goo blog サービス終了のお知らせ 

UENOUTAのお絵描きとかブログ

 お絵描きや小説、YouTubeとかの報告とかしていきます。

UENOUTAのお絵描き動画!『おでこGirl5 中編』アップしました。

2022-01-06 17:45:34 | YOUTUBE

youtu.be

 2021 ベストラノベは自分的には――

f:id:inokai-488:20220106173959p:plain

悪役令嬢、ブラコンにジョブチェンジします

――これで決定です! 去年新規で読み始めて、一気に既刊全部読んだのでこれかなって感じ。まず主人公が可愛い。この通り絵もいいです。なかの挿絵も良かったと思う。

 等延べの中には表紙は良くても、挿絵は手抜きまくり――って奴があるけど、これはそんなこと無かったです。基本的に悪役令嬢物としてはテンプレみたいな物です。悪役令嬢になったから破滅しないようにしよう的な。それで王子様にご執心するんじゃなく、ブラコンになったのです。そういう話し。

 まあ何はともあれ主人公が可愛いのが一番ですね。とりあえずおめでとう!! 


2022 あけおめイラストです。

2022-01-05 07:21:18 | イラスト

<iframe src="https://embed.pixiv.net/fixed.php?id=95310327" width="400" height="350" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" data-entry-image="https://blog.hatena.ne.jp/-/proxy/image/?url=https%3A%2F%2Fi.pximg.net%2Fc%2F150x150%2Fimg-master%2Fimg%2F2022%2F01%2F05%2F07%2F12%2F12%2F95310327_p0_master1200.jpg"></iframe>

#2022 2022あけおめ - uenoutaのイラスト - pixiv

 

 遅くなりましたけど、今年も一応正月イラストを投稿します。まあもっと前に描いとけよって感じですけど、なんかそこまで気が回らないんですよね。

 それに雰囲気ってあるじゃん? 近づいてこないとそういう気分になってこないというか? 実はこれとは別に描いてたんですけど、31日くらいにこっちに切り替えたんですよね。

 最初の初詣に行ってる感じて背中を見せてたんだけど、帯がね……何か難しくて。なので正面でニコってしてる構図に変えました。

 こういうあけおめイラストの面倒なのって晴れ着じゃないですか。どうしようかと思ってたんですけど、お金で解決しましたね。

 総額は500円くらいで。クリップスタジオで素材を買って使いました。いやー便利ですね。いや、前々から素材自体は使ってましたけど、ちゃんとこういうときの素材もあって助かります。

 なにせ晴れ着って細かい柄が多いじゃないですか? あれを一つ一つ描いてる人も居ると思うけど、自分には無理ですね。なので現代の道具を思っていき使いました。

 

 とりあえず今年もよろしくお願いいたします。


UENOUTAのお絵描き動画!『おでこGirl5 前編』アップしました。

2022-01-03 18:36:51 | YOUTUBE

youtu.be

 今回は去年読んだラノベ読んだラノベを振り返りました。多分全部は分からなかったけど、それなりに記憶にある気は振り返ったかな? そのなかで一番! を決めたかったけど、時間が足りないので次回に持ち越しです。

 てか考えて無かったんですよね。それに結構あって……てかブックワーカーの読み放題が端末ごとにダウンロードしたの違ってて、履歴とかもその端末ごとに変わるのが困る。まとめて欲しい。

 何のためのアカウントなのかと言いたい。やっばり自分は異世界物とか、悪役令嬢物が多いんですよね。現代物も面白い物はありました。『現代社会で悪役令嬢をやるのはちょっと大変』とか『現実でラブコメ出来ないと誰が決めた』とか『声優ラジオの裏表』とかね。後は『妹さえいればいい』もよんだかな? そこら辺の現代物は面白かったです。

 ラブコメ要素が大きいのはなんか読めなくなってますね。異世界物はもっともっとあってあげるのが億劫です。

 

 とりあえず次回までにはどれが一番だったか決めておくかな? ではではー。


UENOUTAのお絵描き動画!『おでこGirl4完成編』アップしました。

2022-01-01 20:18:08 | YOUTUBE

youtu.be

 明けましておめでとうございます。2022も始まってしまいましたね。きっとこうやって思ってても、あっという間に一年なんて過ぎ去るんでしょう。

 だって毎年そうだし。毎日を朝から始めたらきっと長く感じると思う。起きる時間で一日の長さが違う気がするもん。朝起きたら長い……昼はそこそこ、夕方とかならもう刹那的な?

 

 子供の頃は学校があったから、毎朝早く起きて午前という概念があったけど、今の自分には午前がないですもん。そしてやることが同じ。

 旅行とか行きたいな。お金無いけど。てか今年はお金貯めたい。そして余裕を持ちたいよね。とりあえず今年も頑張っていきます。