goo blog サービス終了のお知らせ 

ORANGE SENSATION

Jリーグ・愛媛FCを応援する今治人の日常。

やっと揺れた! やっと勝った!

2009-10-21 22:08:54 | 愛媛FC

今日は仕事が長引いたため、ニンスタでの富山戦はテレビ観戦。

やりましたぁ~!

赤井秀一のビューティフルなフリーキックでカラーゴールネット初得点!!

そして、9試合振りの勝利!!!

それより、17試合振りの無失点試合!!!!

さらに言うと、23試合振りの完封勝利!!!!!

何はともあれ、バルバリッチ監督、初勝利おめでとう~!!!!!!


愛媛 1-0 富山
得点者:赤井秀一
会場:ニンジニアスタジアム
観客:1,633人

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とにかく勝てない

2009-10-18 22:15:36 | 愛媛FC

長居でのC大阪戦をテレビ観戦。

故障者等でベストメンバーが組めなかったにもかかわらず、C大阪強し・・・。

そしてどういうわけか今日は速報メールに今季の通算成績が載ってました。

11勝7分26敗。

3連勝が2回あった以外は5勝しかしてないんかぁ・・・、という事実を再確認させられました。

バルバリッチ監督の初白星は今日もならず。
監督、香川に得点された場面は、レフェリーの判定にかなりエキサイトしておられました。
まー、あれはどう見てもオフサイドっすよね。
気を取り直して次戦に臨んで下さい。

ドドは先週の天皇杯・福岡戦に続いて2試合連続ゴール。
リーグ戦では初得点です。
スピーディーな展開で綺麗に決まったゴールでした。

何かよくわからないですけど、何故か割と冷静に淡々と振り返る事ができてしまう今日の試合でした・・・。


C大阪 3-1 愛媛
得点者:ドド
会場:大阪長居スタジアム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初戦敗退

2009-10-12 19:33:39 | 愛媛FC

昨日はニンスタにて天皇杯2回戦の福岡戦を観戦して来ました。

PK戦の末、敗戦。

まあ、PKの技術云々は今更どうこう言いません。
これは運が悪かったという事にしてもいいんです。

ただ、2-2の同点に追い付かれた場面はどうしても納得がいきません。

セットプレーから得点を許したあの場面。
はっきり言ってメチャクチャ失点の臭いがしてました。
位置取りで相手選手ともめている様子を見て、物凄く嫌な空気を感じました。
まさにデジャヴです。

ちょっとしたきっかけで冷静さと集中力を失い、それが失点に結び付く。
何回同じ失敗を繰り返すつもりなんすか?
相手の思う壺でしょ?

相手がショートコーナーでプレーを再開しているのに、明らかにそれに気付いていない選手が・・・、などというシーンもありました。

こんなの技術以前の話じゃないの?

もう今年の残り試合は来年へ向けての立て直しとして見ていくしかないですが、気の抜けたようなプレーはもういい加減にしてもらいたいです。


*天皇杯2回戦
愛媛FC 2-2 アビスパ福岡
(PK戦 : 愛媛 2-4 福岡)
得点者:ドド、内村圭宏
会場:ニンジニアスタジアム
観客:1,216人

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は天皇杯

2009-10-10 11:17:34 | 愛媛FC

明日はニンスタで天皇杯2回戦が行われます。
相手は同じJ2の福岡。
福岡とは2週間前にリーグ戦で、やはりニンスタで対戦したばかりです。
その時は敗戦でしたが、今回はバルバリッチ監督の公式戦初勝利と行きたいところ。
ホームでの試合ですし、水曜日の試合が台風の影響で中止になって日程の面でも(あくまでも明日の試合に関してですが)恵まれています。

敢えて3回戦の話はしない事にしますが、2年前のような快進撃を期待しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ形にならないようで

2009-09-23 22:35:02 | 愛媛FC

アウェイでの湘南戦をテレビ観戦。

4連敗・・・。

まだ時間がかかりそうです。

それにしても・・・、

またか内村ぁー!!!


湘南 1-0 愛媛
会場:平塚競技場

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急に良くなるなんて思ってないけど・・・

2009-09-21 23:13:25 | 愛媛FC

昨日は新監督就任後の初試合をニンスタで観て来ました。

まあ、監督が替わったからと言っていきなり勝てるようなもんじゃないのは言うまでもないです。

それにしても、とにかくつまらない試合でした。
せめて覇気を見せて欲しいものですが・・・。

次の試合は水曜日の湘南戦@平塚。
少しずつでも前に進んでいる事を実感させてもらいたいです。


愛媛 0-1 岡山
会場:ニンジニアスタジアム
観客:3,734人

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然のお別れ

2009-09-14 22:09:23 | 愛媛FC

今日は昨日のダービーについて書こうと思っていたのですが、思わぬニュースが。

望月一仁監督の解任が発表されました。
理由は成績不振です。

昨日の試合後の会見で、辞任を思わせる発言をしていた望月監督でしたが、少なくともシーズン終了までは指揮を執り続けるものと思っていました。
しかし、今日なされた発表は解任というもので、昨日の徳島戦が最後の試合という事になってしまいました。
新監督にはクロアチア人のイヴィッツァ・バルバリッチ氏が就任し、早速チームの指揮に当たる模様です。

望月監督は愛媛をJリーグというステージに導いてくれた功労者です。
磐田という名門からJFL時代の愛媛にやって来た望月監督。
ちょうど、チームカラーが青からオレンジに変わった年でした。

成績が伴わなければこういう事になるのが当然の世界であるのはよくわかっています。
特に去年、今年と、厳しい戦いが続いており、こんな順位に到底納得はできません。

それでも、今回の解任のニュースに接して出て来たのは、望月監督への感謝の念でした。
こんな形でお別れしなければならない事が本当に無念で仕方ありません。

望月監督、長い間ありがとうございました。
指導者としてのこれからの活躍をお祈りしています。
本当にありがとうございました。


愛媛 0-1 徳島
会場:ニンジニアスタジアム
観客:12,851人

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶対1万人!! 雪辱の時が来た!!

2009-09-12 19:04:44 | 愛媛FC

〔四国ダービーの詳細は愛媛FC公式サイトへ〕



明日はいよいよ四国ダービーです。

ここ3試合の屈辱を一気に晴らす快勝を信じています。

1万人を目指している観客動員にも大注目。
初めて愛媛FCの試合を観る人や、サッカー観戦自体が初めてという人もたくさん来てくれると思います。
そういう人達に、とにかくサッカーの楽しさを伝えられるような試合をしてもらいたい。
雪辱を期するダービーマッチ。
いつもより多い観客。
スタジアムで非日常の雰囲気を味わってもらうには絶好のシチュエーションです。

明日の試合が、愛媛というクラブにとって良い方向へのターニングポイントになりますように・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国ダービーまであと3日!

2009-09-10 21:28:01 | 愛媛FC

〔四国ダービーの詳細は愛媛FC公式サイトへ〕

今度の日曜日は今季最後の四国ダービーです。

徳島とはここ3試合で無得点&13失点というサッカーとは思えないスコアで一方的にやられております。

しかし!
今回の試合ではクラブが目標としている1万人を動員し、去年7月以来の勝利を手にしましょう!!

「愛媛のサッカーを盛り上げる会」様が、ダービー前日に愛媛サポのブロガー総決起企画を打ち出しておられます。
賛同していただける方を募集中だそうです。
私も参加したいと思っております。
是非一緒に盛り上げて行きましょう!

愛媛のサッカーを盛り上げる会ホームページ

愛媛のサッカーを盛り上げる会ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何とか勝ち点1確保

2009-09-02 22:27:13 | 愛媛FC

〔四国ダービーの詳細は愛媛FC公式サイトへ〕

小瀬での甲府戦をテレビ観戦。

3度目のチャレンジでしたが、今回も4連勝はならず・・・。

しかし、アウェイで勝ち点1を確保できた事を前向きに捉えたいです。
ゲーム内容自体も悪くはなかったと思います。

試合前の練習で負傷した永井と、試合中の接触による怪我で途中交代した加藤が心配です。
長引くような故障でなければ良いのですが・・・。

今日は新戦力の渡邊とドドが、いずれも途中出場でJデビューを飾りました。
怪我人の多さは深刻な問題ですが、彼らにとってはチャンスと言える状況です。
今後のプレーに注目です。


甲府 1-1 愛媛
得点者:内村圭宏
会場:山梨県小瀬スポーツ公園陸上競技場

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする