goo blog サービス終了のお知らせ 

軒猿想譚

ここは日々感じたことなんかを、とめどもなく薄々な感じで綴っております、個人趣味的日記置き場です。。

季節はずれで・・・

2004年11月22日 20時30分25秒 | ひねもす雑記
明日23日は、長野で最後の花火大会です。

恵比寿講のお祭りのメインイベントって感じですが、ただでさえイベント事の
少ない街ですから、この寒い夜にもかかわらず、結構な賑わいになります。

本来、旧暦10月20日にやってた恵比寿講祭が、年々規模が大きくなり、今のように
なったようだけど、恵比寿様と言えば商売の神様。
もちろん俺もお参りに行きましたよ。
19日の宵恵比寿の日には、普段閑散としてる恵比寿社の参道に、ダルマや熊手といった
縁起物を売る露店が所狭しと並びまして、さい銭箱にたどり着くのもやっとってくらい、
人出で賑わいました。

まぁ俺の場合、いっしょに出てるイカ焼きとか焼き鳥が狙いなわけだけど(笑)

明日の花火大会は過去何回も行ってるんだけど、場所が河川敷ってのもあって、
風とか吹いちゃうと寒っむいのね^^;
今回はお袋の実家のばぁちゃんも連れてけって言うから、完全防寒装備で行かないとな。
季節的には雪が降ってもおかしくないわけで、年寄り冷やすわけにもいかんし。。

このばぁちゃん、齢89にして現役の百姓です(笑)元気元気。
当時の人間としては大柄な人で、必然的にここの家の人達はデカイ。
従兄弟が3人いるんだけど、175cmの俺がチビ扱いだもの・・・( ;´_ゝ`)

どうやら天気の心配も無いようだし、久しぶりにばぁちゃん孝行できそうだな。
いまだに呼び捨てで怒られたりしてる俺ですが、大好きな人であるのは間違い
ないから、なんとか一等席に座らせたいなぁ^^

おし、明日は朝から準備&計画!

嫁「じゃ、アンタ場所取り8時間ね」
そう来たか・・・・・

                

第一関門突破

2004年11月19日 22時47分20秒 | ひねもす雑記
イエイ!15試練終了~♪

正直たいしたもんもらえるわけじゃないし、ムリに試練受ける必要ってあるのか?
なんて思ったり思わなかったりしますが、一応格好もつけとかないとね(笑)

現在うちのメンバーでは、ほぼ最強の護衛部隊に守られてのBK狩り。
てか、リネ全体考えたって、これほど贅沢なプリの15試練ないだろ(笑)
DK×5とバフォDE×1って、ちょっとBK軍団がかわいそうになったくらい('・c_,・` )
にもかかわらずENDしたのはサービス精神からですから、気にしないように。

あらためて思ったんだけど、ナイトのイメージがあるせいもあってか、プリの攻撃力の
無さったらないね^^;弱えーわ・・・
1体やっつけるのに時間がかかるわ囲まれりゃ耐えられないわで、いったい1人になったら
どこで狩りすりゃいいんだか、途方にくれるよ。。

今はアライメントMAXが課題かな。
借りてる装備もあるし、今後もっと充実させてかなきゃならないから、少々じれったい
思いは仕方ないか^^;

今からこの調子で先が思いやられますが、とうぜん30試練だってやるからね、もっと
鍛えておかなきゃ^^
鍛える=金かかる これ、プリもナイト並なんじゃないかと・・・・
どうも俺は、リネではお金に恵まれないようになってるらしい( ;´_ゝ`)

護衛にばっかり頼ってるわけにもいかないから、早くPT狩りでも役に立つように
がんばろっと。

あれだな、目指すのはPT狩りなんかでの、一流の盛り上げ係りだな( ´,_ゝ`)

寒・・・・

2004年11月17日 21時54分02秒 | ひねもす雑記
いよいよ寒くなってきたねぇ。。

先日までの暖かさがウソのような、ここ数日の寒さですね。
それでも今年は暖かい方なんじゃないかと思うけど、家から見える
遠くの山並みも、山の頂から日ごと白くなっていくのがわかります。
県内の早い場所では、すでにスキー場がオープンしたようだし、いよいよ
だなぁって感じ。

今年は数々の災害で、今も避難生活を余儀なくされてる人もいるから、なんとなく
両手を挙げて喜ぶって気がしないんだけど、スキーは生涯スポーツだ!なんて
勝手に決め込んでる俺としては、胸騒ぐ季節であります。

土地柄、小学校でも「スキー教室」や「スケート教室」なんてのがありますし、
今年もすでに始まったらしいなんて話を聞けば、青空に生える北アルプスが、
はやくぅ(はぁとなーんて誘ってるような妄想に取り付かれちゃうわけ(*´_ゝ`)

近いスキー場は、家から車で15分なんて場所にもあって、環境には恵まれてた
から、物心ついた頃にはすでにスキーやってました。
まぁもっとも、雪が降れば長野じゃ他にやることないんだけどさ^^;

ずっと競技スキーをやってきて、頭では覚えているんだけど、最近体が言うこと
きかないんだよねぇ・・・
それなりに体を動かしているつもりなんだけど、やっぱり歳にはry

嫁「残念!」

うるせーよコノヤローヽ(`Д´)ノ 

スキーウェアって毎年流行があるけど、最近はスノーボード人気もあってか、なんだか
スノボと同じようなデザインが多いよね。
今年は新しいウェア買おうかと思ってんだけど、なんだか若い人達と似たような
スタイルっての、気が引けちゃうね(笑)
ま、そこはほれ、テクニックでカバーって方針だから( ̄∀ ̄)

まぁ、昔スキーを習った先生ってか旅館のオヤジってかスポーツ屋の嫌われ者っぽい
人なんかも、今だ現役でスキーやってますし、やってるどころか指導員現役だったり
しますからね、負けちゃいられませんよ。

でもねぇ、どこか頭の隅っこで「ケガしませんようにぃ」なんて考えてる自分発見
したりすると、昔ほど若くないなぁ・・・とも思うよ。

大人になったのか?(笑)

          



GET GET GET

2004年11月15日 19時58分55秒 | ひねもす雑記
やった~!アジト取り返した~~!!

前回の失敗で得るものもあったとはいえ、やっぱりアジトは欲しかったよね。
しかもサイズが2倍!広~~~~い(笑)

今はアジト帰還スクなんてものがあるし、立地に不便を感じることも少ないよね。
街からの出入り口に近いせいで、観客(チビモンス)もいっぱいいるし、Lv18の
プリなら、狩場の中にいるようなもんさ( ´,_ゝ`)
いや~、便利便利~~♪

ううう、あんたらたいしたもんだよぅ(TωT)

ただね、まだ火災保険とか加入してませんから、屋内でイラプ撃ったりF-S使うのヤメレ。
アジト壊れるっての(ー'`ー;)

なんか一説によると、クラン数ってベガ鯖だけで4800に達するらしいね。
だけどアジトの数は123件かな?
それほど頻繁に売買が成されているって話は聞かないし、もちろん個人倉庫用プリクラン
なんてのも存在するから、実際の競争率ってのは知らないけど、大多数のクランはアジトって
持ってないのも事実。
その中にあって、こうしてまたアジトが使えるってのは幸せっすね^^

まだまだキャパに余裕あるから、知り合いを引きずり込んで・・・・もとい・・・新しい
クラン員とか増やしていきたいね。
あとさ、室内装飾品とか増やしてくれないかな?部屋の模様替えなんてできれば楽しいのにな。
寝具類は却下で( ´_ゝ`) ネタにしかならないから(笑)
同じ理由で、せめて着ている物の色くらい選べればいいのにね。
オーレンとか込み合う場所にいると、自分見失うんだもの^^;

新アカウントのおかげで、スロット増えたってのもあって、久しぶりにダメプリ共々弱キャラ
育てるの楽しんだりしてまして、なんだか気持ちも新たに面白いや^^

♀キャラ作るかな。。。うふ・・うふふふ・・・・


           

一期一会

2004年11月12日 22時21分03秒 | ひねもす雑記
いよいよクランの解散。

俺にしてはめずらしく、実生活でもめったにないほどネガティブワールドに
落ち込んだな。
できればアジトは維持したまま、新しい船出といきたかったんだけど、俺の
無知のせいもあって手放すはめに・・・
痛かった。。。
あらためて、これからまたいっしょにクラン生活する人達、新たに活躍の場を
求めて出て行く人達、お礼を言いたいです。

ま、いつまでも暗くなってられないしね、さよならEndlessSummer!
こんにちはEndlessDream!ってことで、がんばっていこー^^

代役とはいえ、君主なんて引き受けちゃったから、けっこう面倒くさいね(笑)
正直、あまりゲームのことなんて研究とかしないし、ちょっと聞いただけの知識で
場当たり的にやってきたから、みんなの称号つけるのでさえ四苦八苦。
その上クランマークまで考えなくちゃならなくなったし、やることはいくらでも
あるじゃないの。
ギランアジトへの道も残されているし、こりゃ今まで以上にがんばんなくちゃだよ。

困ったのは、他のクランに出入りしたことまったくないから、ゲーム内の知り合いが
まったくいないってこと。
必然的に今の仲間から輪を広げていくか、せっかくプリなんだから勧誘活動でもするか。。
クラン員はたくさんいてにぎやかな方がいいもんね。

またナイトの育成が滞りそうだけど、そっちはゆっくりでもいいや。
今まで通り、まったりくつろげるクランと雰囲気を、みんなで作っていく方が先決だよね。
特別なことしなくてもいいのか、ほんと、今まで通りやっていこう。

プリの育成って新しい目標もできたし、気持ち新たに楽しめる場を提供してもらった。
そんな風に考えることにしました^^

よーーーし、プリ鍛えるぞー!( `_ゝ´)


なつかしや~

2004年11月10日 19時28分51秒 | ひねもす雑記
仕事で事務屋さんを訪問しまして、応対してくれた人の机の上を見ると、
仮面ライダーのフィギアが・・・・
お・・この腕の2本線は、仮面ライダー1号ですね?
「やぁ、わかります?」「気が合うね~×2」

マニアってほどじゃないけど、子供の頃見たマンガ、特にヒーロー物大好き
だった俺は、今でも結構おぼえてんだよね。

俺達の年代って、特撮ヒーロー物の全盛期だったんじゃないかな。
ウルトラマンシリーズや仮面ライダーシリーズに代表されるものや、戦隊物。
変身して巨大化する系は、それこそいっぱいあったもんな。
あまり詳しく書くと年齢バレるから書かないけど(笑)

たまに子供が観てる番組を、横からいっしょに観たりするけど、あまりないみたいね、
ウルトラマンみたいなの。
人気ないのかな?日曜日の朝やってるくらいじゃない?

衛星放送なんかの深夜番組で、たまに昔やったマンガなんかやってるけど、なんとなく
懐かしくて観ちゃうんだよねぇ。
って、そんな時間に子供が起きてるわけないし、もしかしてターゲットにされてます?
 
実写版のヒーロー物って、今観ると笑っちゃうんだよな~(笑)
昔のヒーローって「これがヒーローだ!」という決まりがあって、

皮ジャンを着ている 首にはスカーフ 白のパンタロン 指だけ出る手袋
くせっ毛の長髪にサングラス 内ポケットにハーモニカ(背中にギターでも可)


そんなヤツいねーだろ!

でもそうでなきゃダメなんです。それがかっこよかったんだもん(*´_ゝ`)

なんでも、今の仮面ライダーって奥様連中に人気あるんだって。
そうだよなぁ、ジャニーズ系って言うか、主役も悪役もかっこいいもの。
「変身しないで~!顔見えなくなっちゃう~!」ってなことになるらしいです。
あのね、変身してナンボですから・・・・

うちのカミさん変わり者でさ、「いい男キャラなのにボケ役」ってのが好きらしい。
手が「きつね」の形でずっこけるタイプだな。わけわからんもんに萌えるわけね ププ


ガスッ!(ローキック)

ぎゃ~~~!

ま、まぁ時代の流れってヤツでしょうか。。

昔の番組検索したりすると、けっこう扱ってるサイトあるのね。びっくり。。
ミラーマンとかアイアンキングとか(古っ!)また観たいなぁ。
DVD出てるかな?探してみるか・・・
 
                  

ちょっとマジメに・・・

2004年11月09日 23時22分37秒 | ひねもす雑記
今日テレビを見ていたら、米軍がイラクの都市「ファルージャ」で、
大規模攻撃を始めたってニュースをやってました。

こんな言い方あれだけど、まだやってたんだね^^;

なんかそんなこと考えてたら、NHKの「プロジェクトX」でも、対人地雷の
除去って話題でした。
悲惨だね、こういうのって・・・・

俺なんかノンキな人間だから、やはりテレビの中の話題でしかなく、悲惨だ
可愛そうだといっても、その現場に居る人たちの気持ちなんて、1%も理解
できないかもな。
今、日本で同じような境遇に接してる人たちいますよね。
戦争じゃないけど、地震被害に遭われてる方々です。
長野でも多少揺れましたから、その恐怖の片鱗だけ味わうことができましたが、
やはり心のどこかで、対岸の火事、人事って目で見てる自分がいる。

マスコミの在り方みても思うんだけど、こういうのって現代日本人の気質なのかね?
自分で同じ目に遭わないと、けして本気で危機感を感じない。

日本で同じような戦闘が起こるなんてこと、まぁ可能性としては薄いけどね。
でも絶対無いとは言い切れないわけ。
島国である日本の場合、国防ってこと考えると、やっぱり海防、海上防衛力に
重きを置かざるを得ないよね。
なんでも世界2位の海上防衛力持ってんだって?

でもさ、そこでネックになってんのが「専守防衛」って決まり。
相手が撃ってこないと、撃ち返すこともできないという。。

なに言ってんだ?

近代科学兵器が全盛の今、海上だって接近戦はできないだろ?
「主砲撃て~~!」なんて、前世紀の話じゃないか。
正確なレーダー機能を備えたミサイルがはずれるか?(笑)
でも、「まず撃たれてから」なんだよね?

ノンキなんだよ日本人って(笑)

「平和ボケ」って言葉あるけど、なんか今日は実感しましたよ。
だからって俺は、偏った軍国主義を唱えようってわけじゃないんだぜ?(笑)
なんかね、自衛隊の立場ですら決められないこの国ってどーよ?
なんて思ったもんでさ。
いやだってさ、ゲリラの皆さんから見たら、自衛隊ってすっごい金持ち装備の
「軍隊」に見えるだろうなーっておもったから。

それだけ。。

           

Endless Summer

2004年11月08日 19時01分43秒 | ひねもす雑記
リネージュを始めた当初からお世話になってきたクラン、今回解散が
決定しました。

創始者であり君主であるルー君が、今回めでたく引退されるためです。
ゲームであるかぎり、いつかこの日が来るのはわかっていたけど、
いざ現実になってみれば、やはり寂しさとせつなさでいっぱいです。
もっとも、一番寂しい想いをしてるのは、他でもないルー君本人でしょう。

「俺の分身」とまで公言して憚らなかったエルフキャラ。
それを消すために、どのくらいの悲しさを味わったか、心中察するに
あまりあるよ。。
本業である学生生活も、今年は卒業年という大切な年だし、今回の大英断には
心から敬意を表します。

このゲーム知らない人から見れば、たかがゲームなんだろうけど、機械的で即物的な
家庭ゲームと違い、いくらでも精神主義の主張が通るこのゲーム世界にあって、
キャラの削除、仲間との惜別は、やはり経験者でしかわからない、悲哀とか悔恨ってのが
あると思う。

ルー君への礼は、いくら言っても言い足りないよ^^
右も左もわからなかった頃、ほんのささいなきっかけで声をかけてもらい、その日以来
このゲームの楽しさってのを教えてもらったものな。
良い思い出として、いつまでも共に在ったことを覚えていてね。

正直、Endlessはチリジリバラバラになっちゃうものと覚悟していました。
でも、なんかみんな居るじゃん(笑)
暫定処置でもなんでも、他に行き先の無い俺には、ほんとうれしかった。
現在の急務はアジト奪還死守かな。
前回もそうだったけど、こんな時に貧乏してる我が身が、まじで恨めしい( ;´_ゝ`)
何か装備売って、わずかでも足しにしてもらいたいよ。

みんな異口同音に言う言葉「居心地のよさ」
ルー君の持ち前の明るさや、気さくなクラン員のみんなが作り上げてきたものだよね。
気軽に会話ができる「アジト」の存在って大きかったもんな。
アジト入札は「運」と言うけど、できればあそこにいたいもんだよ。

さぁルー、あとはまかせろ(笑)
無問題さぁ(*´_ゝ`)

って、Airちゃんが言ってました・・・・


              


ガーターガーター

2004年11月06日 17時48分34秒 | ひねもす雑記
えー、本日これから町のボウリング大会です。。。

はっきり言って出たくないっす(T-T)
俺ダメなんだよ、ボウリング・・・

自慢するわけじゃないけど、だいたいのスポーツはそつなくこなせるんだな。
人並みに練習すれば、まぁ人並みにはうまくなります。
ところがさ、このボウリングだけはダメなんだよね^^;
結婚したばかりの頃、ちょっとハマってね、カミさん連れて毎週みたいに
ボウリング場に通ってたことあるの。
月に3回も練習してれば、そこそこうまくなるよね、カミさんが・・・・
そのうち、3ゲームやっても1ゲームも勝てなくなっちゃってさ


もうやめだコノヤローヽ(`Д´)ノ 

ってなりました。。
どのくらいひどいかってーと、100いきません。ええいきませんよ。
だからって死にゃーしねーんだちきしょー!

今日の大会も開催者側だからさ、出ないわけにいかないんだよなぁ。
ガーターとかノーストライクとかに、罰金あるんだよねぇ、どうしよ・・・
わりと商品も豪華なんだけど、過去ブービーとかでもらったな。
おもしろくねーっての(笑)

ぬ~、ブービーメーカーだけは避けなければ。。
まあいい、今日は秘めたチカラ見せたる!

って、毎回同じこと言ってるよ・・・・( ;´_ゝ`)

             


終了~

2004年11月04日 22時37分37秒 | ひねもす雑記
ぶつぶつ言ってたわりに、後半に入ってあっさりクエスト終わっちゃいました。。

あっさりとは言え、最後にちょっと苦労したけどね。
モンスが強いってんじゃなくて、単に俺の理解力がなかったという・・・^^;

で、問題の景品ですが、デスローブと古代オレンジ×50・・・
なにそれ?あのさぁ、それだったら最初から教えといてくれよなぁ。


絶対やらないから( `_ゝ´)

かかった費用を考えると、これは納得できませんよね。
イベントでしか手に入らない希少価値?
うーん、喜んでる人もいるんだろうか。

よく考えると、最近リネの中で遊んでないなぁ。
まぁリネ自体が遊びなんだけど、最近とくに経験値増やすことしか考えて
なかったって言うか、せっかくアジトもあるのに、ほとんど使うこともないし。。
今回のイベントも、欲しかったのはもっと利用価値のあるものだったんだよね。
慢性型貧乏の俺としては、BPとか高額で売れるモノとかさ。

もらった景品はともかく、普段行かない狩場に行ったり、あまり見かけない
モンス狩ったり楽しかったよな。余裕なかったってことか・・・

たまにはデスになって遊べってことなんだな(笑)

たかがゲームに、これだけ長期に渡ってモチベーションを維持できたのも、
クランのみんなとの会話や、いろんなイベントがあってこそなんだよね。
毎日ガリガリ経験値ばかり稼いでたんじゃ、そりゃ疲れるしイヤになるわな。
 
ふむ、そう言う意味では良いイベントだったってわけか。
あとは・・・

SELL デスローブ 500k WisPlz ( ´,_ゝ`)

なーんてことになれば、言うことなしだわな(゜∀゜)