東京(西)だより

日常を晒してます。このブログを読めばoryu2010の実体が見えてくるよ。

弘道館が学校なら「偕楽園」は休憩場@茨城県水戸市

2018年05月28日 14時48分04秒 | 日本観光(関東)

水戸駅からバスで15分

フリー切符を買えば施設も割引がある





バス降りたら常磐神社。

偕楽園の前にお参りしましょうか





水戸黄門でおなじみの光圀さんと弘道館と偕楽園を作った斉昭さんを祀ってます
















御朱印もらったんで、メイン会場へ行きます。入口は神社の横にあった。よかったあの階段降りなくてすんだ。






梅園が有名だそうです。斉昭は梅が好きなのか?





これ大きい





好文亭。





湧き水





綺麗だけど、疲れたな。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水戸城跡周辺と弘道館@茨城県... | トップ | 水戸で買った「肉豆腐」「そ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿