goo blog サービス終了のお知らせ 

国際・国内政治経済とその文化を神道国学で読んで・・

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

藤の木古墳と聖徳太子の墳墓の若宮との神道教義の「墳墓」

2013-12-14 00:06:28 | 政治経済と憲法九条
藤の木古墳と聖徳太子の墳墓の若宮との神道教義の「墳墓」

 藤の木古墳が誰の墳墓か判らないという。日本国の文化が低級化し、国際政治も一等国の座を失いつつある。
それは中国「夏時代」のニ里頭の宮城が読めなくなって要るからである。それは神道国学甲骨龜甲因書が解読できないからである。
 しかし夏時代の支那では完全に読めている。即ち「ニ里頭」宮殿をそのまま忠実に読んでいるからである。

読めないとしたら「ニ里頭」宮殿は存在しない。読めなくなったのは股時代に皇帝宮・と支那の政治経済が変遷した処にある。
即ち、一統独裁国家の制定である。現在も其の史記を忠実に継承して中国共産党一党独裁国家に為っているのである。

 三国時代の支那「神州・神洲」は日本国の神洲と同等の辭氣が示されている。神道国学甲骨龜甲因書を解読すると、ニ里頭から一理「一理宮グウ」が支那の中心的な国家を形成する。しかし其の一部の宮グウ・は甲骨龜甲因書の「奴国」を創建国家と成す。甲骨龜甲因書で「奴国」を解読すると顕かに帝王ではなく、冠を頂く国家の創建に成っている。その後の国名は「倭寇」冠から委任された国家。甲骨龜甲因書の解読で顕かに示されている。

三国志の諸葛孔明は、甲骨龜甲因書の氏名で倭寇の民人である。その倭寇は北方騎馬民族であるが、其の冠の主神を知る者は少ない。その変遷の一部が「道教信仰」に為ってゆくのである。
 現在中国と朝鮮半島に遺されている遺跡等々の文化は「倭寇文化」と言い切ることが出来る。即ち甲骨龜甲因書の解読で顕なに解読できるからである。

 例えば「賤しい」と言う漢字を甲骨龜甲因書で解読すれば、貝・資産財産・は、戈 戈 二 シタガウ。

戈は剣で、ギブアンドティーク・対等を示す因書である。即ち「賤しい」のではなく、資産財産は対等の関係を示す漢字である。現代的に言うならば、貿易の交際が「賤」錢・の甲骨龜甲因書である。それを支那の遁甲は宣撫工作を以って、倭人は賤しい民族と呼称した。しかし倭人は民族ではなく「民属」である。ここに倭寇の民属は冠の「天之御中主神」を信望して後の世の「天皇属」として大和で栄える。八咫のカラスは其の神の申されるままに日本国の創建国家の飛鳥に発展して行くのである。の過程で「蘇我」は藤の木の如くして永遠の辭氣を以って「藤原」と朝廷より氏を賜る。藤原の氏名の創氣となる。従って「蘇我」「藤原」二家系を以って二官 (にかん)を房前の神の名を以って藤原の系図の初代を「房前」とした。その二官 (にかん)制度の一官が「藤原」。他の一官を北面の武士。源平は其の「一官」の系図に成っているのである。

 このように藤原は其の「木」を根幹にして藤の木・即ち「藤原」と命の創氣と成っている。系図の元は国家創建の元に成る。その根幹は「木」である処の藤の木とは、甲骨龜甲因書の確立を成された聖徳太子である。

その根幹が日本国の創建である永遠の生命力の遷氏名は「藤の木」であると時の朝廷の二官 (にかん)制度の神祇官が定めて「藤の木」古墳で太子を埋蔵墳墓として霊祭聖徳太子「藤の木」古墳墳墓である。

 即ち、日本国の神々の業督之中空坐氣の祭祀は」神祇官の諸管轄である。従って「神祇官・朝廷中務省正四位 上卿神主祝師太夫 幽斎嗣子」霊元天皇一子相伝の継承者・神祇官・朝廷中務省正四位 上卿神主祝師太夫 幽斎嗣子「正しい・神祇官・朝廷中務正四位 上郷神主祝詞太夫嗣子」が日本国の祭事の神事史記を担っているのである。其の明確な辭氣から「藤の木」古墳は顕かに聖徳太子の墳墓である。
        法興六「乙个可句何元」 法治国家の創り。「藤の木」古墳。

 神道国学甲骨龜甲因書の因書の解読は現在の日本国の漢字文化に通じて高度な日本文化が継承されて要るのである。二官 (にかん)の左大臣右大臣・摂政職では天皇属神事の霊祭・神との対話は熟知していない。

 「藤の木」古墳の解読者・ 著者 神祇官・朝廷中務省正四位 上卿神主祝師太夫 幽斎嗣子

靖国杜神社は神道の教義に全く反する捏造霊魂際

2013-08-18 09:26:55 | 政治経済と憲法九条
最初に神道(シントウ)・神道(シンドウ)とに重大な差異がある事実を指摘する。
即ち、シントウ神道・ハ・神社信仰を言い表してる。シンドウ・ハ・神道国学を明確に示す。但し神道国学は其の神との対話により、神が申される。その学問の修業が神道国学である。伊勢皇大神宮に於いても、神道国学が示されて要るが、現在その甲骨龜甲因書を解読するものは霊元天皇より一子相伝を賜る安芸国佐伯庄毛保一条邸・嚴島在の神道国学者 一条力治以外には解読者は存在しない。その甲骨龜甲因書とは神官が持つ「笏しゃく」の裏に書いてある甲骨龜甲因書である。この部分は明確に神道国学の部分である。最初に神道(シントウ)・神道(シンドウ)とに重大な差異がある事実を指摘する。

靖国神社には東條英機の銅像や記念碑なんてない!
千葉県護国神社(千葉市中央区)の竹中啓悟宮司(55)は平成8年に同神社の宮司となるまで、東京・九段北の靖国神社で祭儀課長を務めていた。

 7日に遅まきながら護国神社で新年のおはらいをしてもらった。その後、話し込むと、安倍晋三首相が25年12月26日に靖国神社に参拝したことに自然と話題が向かった。

 昭和16年の開戦時の首相である東條英機をはじめ、いわゆる「A級戦犯」の靖国神社への合祀(ごうし)は昭和53年だった。その2年後には竹中宮司は靖国神社に勤めていた。大平正芳、鈴木善幸、中曽根康弘の各首相が合祀後も何回も参拝しているが、中国、韓国はまったく問題にしていなかったと言う。

 首相の靖国参拝が問題になったのは60年に中曽根首相が「公式参拝」して以降のことだ。その経緯をみれば中国が自国の都合で「外交カード」として利用したことは明らかだ。竹中宮司は苦笑しながら靖国神社にいたころの経験を明かしてくれた。

 「参拝したあとに『東條英機の銅像や記念碑なんてないじゃないか』という人がいました」

 戦争を推し進めた人を崇拝している-。そう思って見にきた人は全然違うことに驚くのだという。これはメディアの伝え方にも問題があると思った。靖国神社と参拝に誤ったイメージが増幅してしまっている。

 事実はどうか。靖国神社には幕末から先の大戦までの間、国のために犠牲になった軍人ら約246万余柱が祭られている。

 「遺骨や位牌(いはい)もないじゃないかとも言われますが、霊璽(れいじ)簿が納められているだけですから」

 霊璽簿は神事を経た名簿といえるもので、そこではA級戦犯かどうかは言うに及ばず階級などで特別扱いされているわけではない。

 ちなみに近くの千鳥ケ淵戦没者墓苑は、身元が分からずに引き受け手がいない遺骨が納められている施設である。

安倍首相の参拝から4日後の12月30日、靖国神社に赴いた。どんな空気か見ておきたかったからだ。子供を連れた家族や中年も若者もいて、あまり偏りはみられなかった。

 穏やかな西日に向かうように、拝殿の前には少し列ができていた。初めて参拝したと見受けられる人もそうでない人も祈りをささげていた。

 第1鳥居と第2鳥居の間にある銅像は大村益次郎のものだ。日本陸軍の創設者で靖国神社の創建にも功績があった。人だかりができていたが、由来を見て「そうなんだ」というささやきが漏れている。

 竹中宮司はこんなことも言った。

 「こちら(護国神社)にきてからですが、英霊という言葉を見て若い人が分からなそうにしているので意味を説明しました」

 毎年、なにかの節目に戦没者の冥福を祈る。本来、家庭や学校でその意味を伝え続けていくはずだが、それが断絶しかけている。戦没者の子供が亡くなると、孫が「参拝にもう行かない」と止めてしまう例もあるのだという。

 その積み重ねが慰霊の意義が正確に理解されていない現状につながっているのではないか。それでも靖国神社や護国神社にお参りする人も決して少なくないことに勇気づけられた。

 日本人だけで300万人以上が亡くなった先の戦争は今の社会になおさまざまな問題をもたらしている。お参りすれば心はおのずと静まる。新しい年の始まりは心ならずも異郷に倒れた一人一人に思いを致すことだった。

(千葉総局長 羽成哲郎)
 この問題の「深層」ヲ誰もが知らない。それは、中野学校最高責任者・藤井甲平の諜報活動が有ったのである。そして藤井甲平は言言う。これで日本国の文化の「天皇制」は危機に落ちいて滅びる前兆がでる。それまで生きて観たいと言う。即ち諜報活動が日本国に向けられていたのである。その「ヤクザ戸乙」の辭軌を北朝鮮に伝授し、それが韓国を通じて中国へ其の極意が伝わる。
 この諜報政治の為に、社会党・共産党・左翼革命政党によって、捏造・改竄・偽造の國神社に対する政治行動を起こしてきた。これも又々・諜報活動の為に社会の表に出てこないのである。


靖国杜神社は神道の教義に全く反する捏造霊魂際に成り下がる。
靖国神社は正義とか不正義と言う確定はできない。それは日本人の霊魂である。霊魂を理解でき、先祖代々の祖霊を祭る事のできる人々は、霊魂の鎮魂歌・お経・祝詞・で祭祀する。地球上の全ての国家が霊魂を敬拝する。日本国に於いても同様である。但し、靖国神社は神道の教義に真っ向から反発する異次元の信仰である。正しくは、靖国杜(ヤスクニ ノ モリ)である。日本国の将官兵は、その霊魂として靖国神社とは別の霊魂祭場が・靖国杜(ヤスクニ ノ モリ)霊魂祭である。それは国家が靖国神社とは別の無信仰の最上が「靖国杜(ヤスクニ ノ モリ)」でうる。そこに正義がある。 一般的には森の木々の霊魂は数十万人の霊魂を示し・其の社やしろ・は霊魂ノ社ヤシロ・安国神社とは別の森の社ヤシロして国家的な祭事参拝が日本国の神道の教義に観合う祭事である。
  内閣総理大臣は憲法を改正しない限り神道教義を全うする事は不可能である。しかし、総理大臣阿部晋三殿は、安国神社に対して、尊宗の念を示しておられる。

これは日本国の神道教義に全く反してる。即ち「神祇官」の教義を無視されているのである。従って、安国神社は「神社庁」から孤立した異質の日本国神道を異質な神道を世界に発信する。
 真実は、尊宗ではなく、宗尊が正しい日本国の神道教義である。それを立証しているのが「宗尊新王」の宗尊である。

此の「尊宗」の意味・辭氣は、宗教を尊ぶ神道の教義を顕かに反している。「宗尊新王むねたかしんのう」とは、学問的に宗教の辭氣であり、尊宗のような「神仏」を敬うのではなくて、地球上の全ての宗教「学問的」宗教を尊ぶ。キリストも・アラーも・回教徒も・道教も全らする宗教的祭事・礼拝・参拝の宗教的業祭は日本国の国家の責務である。
但し、現在の安国神社の宮司は、全く日本国の神道の教義に乏しく無知に等しい。従って、日本国の神道こそ世界の「和平」を導く唯一の宗尊の宗教的理念哲学である。其の同義道徳倫理観は世界に誇るべき神道の導師である。その祭事は天皇祭事「天之御中主神」の神との辭氣により申される天皇勅旨とされる。

霊験天皇ヨリ・神道甲骨亀甲因書に因る因書で朝廷語部制度の語りの一子相伝の神道教義を総括する「神祇官」朝廷中務正四位 上郷神主祝詞太夫幽斎嗣子・現行法でも天皇から賜るお言葉と・その文筆は憲法で認められている「上郷神主祝詞」である。

              上卿神主祝師太夫 幽斎嗣子 神道国学者

             https://www.youtube.com/watch?v=uUJ5_hqel8w
                南朝鮮(韓国)の従軍慰安婦問題で、米国情報からの証言記録が公開された。
        開いて観れば朝鮮の宣撫工作が如何に捏造・虚偽かが臨沂される。URLを開いて下さい。


                              

三種神器之巻物一巻に天皇聖職が記録されて要る。

2012-10-12 20:54:53 | 政治経済と憲法九条
三種神器之巻物一巻に天皇聖職が記録されて要る。
    著者 中御門 殿
 解読の説明を希望される方々には、其の朝廷中務省正四位 上卿神主祝師太夫 幽斎 嗣子 朝廷語部制度の【語部】で詳細に語ります。

「天皇」

 天乙白心如久一心一体之聖就乃大嘗緒示治尊為

「三種神器巻物一巻より辞気文を引用」

朝廷中務省正四位 上卿神主祝師太夫 幽斎 嗣子
神道国学者 一条力治 著書編纂

神道国学と夫余と倭族の共通性。!神主なり

神道国学と夫余と倭族の共通性。!

「歌を唱って舞う」この因書は「歌とは、のりと祝詞」「舞とは舞楽」の因書に解読できる。
「倭」・別分一体の「委任者」が倭人の因書であるから「夫余は神官」の因書。
即ち、「夫が余る」現在の神社神職の因々で一般社会から「餘・食余る」石扶持で「給料」で生 活する者の因書である。
其の集団の国が「夫余」の因書である。従って「倭族」と「夫余」は同一民族である。
即ち神道国学の「二列二連伏字の法則」に合致した辞気を示して要る。
 そして後の「道教」は神道国学から分離した倭族である。
座ったり・立ったり・歌ったり・舞ったり・。全く現在の神社の神職の作法と完全に一致する。

・・(大乙・武丁・祖甲・康丁・帝辛)・現在も用いる神道易学の卦である。
即ち「神道易学」は「神道国学」により創気されたので「股国」創建以前に確立されたと検考でき、其の思想的辞気が「天之御中主神」である。でなければ古文書の記録と合致しない。其の同位性を認めると・・・・
 天之御中主神は聖職官であるから・夫余「神官」その委任者「倭族」で・・・
共通の民族を因書は示している。
 従って、日本人の先祖は昭和天皇が三度「周付近から」渡来した天皇。との
お言葉とも完全に一致する。
日本人・日本民族のルーツは支邦古代より古い民族は実証されるであらう。
なお・夫余と倭族の共通の門。魏志倭人伝の因書「草ハ井」平面に鳥居を書き示す。鳥の如く飛びて居る場所」鳥居の止まり木である。
鳥居の甲骨亀甲因書のルーツは「股国」時代にまで及んで要ると甲骨亀甲因書は示す。

 支邦の呼び名は「十二支易学」にあり、股国より古い「国の呼び名」支邦と甲骨亀甲因書の因書解読で検考できるのである。
      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
        甲骨亀甲因書は「前一六〇〇頃 大乙 」以前と検考される。
大乙・・神道国学甲骨亀甲因書の因書の辞気が示されている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
      殷~周・より。http://www1.interq.or.jp/~t-shiro/data/year/syuu.html

前一六〇〇頃 大乙 大乙が殷王朝を開き,亳に都をおく

上記の事・・神道国学の「大いなる乙」語源の事。同位を視る。
   従って「天之御中主神」は其の以前の漢字の創気と語られる。
其の事は「股時代」より前に創気された漢字で有ると思う。

甲骨亀甲因書は「前一六〇〇頃 大乙 」以前に用いられたと言える。

大乙 大乙が殷王朝を開き,亳に都をおく
前一四〇〇頃 仲丁 殷遷都。王位継承の争いが起こり殷は衰える
前一三〇〇頃 盤庚 殷再び遷都。殷はまた盛んになる
武丁 西北へ進出し,殷の最盛期となる
祖甲 内政の整備に努め,祭祀制度を一新
康丁 祭祀制度を復古。山西で住民移動がおき,周の古公亶父も岐山に移る。
帝辛
・・(大乙・武丁・祖甲・康丁・帝辛)・現在も用いる神道易学の卦である。

即ち、神道易学は「前一六〇〇頃 大乙 」以前に創気された記録の実証である。
更に現在でも其の易を用いると人の生命まで易する事になる。それ程に現実の実用の
神道易学である。良ければ「易」を透視しましょうか。?当ります。

  朝廷中務省 上卿神主祝詞太夫幽斉嗣子
              神道国学者 一条力治 印

*********************************************************************

漢書地理 http://www.ceres.dti.ne.jp/~alex-x/kanseki/kan-tiri1.html
後漢東夷 http://www.ceres.dti.ne.jp/~alex-x/kanseki/gokan-toui.html

三国志魏書 東夷伝 http://www.geocities.jp/thirdcenturyjapan/gisi-toi.html
『魏志倭人伝』原文(意訳) http://www.johokan.net/history/Rekishi/earlyjapan/Yamatai/gi-original.html
http://www7a.biglobe.ne.jp/~oribee/newpage570.htm
魏志東夷 http://www.ceres.dti.ne.jp/~alex-x/kanseki/gi-toui.html

晋書 巻十四 志第四 地理上 平州 http://sangoku.lib.net/apl/kanseki/03-14-009.shtml
『晉書』地理志上 平州 http://www.ceres.dti.ne.jp/~alex-x/kanseki/sin-tiri.html
晉書東夷 http://www.ceres.dti.ne.jp/~alex-x/kanseki/sin-toui.html

宋書夷蠻 http://www.ceres.dti.ne.jp/~alex-x/kanseki/sou-iban.html

通典 http://www.ceres.dti.ne.jp/~alex-x/kanseki/tuden.html
翰苑 http://www.ceres.dti.ne.jp/~alex-x/kanseki/kanen-wa.html
唐會要 http://www.ceres.dti.ne.jp/~alex-x/kanseki/toukaiyo.html


独裁政府の共産社会・独裁思想から、本来の日本国を取り戻す。

2012-10-03 18:59:47 | 政治経済と憲法九条
独裁政府の共産社会・独裁思想から、日本国は本来の日本国を取り戻さなけねば日本国は崩壊する。そして独裁政府の中国と北朝鮮及び朝鮮国家の奴隷になる悲しい日本国と其の左翼思想の日本人を憂う。
即ち、現在の日本国は右翼化ではなく、本来の日本国を取り戻すのである。そして中国北朝鮮・韓国の独裁反日に本来の日本国として、将来の大きな夢のある民主主義を発展させねばならない。
中国と北朝鮮及び朝鮮国は絶対的な独裁軍国主義の国家で有る事実を竹島・尖閣諸島の侵略行為が明確に日本国と世界に宣撫工作として発信している。
いまこそ本来の日本国を取り戻し、独裁の軍事戦略国家から日本国を死守しなければ為らない時が・時代が来ているのである。
本来の日本国の将来を憂う者である。

独裁政府の中国と北朝鮮及び朝鮮が言う日本国の右翼化は虚偽である。何千年の歴史の本来の日本国は、独裁国家中国と北朝鮮及び朝鮮から見れば天皇厳守の日本国を羨ましく思い、虚偽の日本国の右翼化と言っている。虚偽妄想国家の哀れな国家思想である。

今日の台風と尖閣諸島の領有権領海権。

2012-09-29 23:29:40 | 政治経済と憲法九条
今日の台風と尖閣諸島の領有権
oribee
台風と尖閣諸島の領有権。
現在日本国に来ている台風は、支那国漁師は尖閣諸島では経済的に利益にならない無謀な漁師である。
昔の帆立の舩で数日かけて漁に出る。其処には既に倭寇舩が居た。倭寇は台風の時に石垣島に停泊する。実に安全に尖閣諸島を領有領海権を持っていた。
支那の中国は、支那大陸近郊の領海で漁師をする。遣唐使船の渡海情報として支那中国の漁師と情報の交換をして遣唐使の支那渡海していた。
これ等の倭寇の海人は、既に倭寇が尖閣諸島領海権を有していた実態である。
支那の中国にはこれ等の史記の記録は全くない。即ち、尖閣諸島の領有権の主張は十二支易学大法螺吹きの虚偽は完全に顕かである。
即ち、台風は、その遭難者は全てが日本国の領土内に流されてくる。台風と言う大自然は必然的に其の環境から支那中国の領有権領海権は魏志倭人伝以前からの自然が定めた尖閣諸島の倭寇日本国の領土であり、領海である。

元寇役頃より尖閣諸島日本列島の領有権は明確に倭寇日本国である。
日本国は倭寇である事実を熟知する。
 その事実から元寇と「明・鄭和」の史記が虚偽捏造を指摘する。
元寇とは、日本の鎌倉時代中期に、当時大陸を支配していたモンゴル帝国(元)及びその服属政権となった高麗王国によって二度にわたり行われた日本侵攻の、日本側の呼称である。一度目を文永の役一二七四年、二度目を弘安の役一二八一年という。蒙古襲来とも。
現代中国語では、元日戦争といい、韓国では
日本征伐と呼び、高麗・元の連合軍が日本を撃退した日となっている。
上記の様に漢字を用いる国々、特に支那中国の漢文漢字の用い方には史記を偽造改竄捏造する法が各所にみられる。
 しかし神道国学甲骨龜甲因書の因書での著書編纂解読では捏造等々は不可能な史記の広目天の記録手法に為る。
 その神道国学朝廷語部制度の甲骨龜甲因書の因書解読で正確に文書化復元できる。
その文書化した史記の記録を顕かに左記で示す。
黒潮潮流の戦い。
この記録は徳川家康により上卿法度。
鎖国令により神道国学「朝廷語部制度」と甲骨龜甲因書の因書により・・・
正確に一般用語を織りいれて古文書を正確に復元した。
結果は武将永楽帝水軍が倭寇水軍の戦略的海戦で敗走。
即ち、倭寇水軍が石垣島~尖閣諸島列島で勝利した記録である。
その後は現在の中国政府が尖閣諸島の領有権を主張するまで・・・
一三七一年~二○一○年まで「六三九年間」まで倭寇日本国が平穏に実効支配した。
即ち、領有権領海権制海権を支配した。
その史記を神道国学甲骨龜甲因書の因書解読で顕かに示した。
 その書状は朝廷中務省正四位 上卿神主祝師太夫の史記の記録である。即ち日本朝廷府に於ける日本国家が世界に主張した公文書である。
 その書状「黒潮潮流の戦い」である。
その表題「元寇役頃より尖閣諸島日本列島の領有権は明確に倭寇日本国である」を添付する。
内閣総理大臣に建議する
添付する。
日本国の主権の侵害が何故に発生するか、それを指摘する。即ち、万世一系の天子の国体を忘却するから朝廷中務省史記を現在書いて指摘するようになる。本来なら既に書き示して置かなければならない日本国の主権の史記である。日本国の領有権・領海権。内容証明原文を添付する。
これ等の外交的手腕は相手国を熟知する事である。
中国に於いては共産主義から実質支那古来の十二支二十四氣の易学が外交の各所で観られる。
即ち、日本国に於いては戦略的互恵の辭氣である。
戦略とは政経分離。経済に於いてのみ互恵関係を共有する。政治に於いては日中関係ヤクザに伏せる。従って尖閣諸島の中国領有権の主張は何らの違反違法行為は国際的外交書簡契約は無いと中国はヤクザ辭氣で言い切る。要するに政治的な日中の関係は白紙の状態を維持すればよい。其の吉凶は支那古来の易学で決定する。
 この手法は既にロシアへ伝えられ、北方四島に関する侵略は吉凶易学では日本国政府は手も足も出ない。此処に易学辭氣の遁甲の手腕が生じているのである。
其れでは如何に対処するか。中日・日ソ関係は明確に国際政治が無視され、日本国独特の経済先。儲かればよいと言う経済思想。政治を無視するヤクザ経済が存在する。
 これに対処するには政治優先に外交を転換する事である。
 即ち「政治的互恵関係」の構築である。その為には相手国中国・ロシアを無視して日本国独特の政治的互恵関係を推進する。これは日本国の国家体系計画である。これは日本国の国家体系計画でる。確実に中国は民主主義社会に為る。

所在地・藤原之嚴 細川織部
平成ニニ年十一月四日戊午三碧赤口なる角神よし
神道国学では中務省を・チュウムショウと読む
朝廷中務省正四位上卿神主祝師太夫 幽斎 神道国学者 一条力治
・・・
.