初のお客様 2009年07月26日 | ハンドメイド 過去の私のアクリルタワシの画像を見てくれた 星の日記☆の星☆ちゃんが エコタワシのオーダーをしてくれました! 私の作家活動!?、記念すべき最初のお客様です オーダーは、チョコミントとストロベリーのアイス と、ブラウン系と水色系のおうち ということで心をこめて編み編みしました。 今までは無料でお譲りしていましたが 星☆ちゃんから材料費と制作費、遠慮なく言ってくださいと提案があり お言葉に甘えていただいてしまいました 無事お手元に届き、気に入っていただけたみたいでとっても嬉しいです。 今回のコトを励みに、これからも、あみあみ楽しんでいこうと思います
スイーツデコ教室☆ 2009年07月19日 | ハンドメイド マタニティ学級でお友達になったBerrys*cafeの製作日記のairaちゃん。 旦那様の転勤で今は山口に行っちゃったケド 帰省のたびに遊んでもらってます♪ airaちゃん、息子と半月違いの王子の子育てをしながら スイーツデコの委託販売や教室をしている作家さんなんですよ♪ スイーツデコやってみたいと伝えたら快く教室を開いてくれることに☆ ベビーフードの瓶がこんなにかわいく変身しちゃいました。 ほとんど素材はairaちゃんが作ってくれてて 私はシリコンの生クリームをしぼったり、素材をのっけたりしただけなんですけどね ハンドメイドを楽しんでいる間は、ちびっこたちを airaちゃんのお母様に見ていていただき、 ゆっくり作業に没頭できました やっぱりハンドメイドって楽しい♪ airaちゃん、airaちゃんママお世話になりました!!
アクリルタワシ・5 2009年07月11日 | ハンドメイド 最近また編み物熱!?が再燃してきてあみあみしてます♪ パンダさんは先日のデートのときにどらっこさんへ おうちとハートは仲良しママ友へ ぷよぷよくらげは息子のマグマグなどを洗うのに大人用とわけるために! まだまだあります☆ なすびさん いちごのショートケーキ アイスクリーム 最近、新しい編み物本を2冊買ったので楽しくてたまりません いつか、委託販売とかネットオークションで たくさんの方にお嫁にいけたらいいなぁなんて思ってます。 熊本市近郊で委託販売などされている場所をご存知の方 情報を教えていただけたら嬉しいです
アクリルタワシ④ 2009年03月06日 | ハンドメイド 最近、息子が午前と午後、1回ずつのお昼寝。 19時頃の就寝と理想的な1日のリズムができてきて 夜はたっぷり自分の時間がとれるようになってきました というわけで怒涛の編み編みタイムです。 コーヒーカップさんは 以前のパート仲間への内祝い 四角モチーフとぐるぐるキャンディは実用的 お星様 たこさんはのお掃除に 足でキーボードを、頭でモニターをふきふき 実家での姫生活も今週末でおしまいなので ちょっとはりきりすぎたかも
アクリルタワシ③ 2009年03月01日 | ハンドメイド 前回のアクリルタワシの画像を見て 以前からアクリルタワシに興味あり☆とメッセージをくれたしあわせ≒えがお≒まいにちのはなちゃんへ お嫁に出すアクリルタワシを編みました~ はなちゃんだからお花モチーフ かわいい娘ちゃんゆずちゃんに柚子 あはーおやじギャグのようにそのまんまですね 無事に届いたようで素敵に紹介していただいて なんだか照れてしまいます 編むこと自体が好きなので 育児の息抜きになってお友達にも喜んでもらえて一石二鳥なんですよ
アクリルタワシ② 2009年02月12日 | ハンドメイド 実家で姫生活で時間に余裕があるので ずいぶん前に編んでさすがにくたびれてきたアクリルタワシを また編んでいます。 まずはオレンジ(っていうかみかんだけど) 洗剤を使わないのがアクリルタワシのいいところだけど ひどい汚れの時にはほんのちょっぴり使うので 中にスポンジを入れたさくさくビスケット かえる好きの友達にかえるのミトン こいのぼり男の子ママの友達に 桃は女の子ママの友達に 今回は張り切って銀イオン配合のアクリル毛糸を全色(!)大人買いしたので せっせと編んで家中ぴかぴかエコライフ& お友達にもプレゼントできたらなと思っています。 また新しい作品を編んだら紹介しますね
お花モチーフ 2008年10月02日 | ハンドメイド 実家の鍵につけていたキーホルダーが壊れてしまったので 赤ちゃんグッズを編んで余った毛糸で、お花モチーフ作ってみました。 フェリシモの赤ちゃんグッズコレクション。 産まれるまでに全部編みあがるかな!?なんて思っていたのに 全部編み上げて、あまり毛糸でモチーフや友達の赤ちゃんの靴下を作る余裕まで 里帰り中で、妊婦だからと母がなーんでもやってくれ、暇なので このまま予定日超過で、手編みグッズがどんどん増えていったりして
カーディガン 2008年09月17日 | ハンドメイド しばらくおさぼりしてた赤ちゃんグッズの手作り♪ 臨月に入ってから再開しました 私にしては大作のカーディガン。 産まれるのが先か?編みあがるのが先か?? どきどきしながら編み進めていましたがさっき編みあがりました キットの編み方ではふち編みは同じ生成りの糸だったのですが お腹の赤ちゃんは男の子だし 他で編んだ水色の毛糸が余っていたので 水色で縁取りしてみました ボタンは赤だし、もし二人目女の子でもいけるかと^^; サイズの目安は80センチとあったので 来年用かな~と思うのですが かわいくて我が子に着せるのが待ち遠しいです
あみあみ。 2008年06月30日 | ハンドメイド 今日で6月も終わりですね 専業主婦復帰1ヶ月がたちました。 今までとれなったお一人様時間がうれしくて せっせと編み編みしてます 以前紹介したカバーニットからくつした&くつ ぼうし こちらは毛糸が余ったので夏に女の子が産まれる元同僚へ わが子と色違い こんな感じでさくさく編んでます 調子に乗ってフェリシモの作品紹介に投稿したら 採用していただいたみたいです 無謀にもチクチクバージョンも頼んでて こちらもずいぶん出来上がってきたので また次回紹介させてください
マタニティグッズ山盛り 2008年06月07日 | ハンドメイド 実家の母から送られてきました 全て母の手作りです ちょっと大きめですが、多分真夏には活躍してくれるでしょう 夏の体重管理のお散歩にとカゴバッグと帽子も編んでくれました おそらく糸が余ったのでしょうコースター付き 夫ちゃん用おつまみも そうそぅ今朝の健診でお腹の子はどうやら男の子らしいです さっそく母に伝えたら じゃ、次はベビー服にとりかかるけんと張り切ってましたー 感謝感謝