログが見れますよ!
にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★