風琴抄

ふうきんしょう…オルガンや聖歌、庭、日々の出来事

源氏物語読書会

2024-03-15 | 思い出+

大河ドラマ「光る君へ」を見ていて、あちこち「源氏物語」へのオマージュ的なシーンが入っているのがちょっと面白く、
そして「あ、これは、あれね」とかピンときては、独り笑いしているのです。
「あさきゆめみし」世代なので当然といえばそうなのですが、、、

3日ほど前に、やっと思い出しました。
高校2年のとき、古典の先生が朝7時半~始業の8時20分まで、有志による「源氏物語読書会」を開催してました。
(岡山の県立高校でしたが、今はきっとこんなことしてないでしょうね)
その読書会には、卒業時に総代をつとめ文Ⅲに行ったKくんとか、才女の誉れ高いD女史とか、そうそうたる面々が集っていましたが、
なぜかワタクシも参加することになったのは、古典の先生が担任だったから。
「帚木」や「若紫」等を読んだ覚えがあります。
予習必須、学年末には文集を出したのですが、立派な方々の文章に混じって、お粗末な文章を書いて恥かきました。

そういえば高2の終わりに、大学生だった姉と2人で京都へ旅行しました。
下鴨神社、嵯峨野、野々宮神社、化野念仏寺等々、、、
「源氏物語」ツアー(今思えば聖地巡礼みたいな?)したところを思えば、かなりはまっていたんですね。
(京都旅行なんてと言われそうですが、当時は京都にカトリックの女子学生会館があって、旅行でも利用できたのです)

「光る君へ」は「あさきゆめみし」の実写版みたいだわと思いながら、楽しんでいます。

 

 

この記事についてブログを書く
« 今年度も終了 | TOP | 自宅入院 »

Recent Entries | 思い出+