風琴抄

ふうきんしょう…オルガンや聖歌、庭、日々の出来事

覚え書き(2021年11月)

2021-11-30 | 演奏ノート
今月弾いた曲です。

11月7日(年間第32主日)
前奏「Liebester Jesu,wir sind hier BWV731」J.S.Bach
入祭「Werde munter, mein Gemüte」J.Pachelbel
奉納「Sanctus(de Angelis)」Gregorian chant
拝領「主はわれらの牧者」典礼聖歌~「Chorale Prelude on Werde munter」C.Callahan
閉祭「Werde munter, mein Gemüte」J.S.Bach
後奏「Carillon(鐘)」L.Boëllmann

11月15日(幼稚園七五三祝福式)
入場「I Vow Thee, My Country(ジュピター)」G.Holst
  「いのり」平澤真希
絵本+オルガン「5つのおくりもの」
  「Werde munter, mein Gemüte(心よ目覚めて)」J.Pachelbel
祝福「小さいひつじが」S.Ferretti, 高浪晋一
  「Pastel on Maiden Mother,Meek and Mild」C.Callahan
退場「Jesus bleibet meine Freude(主よ人の望みの喜びよ)」J.S.Bach

待降節第1主日

2021-11-28 | 聖歌&典礼
待降節第1主日、今日から聖歌隊でミサ曲も歌うようになりました。
「やまとのささげうた」このミサ曲もいつまで歌えるのかなぁ・・・
新典礼になるまで、かなぁ。
この待降節降誕節では「やまとのささげうた」をうたう予定です。



今年は仮住まいなので実家の玄関に少しだけクリスマス飾りを。

そして結婚記念日

2021-11-26 | 日々
昨夜は、長男じゃんの体調が不安定でした。
夜中もずっと酸素の数値に一喜一憂し、朝になったら安定したものの、
夫を見送ったと思ったらお弁当を忘れてて・・・
じゃんをデイサービスに送って行って、そのまま夫の職場へお届け。
わたしも弁当持ちで教会へ、
実は今日は、シアワセなオルガンレッスンなのでした。
じゃんを迎えに行って、
夕方から来られた訪問看護さんに、
痰の吸引をしてもらったら、出るわ出るわ、、、(プロの技はすごい!)
ネブライザーかけたり、聴診器の音の聴き方を教わったり、
気が付けば夜7時。
慌てて、やっと鍋の準備だけ。
じゃんの食事は、酸素の値と痰の様子を見ながら、個室で。
お祝いは、娘たちが帰省するまでお預けです。

2年たちました

2021-11-25 | 日々
教皇様来日のとき、長男はパパ様から祝福をいただきました。
そのときの写真とペルガメナ(パパ様の祝福カード)を飾るための写真額を
もうずっと探していましたが、やっと気に入ったものが見つかったので、
(長女に、お店に出向いて実物を見てきてもらい)
注文したところ、祝福からちょうど2年目にあたる今日、届きました。



補強

2021-11-23 | 建て替え
ピアノを置く予定の場所。
床を補強しています。

空襲のこと

2021-11-23 | 日々
朝のドラマで、1945年6月29日の岡山大空襲が描かれていて、
烏城(岡山城)が燃えているシーンもありました。
ドラマで岡山空襲を見たのはおそらく初めてだと思います。ちょっと泣けてしまいました。
そのせいか、心が落ち着かない1日でした。

祖父母や父たちは、お城の近くに住んでいたので、家は焼けてしまいました。
警戒警報も鳴らないうちに空襲が始まって辺りは火の海となり、
北へ北へと走って逃げて、旭川上流の、大原橋の近くまで逃げたそうです。
祖母の知り合いの家に、しばらく身を寄せていたそうですが、
そこのおばあちゃんは、とても優しく情け深い人で、
戦後もずっと祖母と交流があり、ときどき通院のついでに、うちにも訪ねてきてくれてました。
祖母はそのおばあちゃんが亡くなった後も、お写真をいつも近くに飾っていました。

走って逃げて、苦しい時代を生き延びてくれてありがとう。
祖母や父が大変なときに、助けてくれてありがとう。
今、自分が生きているのは、たくさんの人のおかげだということを忘れないでいたいです。


未知の世界

2021-11-23 | 日々
父や義父、夫もゴルフをしたことがなかったので、
この歳になっても、ゴルフ道具を近くで見たこともありません。
長女まぐから「ゴルフをしなきゃいけないの」と言われてビックリ、
仕事上のつきあいで、コースを回るとかなんとか。

わたしたち夫婦にとってゴルフは未知の世界、何の力にもなってやれないので、
夫が、関東在住の弟(長女にとっては叔父)ふたりに電話をかけたところ、
ゴルフ好きでゴルフクラブの会員にもなってる下の弟が、
すぐに、ゴルフ仲間の奥さんから、もう使ってない道具を譲ってもらえるように話をつけてくれて、
上の弟は、実際に行く前に、コースに出てみようと提案してくれて、
まぐは、叔父2人とコースを回って練習をすることになったそう。
ありがたや~~(๑>◡<๑)


持っててよかったLP

2021-11-20 | 日々
仮住まいさせてもらってる夫の実家には義兄のオーディオ機器がありまして、
時々お借りしてLPを聴いています。
やわらかい音です。
音が鳴り始めるまでの、儀式のような手順も懐かしくて。
引越しの時に処分しようかと思ったのですが、、、もうしばらく楽しもうと思います。

こだわりポイント1

2021-11-20 | 建て替え
上棟式、カトリック的こだわりがいくつか。

お配りするお菓子は、迷わず修道院製品を選ぶ。

今回は長崎レデンプトリスチン修道院の焼菓子、
前回、起工式・挨拶回りのときは伊万里トラピスチヌ修道院の焼菓子でした。

理由
1・美味しい、なかなか手に入らない
2・シスター方の生活を支えたい
3・職人さん方に、カトリックの雰囲気を味覚でも伝えたい

時節柄、餅まきや直会は省略し、
御祝儀や御膳料と一緒にお渡ししました。

打ち合わせのはずが

2021-11-18 | 日々
とある打ち合わせでお友だちのおうちへ伺ったのですが・・・



なぜか、チェンバロで遊ばせてもらい(いろんな曲を試し弾き)、



お昼ご飯をごちそうになり、



おかあさま手作りケーキをおみやげにいただいてしまいました。

アタシったら、何しに行ったのでしょう?(笑)
でも、クリスマスの打ち合わせはしっかりできました。
次回は、教会でリハーサルです。
がんばる~(๑>◡<๑)




あっという間に

2021-11-17 | 建て替え
上棟式2日後。
屋根や外壁の下地がどんどんできています。

上棟式

2021-11-15 | 建て替え
秋晴れのなか、無事に棟が上がりました。
一日で形になっていくのでビックリです。
職人さんの技に感動~~~(๑>◡<๑)
夫は、てっぺんに上って棟木を叩きました。

上棟式は、カトリック式でさせていただきました。

棟札に記した詩編。
「わたしは神にひとつのことを願い求めている
 生涯神の家を住まいとし 暁とともに目覚め
 神の美しさを仰ぎ見ることを   詩編27・4」

木材に書くのが難しくて、、、失敗できないのでいろいろ調べて試した結果、
チョークを薄く塗って(滲み防止のため)筆ペンで書きましたが、
こういうときもっと本気でお習字を習っておくんだったと、後悔してます(´・_・`)
ちなみに、しっかり間違えて、紙やすりで削り取って、書き直しましたとさ。




カムカムOKAYAMA

2021-11-13 | 思い出+
新しい朝ドラが始まりました。
時間帯の関係で、NHK+で見ることがほとんどですが、
ふるさとのことばが懐かしいです。
少し前にBSで放送されていた「あぐり」より、もっと庶民的な岡山弁で、
場所の設定は、お城の近くのあのあたりかなぁとか、ひとりでいろいろ想像するのも楽しくて。
戦前父や祖母たちが住んでいたのもお城の下の地域で、小さな豆腐屋をしていました。
空襲で焼けて駅の西側に引っ越しましたが、本籍地はそのままで、
だから余計に懐かしく思うのかもしれません。
父や祖母と一緒に暮らしていた子どものころを思い出しながら、
自分でも声に出したり、「そうそう、こんなふうに言ってたよね」って笑ったり、
どっぷり浸っています(๑>◡<๑)

新しい朝ドラが始まったんじゃ。
時間がねえけえ、NHK+で見ることがほとんどじゃけど、
ふるさとのことばが懐かしいんよぉ。
ちょっと前にBSで放送されとった「あぐり」より、もっと庶民的な岡山弁じゃし、
場所の設定が、お城の近くのあのへんかなぁとか、ひとりでいろいろ想像するのも楽しゅうて。
戦前おとうさんやおばあちゃんらが住んどったのもお城の下のへんで、小さな豆腐屋をしょうたんじゃあ。
空襲で焼けたけえ駅の西側に引っ越したんじゃけど、本籍地はそのままでなぁ、
じゃけぇ余計に懐かしゅう思うんかもしれんわ。
おとうさんやおばあちゃんと一緒に暮らしょうた子どものころを思い出しちゃあ、
自分でも声に出してゆうてみたり、「そうじゃそうじゃ、こんなふうにゆうとったわ」って可笑しゅうなったり、
どっぷり浸かっとんよ(๑>◡<๑)





暖かい、温かい

2021-11-11 | 日々
長男とわたしが使っている洋室にエアコンがつきました。
デロンギのヒーターを片付けて、部屋が少し広く使えるようになります。
すべては祖父母(義両親)の、じゃんへの愛です~~
おとうさんおかあさん、ありがとうございます<(_ _)>
そして、今は仮止めしているカーテンですが、新しいものに替えるよう指令がでております。

ちなみに、義父の部屋と我が家の娘たちが帰省するとき用和室のエアコンも
不調により(もう古い)同時に買い替えです。
ひえ~~~((+_+))

わたしたちが仮住まいさせてもらってるばっかりに、
義父母にものすごく迷惑おかけしてる気が…(´・_・`)



マザー・テレサがやってきた

2021-11-08 | かみさまのおはなし
「かみさまのじかん」今月のテーマはマザー・テレサ。
お人形は、相方(彼女もオルガン奉仕者)が作ってくれました。
マザーに「あなたのまわりにいる、貧しい人、よわい人、寂しい人を大切にしてください」
とお願いされた子どもたち、
なかまのしるしとして、マザーから青いリボンをつけてもらいました。

まだ長男が自宅療養中だったので夫が午前中年休をとってくれて、幼稚園に行けました。