せんたくびより。

小さなこだわりを持ちながら
ふつうの暮らしを楽しみたい!
そんな転勤族妻のつれづれなる日々。

2014年初^^;

2014年07月23日 | 日記
気付けば1年も更新していませんでした~
なので、毎回画像のアップロード方法を忘れていて手間取る…
とりあえず久し振りに更新してみます


1年前の記事と同じように、今年も梅仕事をやっています
毎年やっているので、もはや使命感ですね(笑)







とはいえ、梅を追熟させているときの甘い香りは何とも言えず、
また梅ジュースやら梅干にして、自分でいただくのはもちろん、
おすそ分けして喜んでもらえると嬉しいものです


昨年とあまり代わり映えのない記事になってしまいましたね
こちらの梅雨明けも近いかな
みなさま、暑い夏、お身体ご自愛くださいね



2013年の保存食づくり

2013年07月10日 | 保存食づくり
この季節、今年もあれこれと保存食を作っています





1)梅干:3キロ    和歌山県JAみなべいなみ産 南高梅
2)梅ジュース↓:1キロ   同じ




3)らっきょう↓:1キロ 鳥取県産 洗いらっきょうを使用





4)梅のコンポート:1キロ 山形県東根市産 矢沢(やさわ)梅
5)さくらんぼシロップ:500グラム 山形県東根市産 ナポレオン
6)すももジャム:500グラム 山形県東根市産
今のところはこんな感じ。
 

半年位かけて作っていくという、梅のぽたぽた漬けは早々に失敗
最初の写真がそれで、4日塩漬け→3日天日干し…の初日までは良かったのになぁ
今シーズンのリベンジ、できるかなぁ?


韓国語の先生も保存食づくりに興味があるということで、今年は一緒に作業をしました
私と年も近く、日本滞在歴8年の先生は、日本語がペラペラ
せっかくなら少しでも韓国語を使ってみれば良かったものの、日本語で楽しく会話(笑)
日本伝統の保存食づくりも楽しんでもらえたみたいで良かった~ 
梅雨明けしたら行う、梅干の土用干しが楽しみ

ボディクリーム

2013年05月09日 | 健康
2013年、初ブログです
この1~2年、すっかり休眠状態
もう少し更新したいなぁと常々思っている私です(笑)


さて、冬の間からずっと愛用しているこちら





ジムで使っている方がいて、その良い香りに惹かれて私もGET
高級(笑)なものを使ったこともあるけれど、コスパも良いこちらは
惜しみなく使え、かつ香りに癒されるので、なかなかのお気に入り


ジムに通い始めて、1年3ヶ月ほどが過ぎました
かつて通った時は、トータルで何回行ったか?というくらいだったのに、
今はかなりの頻度で通っています
スタッフさんやトレーナーさんとのおしゃべりもまた楽しみ


さてさて、次回の更新も近いうちにできるよう、頑張ります(笑)



2012年初 ^^;

2012年11月28日 | 日記



なんとまぁ、2012年初めてのブログ更新です
すっかりログ専門になっていた所、パソコンよりスマホを使うようになり…
ご心配いただいていた方がいらっしゃったら、申し訳ありません

私は日々、元気に生活しております~
韓国語の勉強にちょこっと熱心になっていたり
夫婦でジム通いに楽しくなっていたり
相変わらず、梅干や味噌も作ったりしています~

毎日の暮らしを楽しく、そして実のあるものにしたいなぁと
変わらずに思っています
最近は本当に不定期更新ですが、今後ともよろしくお願いします

健康診断

2011年12月07日 | 健康
先日、これらの健康診断を終えました




夫(←これからはこう書くことにします(笑))の
会社の健保での健康診断を私が利用できるのは次回から
なので、今回は市の健康診断を利用しました


おかげさまで、何の異常もなく健康でした~
何事も、やはり健康で、気力や体力があってこそ、ですよね
これからも健康に気を遣いつつ、日々を過ごしていけたらと思います

キムジャン

2011年11月25日 | 保存食づくり
お久しぶりです
すっかりブログから遠ざかっていましたが、元気に日々を過ごしています
相変わらず、興味のあることも色々やっていて、なかなか充実している感じです

さて、今年も大寒の頃に数種類の味噌を、梅雨の頃に梅酒や梅干などの梅仕事を…
友達からのリクエストもあり、レクチャーしつつの作業になりました
と、これ以外にも、あれこれ保存食作りをやっています


そして先日、韓国の友達から「今がキムジャン(キムチ作りをすること)の季節だよ」
という話を聞きました
そういえば昨年、地元の友達からいただいた自家製キムチも美味しかったんだよなぁ
ということで、私も今年、初めてキムジャンをやってみることにしました





韓国の友達のところは、親戚中の今冬の分ということで、140個の白菜を使ったそう
もちろん親戚たちが集まり、男手も借りつつの作業だったようです
嫁という立場では大変な作業とされるようですが、大切な伝統文化ですよね





私は初めてなので、まずは白菜1個から(笑)
8等分に切り、甘味を増やすために数時間、太陽に当てました





容器に白菜を詰め、粗塩(130グラム)を振り、落し蓋と重石をして半日ほど置きます





水気を絞ってザルに並べ、数時間ほど天日干し





その間にヤンニョム(漬けダレ)の準備





水(400ml)、昆布(5cm角2枚)、煮干(頭とワタを取り除いて25グラム)、
アミの塩辛(120グラム)、粗塩(小さじ2)を鍋に入れてひと煮立ちさせ
粗熱が取れるまで置いておきます





その間に別のボウルを用意し、はちみつ(大さじ2)、ナンプラー(大さじ2)、
白ゴマ(大さじ3)、松の実(大さじ3)を入れて混ぜます





これに韓国唐辛子(大さじ7)を入れます
ウチには1種類しかなかったので、1種類で大さじ7にしてしまいました
が、粗挽き/中挽き/細挽きを少しずつ入れると、味に深みが出るようです





りんご(1個)、にんにく(4かけ)、しょうが(2かけ)をすりおろして混ぜます





そろそろ、粗熱が取れたので…





ザルでこします





にんじん(1/2本)、大根(4cm)、ニラ(1束)、セリ(1束)を4cmの千切りに





野菜を入れて…





均一に混じるようにかきまぜます





このヤンニョムを、塩漬けした白菜の葉の間に塗っていきます
これらの作業↑↓が、めちゃめちゃ楽しい~





塗り終わったら、一番外の葉で全体を包みこむようにして、容器に入れます
ふたをして冷暗所に置き、2~3日後から食べられるようになります





先日、早速食べてみたら、まだ浅漬けですがめちゃめちゃ美味しい~
たくさんの材料の味が見事にひとつにまとまっていて、本当に美味
もしかしてもうキムチ買わなくていいかも~、なんて
そして白菜1個ながら、私もキムジャンをやれた~と感動してしまいました(笑)


ご存知のとおり、キムチは発酵食品なので、数日したら香りが漂ってきました
キムチの発酵に良いとされる温度は0度
韓国のように土中に埋めたり、キムチ冷蔵庫もないし…と思っていたところ
冷凍利用していたチルド室を発見 チルドに戻し、密閉容器に入替えて保存しています
その様子も近いうち追記しておきたいと思います

なんだか長くなってしまいましたね
また、日々のあれこれをUPしていけたらと思っています

3ヶ月

2011年06月10日 | 日記
あの日から、明日で3ヶ月
おかげさまで、日々の平穏な暮らしが戻っています





たくさんの方々から、かけていただいたお言葉
本当に本当に嬉しく、ありがたく、感謝しています

おかげさまで、私達には普通の生活が戻っていますが、
ほんの少し行ったところでは、まだそれもままならないのが現状です
だからこそ、あたりまえの日常…
普通に一日が始まって終わって、
普通にお店にモノが並んでいて、それを買えて、
…そういうことが本当にありがたいなぁと、今でも強く感じます


あの日、あの時に見たもの、感じたものを
何とか私なりの言葉にして、お伝えできたらなぁと思います
どうぞよろしくお願いします 近況まで…

無事です。

2011年03月13日 | 日記
心配してくださってる方がいたらと思い、投稿します。

こちらは夫婦ともに無事です。
マンションにも多少の被害はありますが、大丈夫です。

まだまだ色々不便も多いですが、何とか頑張っています。
ゆっくり落ち着きたいですが、助かっただけでもと思います。

お知らせまで。
周りの皆さんの心遣いに感謝です!

2011年

2011年01月08日 | 日記
明けましておめでとうございます


     

  


年末年始は帰省して両実家で過ごし、美味しいものもたくさん食べました
お寺で鐘をつかせてもらったり、初売りで福袋やセール品をあれこれGETしたり
あっという間でしたが、楽しい年末年始になりました


気付けば、ブログを始めて6年目に突入していました
2010年はかなりブログもサボってしまいましたが
2011年はまた新たな気持ちで、もう少しマメに綴っていけたらと思っています
どうぞよろしくお願いします

大試食会

2010年09月29日 | スイーツ&パン
昨日、友達から写メが届いて、いいなぁと思っていたのですが…





今日、私もこれに遭遇することができました~

買い物を終えて時計を見たら、ちょうど14時すぎ
近くにお店があったので、覗いてみようと行ってみたら行列が
ほとんど(というか、私が並んだときは全員)女性でした

アツアツをむき出しのまま頂き(←紙袋を切らしてしまい…とのこと(笑))
食べたい衝動に駆られましたが、包んで持ち帰ってきました
ごちそうさまでした~ ハニードゥ、冷めても美味しかったです 

無料のサンプリングなんてすごいですね
でも、お得だなぁと、その話題性にやられちゃっていますし、企業側にとっても、いい宣伝になるんでしょうね