goo blog サービス終了のお知らせ 

大分釣り日記 [ソルトルアー]

釣り大好きエソジマ君の釣り日記
メインはショアからのライトなルアー釣りと2馬力ボートでの釣りです!

24時間釣行 大入島 泣き尺

2018-03-13 22:41:27 | アジング、メバリング
細かいことは後日。



来た来たーーー、



尺あるかー?



尺あってくれーーー









な、、、





な、、、





くそ、、、頑張ってもぬぁい、、、




さて、今からほんとに仮眠します



実は、前回の投稿で寝るーって言いつつ、寝てませんでした💦
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ブログ村に参加しています。
色んな釣り人のブログが見れますよ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

24時間釣行 大入島一周完了

2018-03-13 16:07:48 | アジング、メバリング
さ、島に着いたので、状況見ながら釣りながら一周してみました。



あらゆる所でデイメバリング!



そして、いきなり爆釣












こいつはまあまあの19センチくらい!








他にも多数!



3時間かけて一周回ってきました!



風も強いので、夕まずめからの場所を悩んでいると、良さげなところの老夫婦が帰って行きました!



初っ端メバルが沢山釣れた堤防の先端になるのですが、朝まずめに釣れた25センチちょいくらい?で体高もある良いアジを釣られていたのでちょい期待!



いや、それなりに期待



さあ、これからです!



って感じなんですが、少しだけ休憩です。



一昨日の夕方6時からまともに寝たのが3時間、、、+寝たのかどうかってな感じが1時間くらいあるのかなぁ、、、その間に夜勤が2回入ってますんで、そりゃ疲れますわな💦



と言っても夕まずめ&下げ始めなので、休むのは30分です!笑



ちなみに、暑すぎなので、開放的に寝てみます

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ブログ村に参加しています。
色んな釣り人のブログが見れますよ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

24時間釣行 釣り場到着

2018-03-13 12:13:22 | アジング、メバリング
さあ、今回の戦場に向けて出航です!




そうです!大入島です。



今回で2回目です。



前回は悔しい思いをしたので、今回はなんとか楽しみたいなと言う気持ちです



フェリー代は往復3200円1日千円貯金で、今月貯めた分がぶっ飛びました💦



なんなら、少し赤字です!笑



さあ、明日の朝まで頑張ります!



当然、睡魔がくるので、途中ダウンしますが、こないだみたいに寝過ぎるのだけは注意しないとですね!



そうこう書いているうちにもー着く感じ!




相変わらず早いですね



さあ、頑張るぞー
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ブログ村に参加しています。
色んな釣り人のブログが見れますよ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

24時間釣行 行き先決定!

2018-03-13 11:26:40 | アジング、メバリング
久々に佐伯インターでおりました!



まずは、行ったことのないかわの釣具店




ここ、所狭しと色んなものが置いてあります!



ワーム関係も沢山あり、飽きない!笑



支払い前に手に取ったものを再確認!



衝動買いしているものを戻して、 これだけ購入。




そしてお次は、今は亡きツインパワー を買ったえとう釣具店。




かなり久々に来ました。



ここでは、お店の人からアジングメバリングの情報を教えてもらいました。



簡単に言うと、、、アカーーーンらしいです



潮回りも良くないですしねぇ💦



車中泊して明日まで釣りすることを伝えたら、んじゃ○○○に行けーー!ってアドバイス。



全く考えてなかった場所だったので、悩みましたが、この先なかなか行くことも出来ないので、勢いで行っちゃうことに!



とりあえず、行ってきます!



場所は後ほどーーー



おじさん曰く、ボーズはない!って行ってました。



これはかなりのプレッシャーだ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ブログ村に参加しています。
色んな釣り人のブログが見れますよ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

暴風アジングメバリング (2/2)

2018-03-09 13:56:30 | アジング、メバリング
前記事の続きです。



最初風はあまりなかったのですが、しばらくするとどんどん強くなり、最後は爆風に発展



私の活性は下がりますが、メバルの活性は上がってます。



正面からの向かい風に対し、正面、斜め前にキャストし、中層から表層をチョンチョンアクションで狙って行くと、食ってきます。








こないだ補充した198円のワームでも!




しばくは15センチくらいが続きますが、堤防際で突っ込みだす暴れんぼうが出現。



同じサイズと思ってたのにドラグが出まくります💦



慌ててドラグを締めこんで、なんとか引っ張りだしたのは、良型のメバル!




サイズは24センチ




惜しい、、、タイ記録まで5ミリ



その後アベレージサイズが数匹釣れた後、でかいメバルはワームもデカイの食うのかな?と思って普段全く使わない大きめのワームをキャストしてみると、、、




でかい奴!と確信できる奴がヒット!



無事ランディング成功!いいサイズです!!




期待して計測したのですが、どんなに伸ばしても記録タイの24.5センチ




更にと思い、同じワームを投げ続けるとまたヒット!



期待したんですが、小さくても大きいワームに食いついてくるんですね
💦




その後は良型は出ませんでしたが、ポツポツ追加して終了!



いやぁ、四浦まで移動してきて良かったーー
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ブログ村に参加しています。
色んな釣り人のブログが見れますよ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村