goo blog サービス終了のお知らせ 

大分釣り日記 [ソルトルアー]

釣り大好きエソジマ君の釣り日記
メインはショアからのライトなルアー釣りと2馬力ボートでの釣りです!

メタルマルでエソ遊び

2017-10-28 16:59:23 | ライトショアジギ
にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

ブログ村に参加しています。
色んな釣り人のブログが見れますよ!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

今日は朝から雨です。



釣りなんて考えてはいなかったのですが、午後3時ごろ、嫁と次男坊が昼寝



長男坊はパソコン。



私は、、、外を確認すると極微量の雨、、、いける



ささっと準備して埠頭へ。



自分の背中側から風が来る様に、車の位置を調整して、軒下釣法でキャスト開始。



軒下釣法とは、トランク?ハッチバック?を開けて、それを屋根にして雨をしのぎながら釣る方法です。



こんな感じ!笑




で、1時間くらい遊んでエソ2匹😅








バイトは全部で5回、、、



もーちょいアタリが多いと、エソでも楽しめるんですけどね



まあ、少しは癒されたので良しとします👍

退社後埠頭に寄り道 何かを狙う

2017-10-25 19:40:24 | ライトショアジギ
にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

ブログ村に参加しています。
色んな釣り人のブログが見れますよ!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

今日仕事帰りに少しだけ埠頭に寄り道。



昨日とは違う埠頭です。



昨日と同じく、釣行時間は40分程度。



会社から埠頭に直行し、5時20分頃から釣りを開始しました。



タックルは昨日と同じ、シーバスタックルにメタルマルのみ!



海はいい具合に荒れているのですが、、、




その原因とも言える、斜め前からの強風



そんな中キャスト開始ーーーーっ



しばし沈黙が続きますが、結構手前まで巻いたところからのフリーフォール中、ラインがドンドン出て止まらないのでおかしいなと合わせてみると、生命反応が



勿論正体は、、、




その後はバイトが1回のみで終了です。



あっという間に真っ暗になり、撤収です




ところで、、、数年前の話しになるのですが、暗くなるのが今より15分くらい早くなる時期に、良型アジが回遊しておりました。



40センチオーバーを釣ってたのも見たことあります!




僕はギリ尺いかないくらいのまで止まりでしたがけどね



そんな楽しいことがまた始まらないかなーーーっ




退社後埠頭に寄り道 タチウオを狙う

2017-10-24 18:34:40 | ライトショアジギ
今日は仕事帰りに少しだけ埠頭に寄り道。



といっても、6時位には暗くなるので、1時間も釣りは出来ません。



会社から埠頭に直行し、5時20分頃から釣りを開始しました。



潮周り確認してなかったのですが、タイミング悪くほぼ干潮





まあ、タチウオはマズメの暗くなる直前が1番釣れるから大丈夫なはず!と自分に言い聞かせ、釣り開始。



タックルは簡単な装備です。



シーバスタックルにメタルマルのみ!



あれこれやる時間もないので、これで充分



ではキャスト開始ーーーーっ



が、沈黙



扇状に広く探るもなんもあたりませーーーん



中層、表層も探ってみますがダメー



あたりも皆無



潮圧?と言うのでしょうか、、、メタルマルにアクションつけながら巻き巻きしますが、抵抗がとても軽いです。



釣れる気が全くしません



そして気付けば、辺りはいい感じに薄暗くなり始めています。




時間もあまりないのですが、悩んで悩んでテトラ帯に移動。



ついでにメタルマルのカラーもレッドゴールドに変更。

かなり使い込んでる感が



来る時は誰も居なかったのですが、2名の方がメタルジグキャストしておりました。



何か釣れてる感じはなかったです。



空いてたところは浅場になるのですが、しょうがないのでそこで再開。



しばらくあたりもなかったのですが、フリーフォールから着底前2秒くらいをテンションフォールにしてみたら、その途中であたり



でも残念ながらフッキング失敗



めげずに連投していると、着底後からのアクションで遂にヒット。



なんだろ、なんだろ?



はい、エソ!




でも良かったです。



ボーズにならなくて



その後はあたりもなく、6時に納竿。



久々に暗くなるタイミングに外にいたのですが、6時にはもー暗いんですね




釣り時間40分と超短時間でしたが、とりあえず釣れたのでよしとします!

台風後のランカーエソ

2017-09-18 21:51:50 | ライトショアジギ
台風が去った翌日の朝、雨は止み超快晴。



早朝行くか迷ってましたが、いい具合に疲れてたのか、夜明け後に目が覚めました。



なので、早朝は行かず。



午後から家族で公園に遊びに行った後、帰宅途中で次男坊が昼寝しちゃいました。



なので、嫁と長男を家に送り、タックル持って次男坊昼寝ドライブへ。



台風の影響ですね。



海にはゴミの山。








さて、それはさておき近所の埠頭に到着。



メタルマルをキャストするも、あたりがない。



しばらく粘っていると、ジャーク中にガツン、、、とヒットしたのはいいものの、釣れたのはおチビ君でした。




それからしばらくあたりもなくなり、、、と思いきや、しばらくしたらジャーク中に突然ガツンと!



なかなか重いです!



が、走りません。



そうです。良型のエソでした。




残念ながら50センチはなかったのですが、折角なんで、会社の釣り大会にエントリーしようかなーーっ!笑

台風前の朝まずめ

2017-09-17 09:49:05 | ライトショアジギ
昨夜はアジングに、2度の一蘭と色々ありましたが、なんと朝5時過ぎに目が覚めてしまいました。



外を見ると雨、、、でも風はない



気がつくと海に




もうちょい荒れてると思ってたので、少し静か過ぎて物足りない。



他に釣り人が数名。




レインウェア着て、濡れながらやってます。



好きですなぁ、、、



私は車の後ろで軒下釣法でがんばりました。



が、何もなし。



バイトもなし。






そんな簡単に事故は起こりませんね。





実は今朝も自然に目が覚めました。



雨も降ってませんでした。



が、疲れてたので出動せず、ソファで二度寝



しばらくしたら雨が降り始めました。



結構南にそれてくれたみたいですが、これから雨も激しくなるのかなぁ。


緊急時はマイボートで避難します!笑