goo blog サービス終了のお知らせ 

大分釣り日記 [ソルトルアー]

釣り大好きエソジマ君の釣り日記
メインはショアからのライトなルアー釣りと2馬力ボートでの釣りです!

大潮満月アジング&ファミリーフィッシング!

2018-03-31 19:34:25 | アジング、メバリング
昨夜は、ポイントに向かう途中に少し寄り道。



近場でサクッとチビメバルを2匹!




関方面に向かう途中、以前良型アジ、メバルが釣れたことのある漁港が目に止まりました。



人が居なかったので、誘惑に負けてちょろっと寄り道。



時折ライズがあるものの、フグに2個ワーム食われて終了。



少しだけで、すぐ移動です。



そして、本命ポイントに到着。



人多いだろうなと思っていたのですが、皆さん花見にでも行ってるのでしょうか??



釣り人はポツポツといった感じ。



まずは根元で無反応であることを確認💦



先端へ移動するも、そちらもノーバイト。



少々風があったので、ジグ単ではやり難い感じでした💦
(っつうか、下手くそなだけですが、、、)



結局この場所では、チビメバル1匹釣ったのみ。



最後はまたもや近場に戻ってきて、痩せこけたアジを1匹釣って終了




不完全燃焼でした



で、本日はファミリーフィッシングに行ってきました!



予想外に早く準備が終わり、朝7時半頃出発。



今回の主役は我が子2人と長男の友達1人。



私用のタックルは持ってきておりません!



サビキ3人分のみなので、裏方に徹します



早速ジャンボを巻くと、速攻でアジが湧きました!



大きくはないですが、サビキ入れたらすぐ釣れる状態!



一斉に仕掛けを投入すると、すぐにヒット



3人いると魚を外すのが大変です💦



結局1時間ほどで約50匹の釣果。




サイズは小さいのばかりですが、子供達は楽しめたようです!



釣った魚は昼御飯のおかずとなりました。



刺身!




アジフライ




素揚げ




骨煎餅




素揚げは子供からも大人からもイマイチな反応でしたが、小ぶりなアジながら刺身は甘く美味しかったです。



刺身は子供達がほとんど食べてしまいました。



アジングでもこんくらい釣れると楽しいんですけどねーーーー



やはり満月大潮はダメなのかなぁ、、、
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ブログ村に参加しています。
色んな釣り人のブログが見れますよ!
にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

撃沈、、、アジは何処へ?

2018-03-23 00:13:05 | アジング、メバリング
昨日まであんなに釣れていたのに、、、



昨夜は1時間半ほどの釣行でしたが、完全試合でやられました



ノーバイト、、、



状況は突然変わるんですね💦



さて、次はいつ行こうかな、、、
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ブログ村に参加しています。
色んな釣り人のブログが見れますよ!
にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ガーグリップ鱗付完了 尺を挟みたいな!

2018-03-21 23:52:49 | アジング、メバリング
昨夜の話です!



一昨日からの雨も昨夜は予報通りなんとか夜にはやんでくれました。



という事で、尺狙いで短時間釣行に行ってきました。



結果、私は23センチ程のアジを4匹釣ることができ、ガーグリップに鱗付完了!笑



連れは最大28.5センチ?くらいを釣り上げました💦




途中ダブルヒット!




今日は雨のせいか、フィーバータイムはなく、ポツリ、ポツリといった感じでした!



が、釣れたので贅沢は言いません!



もうちょいサイズが大きければ、、、


なんて決して、、、




で、、、今から行ってくるぜいっ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ブログ村に参加しています。
色んな釣り人のブログが見れますよ!
にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

短時間釣行 良型まじりで

2018-03-19 23:50:37 | アジング、メバリング
子供が寝た後、21時半くらいから2時間弱、短時間ですが行ってきました。



雨はなんとか降らずにもってくれました。



ほとんどが22センチ、23センチ。



最大は26センチ!!!








短時間ではありましたが、そこそこ釣れて楽しめました!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ブログ村に参加しています。
色んな釣り人のブログが見れますよ!
にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

大分中心部近郊アジング

2018-03-19 01:52:41 | アジング、メバリング
昨夜、仕事明けから家に直行して、アジングタックルを準備して、速攻でアジングへ!



本当は行かない予定でしたが、色々ありまして、少しだけ行くことに



お目当てのポイントには既に先客がいましたが、邪魔にならないところでやらせてもらう事に。



0.8gのジグヘッドを使い、着底後はチョンチョンフォールで底を探っていきます。



すると、すぐにあたりが



1投目はフッキング出来ずでしたが、2投目にヒット!



しかも、まあまあサイズの24センチ




楽しい、来て良かった!



それから数投目、同じ場所で同じ様にヒット!



写真はないですが、サイズは23センチ!



お隣さんは28センチを釣っていたので、もしかしたら尺が来るかも



なんて期待をしていたのですが、なんとお隣さんは、超明るいヘッドライトで海面を照らしまくり始めました



右に左に奥に手前に、、、私の目の前も遠慮なく照らしまくります。



照らしまくる事10分くらい??



魚からの魚信は完全に消えてしまいました。



そして、そのまま去っていくお隣さん



有り得ないですよね



その後粘るもノーバイトで納竿です。



ところで、帰る間際に新たに来た釣り人さん達はとても良い人でした



アジングの聖地?である壱岐に毎年行かれてて、50センチ近くのアジを釣ったとのことでした。



なんとも羨ましい話しですよね



い〜〜〜な〜〜〜
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ブログ村に参加しています。
色んな釣り人のブログが見れますよ!
にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★