昨夜は、遅番終わりに少しだけアジング。
アッシーの予定もあるので、いつ呼び出されてもいい様に、大分駅に近いとこで遊んで来ました。
干潮前ということもあり、1箇所目は全く期待していない場所でしたが、底をネチネチやっていると10分ほどで小さなあたりが!
2回ほど合わせ損ないましたが、3度目の正直でフッキング。
上がって来たのは、23センチのアジでした
その後はあたりもないので場所移動です。
色々回ってみたのですが、手軽に釣り出来そうな場所を見つけれず、最終的には昨年海に落ちた、某テトラ帯へ、、、
餌釣りの方がメバルを釣っていましたが、小さいのしか釣れないとのこと。
まさに、落水したテトラ付近を慎重に歩き、ワームで狙ってみたのですが、かなり浅くなっており、ワームをちょっと沈めると沈んでいるテトラにカツカツとあたります💦
根掛かりしそうなので、内向きに場所を変更。
内向きは活性が高く?至る所で何かがライズしていました。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ブログ村に参加しています。
色んな釣り人のブログが見れますよ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
時折、おチビのピチャピチャと言う音ではなく、15センチくらい?と思える大きめのライズ音も🎵
かなり期待出来そう!と言うより、こんだけライズしていれば楽勝!と思っていたのですが、何やってもバイトすらありません。
ワーム変えたり、ジグヘッドを軽くしてみたり、プラグ投入してみたり、、、
全くダメ、、、
何がダメなのかさっぱり分かんなくて、打つ手なし
どうしようか悩んでいると、アッシーの依頼が!
タイミングは丁度良かったです。
これにて納竿としお迎えに行って帰宅ーーー。
月曜から通常勤務に戻るので、釣り三昧な生活もこれでおさらばです
アッシーの予定もあるので、いつ呼び出されてもいい様に、大分駅に近いとこで遊んで来ました。
干潮前ということもあり、1箇所目は全く期待していない場所でしたが、底をネチネチやっていると10分ほどで小さなあたりが!
2回ほど合わせ損ないましたが、3度目の正直でフッキング。
上がって来たのは、23センチのアジでした

その後はあたりもないので場所移動です。
色々回ってみたのですが、手軽に釣り出来そうな場所を見つけれず、最終的には昨年海に落ちた、某テトラ帯へ、、、

餌釣りの方がメバルを釣っていましたが、小さいのしか釣れないとのこと。
まさに、落水したテトラ付近を慎重に歩き、ワームで狙ってみたのですが、かなり浅くなっており、ワームをちょっと沈めると沈んでいるテトラにカツカツとあたります💦
根掛かりしそうなので、内向きに場所を変更。
内向きは活性が高く?至る所で何かがライズしていました。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ブログ村に参加しています。
色んな釣り人のブログが見れますよ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
時折、おチビのピチャピチャと言う音ではなく、15センチくらい?と思える大きめのライズ音も🎵
かなり期待出来そう!と言うより、こんだけライズしていれば楽勝!と思っていたのですが、何やってもバイトすらありません。
ワーム変えたり、ジグヘッドを軽くしてみたり、プラグ投入してみたり、、、
全くダメ、、、
何がダメなのかさっぱり分かんなくて、打つ手なし

どうしようか悩んでいると、アッシーの依頼が!
タイミングは丁度良かったです。
これにて納竿としお迎えに行って帰宅ーーー。
月曜から通常勤務に戻るので、釣り三昧な生活もこれでおさらばです
