goo blog サービス終了のお知らせ 

大田区が好きなオリエンタル工芸社のよもやま話。

エレベータ!カゴ操作盤!乗場ボタン!表示灯!ホールランタン!

長い間には、2

2011-05-02 22:38:58 | 会社(仕事)の話
まあ、平均して15~30万前後の売上げがあっ
たんですから、大きいですよねぇ。
それを毎月、「約束手形(期日4ヶ月かな?)」で
支払って頂きました。
これが焦げ付いた(不渡りになった)んです!
請求書を出したばかりの未払い分と、すでに
頂いてある「約束手形」が纏めてパーになってし
まったんです、ショックでしたねぇ。
かなり多くの会社が不渡りを喰ったようで仲間
内では大騒ぎになってましたよ。
そりゃ、そうですよねぇ、折角その会社の仕事を
したのにお勘定を貰えないなんて、バカな話は
ありませんからねぇ。
当社は、サッサと請求金額の回収を諦めました。
ええ、長引くと碌な事がないもんで!
まあ、古~い昔の話です。

♪ 写真は、今年初めての「バラの花」です。

長い間には

2011-05-02 11:04:51 | 会社(仕事)の話
今まで、集金などの話をしましたが、今度は角度
を変えて集金後の話でもしてみますかねぇ。
そう、「約束手形」の事なんです。
当社は、何だかんだと言いながらも設立50年に
もなります。
その長い間に1度だけ「不渡り手形」を貰った事が
ありましてねぇ。
もう、だいぶ前の事なので、詳しい事は忘れまし
たけれど、あれは確か「バブル時代」の頃じゃなか
ったかと思うけど??
そう、不渡り手形の合計は確か130万前後だった
と思いますねぇ。
当時は成績の良い会社だと思って安心をしていた
んです。そりゃそうですよ、当時の売上げが何と
言っても毎月15万~30万ぐらいはありましたから
ねぇ、かなり大きな売上げでしたよ。

♪ 写真は、昨日の「クレマチス」の花です。今朝
  改めて撮ったものです。