goo blog サービス終了のお知らせ 

うそうそ季節(とき)のなかで何かが生まれる…

ザワザワと心が揺れる日々の中で、coffee片手に感じることを… by orangepeko

世の中は兎も角…

2012年08月25日 04時57分09秒 | 何気ない日常
今日も朝から30℃越え(^^; …早速千楽ちゃん入浴タイム(*^m^*)
此処に越して2度目のバスタイム…受け取ってくれる人がいないので直後の撮影は難しい…
いや~んの連発で、今日は思い切り背中に詰めを立てられた・゜・(ノД`)・゜・
最後まで文句を言っていたが…出た後は気持ちが良かったのだろう(´∀`*)
「良い気持ちだったでしょう~♪」と聞くと「ぅん!」って(^O^)

  
乾いた後に窓の傍で寛ぐ千楽…いつものアルミ板の上ではないんだよね(´∀`*)


ベランダに目をやると…忘れた頃にポツポツ咲く「ヤナギバルイラソウ」~♪
蕾が二つ…明日も咲いてくれそうヽ('-'*)~♪
  


洗濯をしたいが…今日も雷予報が出ており、雲が多く情緒不安定な空模様…
それでも決行! …温度が高いので夕方までには乾いていた~♪(^-^)V

夕方にはこんな空なのにポツポツ雨が…Σ(゜口゜;!
  
夏雲と秋雲の共演~♪

慌てて帰ったが…家に着いた途端に雨は止み(^^; …久しぶりの西空は美しい夕焼けヽ('-'*)~♪
実際はもっと紅く美しかったのに…少し時間がズレただけで…紅味は消えた(;-_-) =3
  
久しぶりに三日月…

帰る途中で「コサギ」に遭遇…いつも近づくと逃げられるので…ズームして一枚!
撮った途端に逃げられた(*´Д`*)ハァ~
  

                               

久しぶりにパソを開いたら…8/21に書きかけで終わったまま消えていませんでした…
今回は消えても良かったのに…とか思いながら、折角なのでそのまま(^^;

連日の30℃超えで…畑に預けている植物たちはみんなメチャメチャ・゜・(ノД`)・゜・
朝からせっせと水やりに通っていますが…持ち直さないだろうなぁ~…(;-_-) =3
めぼしい子は持ちるようにしているのですが…ベランダも満杯…_| ̄|〇|||

その帰り…短いお盆休憩を挟んで再び荷物の持ち帰りを始めています…
整理するためのボックスを買って来て組み立てたり…やることは山積みになっています(;´▽`||A``
暑いので思うように捗りませんが…少しずつ…少しずつ…
今朝も早く目が覚めたので…星空を見ていたら…眠気が飛んだ!(´∀`*) 
本当ならこんなにたくさんの星があるのですねヽ('-'*)~♪
少し星のお勉強を始めるかなぁ~…好きなのに知識が乏しいのはダメですね(^^;

この所、世の中騒がしいですが…今の私は平和なのかも…(・・?)

星空を見上げる~♪

2012年08月20日 15時09分57秒 | 何気ない日常
立秋も過ぎましたが…まだまだ暑さは続きます…連日完全に30℃越えの毎日です…
昨日は一昨日に引き続き落雷の予報があり、パソがなかなか開けませんでしたが…大丈夫でした…
しかし、暑さのためでしょうか? …救急車の出動が多く、今も音が聞こえています…

東京は朝から激しい雷雨だったようで…荷物が届いたとの娘からの電話で知りました…
今朝になって…各地で落雷による死傷者が複数発生のニュースで驚きました…
狭い日本ですが…こんなに状況に違いがあるのだと改めて感じ入っています…
災害に遭われた方々に心よりのお見舞いを申しあげます…

今更、雷=菅原道真の祟り…とか思う人はいないと思いますが…
雷=神鳴り=菅原道真として恐れられた時代もありました…
菅原道真は兎も角「神鳴り」は神のなせる技・怒りとの捉え方は…
「自然(天)=神」…古代信仰の自然崇拝に基づいていますから…あながち間違いではない…
今、天は何に対して怒っているのでしょうか…今の日本、思い当たることが多すぎて…(*^m^*)
天変地異はまだまだ続きます…

昨日、漸く車検証の張り替えに行ってきました…仮の車検証は8/10で切れていたようですΣ(゜口゜;!
お盆前に電話を貰っていたのですが、何かと多忙で…期日があるなんて知りませんでした_| ̄|〇|||


昨日の朝、ここまで書いて買い物に出かけようとすると…いきなりの豪雨(;´▽`||A``アッセ!
前日の夜遅く母が電話してきていましたので…帰りに寄り連れて帰りました…
千楽は迎えに出てくれましたが…私の後ろで母の声がするとサッとロフトに上がり…
相手をしてくれないのかと思っていたら…何度か様子見に降りて来て…(^O^)
母が出す手にスリスリするのですが…撫でようとしたり…抱こうとすると
スルリと抜けてまたロフトに…(;´▽`||A``アッセ! それでも母は喜びました(*^m^*)
嫌われていないと確信できたのでしょう…良かったぁ~♪(´∀`*)
一日遊んでご機嫌で返しました…正直毎日だと私も疲れるかも…(^^;


  
ここに越して、明け方の空を良く観るようになりました…殊に金星と木星がクッキリと見えます…
今朝はたくさんのかすかな星も見えるのですが…月はなく…右はオリオン座でしょうか~♪AM4:28
見えないようなので…オリオン座(右の空間部分)のみトリミングしてみました…
  
今度は見えるようですね~♪ …オリオン座は好きな星座で、冬の方がより鮮明に見えますが…
夏場でも山の上などだともっと良く見えますね…あぁ山に登りたい…(*´Д`*)ハァ~

  
けさの夜明け前ですAM4:58…雲に隠れたりもしましたが…金星は肉眼でも観察できます…
木星はもっと上空で…私のカメラには入りきりませんでした…


以前は下を向いて小さな花を探し歩いていましたが…今は空を見上げて星を観ています(*^m^*)
たまたまこの環境に越してきたということもありますが…何だか小さな頃聞かされた「星になる…」
つまり…亡くなった人は星になり見守ってくれているという話が思い出されます…

今日の千楽…帰ったら遊び疲れたのか出迎えもしてくれず…
お気に入りの玩具たちに囲まれて延びていました(^^;
  

お盆明け…

2012年08月16日 05時44分34秒 | 何気ない日常
今朝は久々に目が早く覚めた!(*^m^*) …今日も雲が多い…
その間を縫うように明けの明星が姿を現す…明るく光ったり…薄くなって消えたり…
  
一際明るく光る明けの明星…上手く光芒が撮れない…このカメラの限界か!_| ̄|〇|||

息子が滞在している間ず~~っと天気が悪かった(;-_-) =3
あの日の出の美しさを…感動を味あわせてやりたかったなぁ…
昨夜は花火大会で上手くすれば部屋から見られるかも…と思ったが…
位置が少しずれていて…音は聞こえども花火は全く見えなかった(^^;
  
ロフトの窓から見てもダメだった(^^; …ビルの灯りが見えるだけ…

そういえば日中、駅前方面に出かけた…珍しく浴衣姿の若い娘が多く…
そうか! …今夜は花火大会だ!と気が付いた(*^m^*)
組帯が多く…自分で着付けをしたのか襟元がだらしなく見える娘も多く…
着丈も疎ら…新しい着方かもしれないが…何となく情緒が…(;-_-) =3
しかし本来は湯上がりに羽織るラフなものだったので…それもありか! …(^^;
息子も帰京し、花火も終わって…これでお盆は終了…4日間食事が美味しかったヽ('-'*)~♪

そういえば咲きそうでなかなか咲かなかった「ハイビスカス」…
お兄ちゃんが帰ったら咲いてね~♪ …と言っていたら本当にその通りに~♪(*^m^*)
  
8月13日の朝に咲いた「ハイビスカス・フラミンゴ」~♪

  
翌朝の8月14日の朝に咲いた「ハイビスカス・フラミンゴ」(*^m^*)



オリンピック終わった…サッカー男子…韓国に負けた!_| ̄|〇||| 
パスが不正確!…観ていてイライラ…あのレフリーも何よ!日本に対してだけ反則出し過ぎ!
まぁ負けるときはこんなもの…という展開で…しかし今回は勝って欲しかったなぁ…(;-_-) =3
これからという発展途上の若い選手たちなので仕方ないか…との思いもあるが…

韓国大統領が竹島上陸! …に対して大使を召還する措置しかとれない日本政府のふがいなさ…
ロシアの時と同じじゃないか! …何の解決にもならない対策しかとれない日本これで良いのか!
との思いが強すぎて(*´Д`*)ハァ~…サッカー男子良く頑張ってくれたのにごめんね…(^^;

上陸に続いて様々な発言で物議を醸し、調子に乗っている李明博さん、品がなさ過ぎ!
余りにも俗人すぎて…とてもではないが一国を預かる地位の人とは認められない!
韓国の人たちはこんな大統領を抱いていることを恥に思わなくてはならない…
と私が息巻いても仕方ないのですが(^^; …同じ状況のわが国にも失望だらけ(*´Д`*)ハァ~
そうこうしている内に尖閣にも上陸を許すという不手際! …逮捕するのは当然だろうが、
また強制送還で済ますのか…さぁどうする野田さん!前門の狼後門の虎…
気が付いたら○○年後には日本の領土ではなくなっているかも…石原さん頑張れ!!

  
片づいた部屋で寛ぐ千楽…息子の寝る場所を占拠中(´∀`*)

最近の政治討論番組も面白くない!「たかじんのそこまで言って委員会」以外は…
引退した三宅氏がブログを開設したというので覗いてきた…ハッキリ言ってつまんない!


消費税法案にしても…何だか自民党の卑怯さが鼻につく…
次の選挙では自分たちが有利なので、これだけは通しておいて貰おうか…みたいな (`O´)ブゥ!
自分たちの身を切ることも、不正をした官僚から取り戻すこともしないで…傷みは国民に…
と簡単に考えているようだが…公共料金始め日常経費も徐々に値上がりの途を辿っている…
どうやって生活せよと言うのだろうか! …益々閉塞感が増えるような気がしますね…

  
今朝の夜明け前…雲は多くても晴れそうな予感!~♪
カラスが鳴いて…コウモリが飛び交い…時折風鈴の涼やかな音が…

  
見事な朝焼けで新たな一日の始まりですヽ('-'*)~♪ …内容のなさを写真でカバー(^^;アハッ

突然の訪問者…

2012年08月08日 23時34分41秒 | 何気ない日常
立秋を過ぎたからか…雲一つなく快晴なのに今日はどことなく爽やか…
昨日は部屋を片付けて籐のテーブルと椅子を持って帰る!…と決めたので頑張った!(´∀`*)

  美しい夕焼け~♪
昨日の夕焼け…きれいだぁ~♪(´∀`*)…としばし見とれるヽ('-'*)~♪

そんな夕方、片付けもあと少し!…という時に母から電話…「目眩がして吐きそう…」…Σ(゜口゜;!
今まで気持ちが悪くて玄関を入った6畳で倒れたまま寝ていたと…もっと早く電話してよ!_| ̄|〇|||

医者に行こうと言うと…行かないと言う…何でよ~(´Д`|||)
それでもすぐに行って、診察券と保険証を!と言ったら…あちこち探し出し…
何処にあるか判らないと言う…毎度のことながら(*´Д`*)ハァ~
血圧の薬もきちんと飲めていなかったし…自己管理能力の衰えは著しい…

取りあえず行きつけの医者に電話して診察時間を確認…事情を話して
診察券も保険証もなくてもOK!と了解を取り…急いで連れて行く…
診察時間は18時までなのだが…2分前に到着! …症状を話し…医師の診断は熱中症…
血圧を計り…吐き気止めの注射をしてそれだけ…

何も食べてないというので…様子見のために、わが家に連れて帰り、一晩泊めた…
食欲がない…とか言っていたが…温かいうどんを作ると結構食べたし…
吐き気もないようなので…ひとまず安心…しっかりと水分も摂らせて…様子を見る…
いろんなことを喋るが、会話がすれ違うことも多々あったなぁ…(^^;

テレビを観ながら独り言も結構喋っている…(*^m^*)
千楽と仲良くしたいのだが…昨日の千楽は離れて様子を伺っていて触らせない…
仕方なく一生懸命話しかける…その度に耳をピクンピクンと動かし目は母の動きを追う…

お腹もくちて…千楽と私を相手に良く喋ったので疲れたのか…(*^m^*)
布団にコロンと横になるとすぐに寝てしまった…尤も24時前だったが…(^^;


朝は私が起きると目を覚ましたので、朝日を見せたくて…夜明け前に起こした…
寝ぼけ眼で感動していた(^O^)…朝食を済ませて薬を飲ませ…後はしたいように…
早速千楽と遊びたいのかしきりと話しかけるが…千楽はというと…(*´Д`)=3
あっちに行きこっちに行きして落ち着かず…ロフトを見上げては階段を下ろせと訴える…
あまりにしつこいので下ろしてやった…さっと身体を翻して上がっていく…(^^;
おそらく昨夜は緊張していて眠れなかったものと思える…実は私も寝不足で…
お布団を干して横になったら寝ていた(;´▽`||A``アッセ!…久しぶりにお昼寝(´∀`*)

母が自分が来たばっかりに恨まれるから(*^m^*)下ろしてやってくれという要望もあったし…
私も、母が来るとロフトに上がらせて貰えないと感じると拙いという思いもあった(^^;
体調が今一つだったせいもあるが千楽効果も今一つ…先回のような満面の笑みは見られなかった…
千楽は夕方までロフトで寝ていて…千楽ちゃんバイバイと声をかけても…降りては来なかった…

一日ゆっくりさせて、夕方送っていき…戻ったら千楽がお迎えに来た(^^;
母も千楽もお互いに気を遣いすぎて疲れたのではないだろうか(;´▽`||A``アッセ!

  ようやくまともにプレートを使い始めましたね~♪(*^m^*)
ようやくプレートを上手に使い始めました~♪(^-^)V

独り占め~♪

2012年08月06日 07時58分02秒 | 何気ない日常
昨日は書きかけて買い物に行ったり、投票に行ったり…何度か中断をしました…
今までも似たようなことをしていたのですが…自動バックアップで消えたりすることはありませんでした…
なのに…何故か最後の外出後…書きかけの記事が消えていましたΣ(゜口゜;!…_| ̄|〇|||
もやもやを一気に吐き出せないでもたもたしていたのもあるでしょう…やる気が失せましたね(^^;


ということで、今日は気を取り直して!(^O^)
いつも私が独り占めにしている雄大(でもないか…(^^;)な自然の光景をヽ('-'*)~♪
部屋の正面に見られる夜明けの光景…
 AM4:23…少し明るくなり始めました…
夜明けを実感できる(画像は実際よりやや明るいかな…)AM4:23…少し明るくなり始めました…

 AM4:54…天の岩戸が少し開いた感じかな(*^m^*)
確実に太陽が現れる兆しが顕著!AM4:54…天の岩戸が少し開いた感じかな(*^m^*)

 AM5:17…引っ張れ!という声が聞こえてきませんか(*^m^*)
さぁ!いよいよ天照大神が貌を覗かせたAM5:17…「引っ張れ!」という声が聞こえてきませんか(*^m^*)

 AM5:31…天照大神…全貌を現す!めでたしめでたし\(^O^)/
ついに観念した天照大神…全貌を現す!AM5:31…めでたしめでたし\(^O^)/…な訳ないですね(^^;

一日の始まりを眺めていると…生きている実感が湧き感動さえ覚えます…
まだ神話もなかった原始の人たちが日の出と共に動き初め…日没と同時に寝る…
理に叶った生活スタイルです…こんな生活ならば、原子力危機の問題も起きなかった訳で…
今更完全には戻れませんが引き返すことは出来ます…

昨日の選挙の投票率は最低で20数%という中で、現職が2倍の数字で圧勝!という結果に…
馬鹿みたいな投票率でしたが、圧勝(?)には違いない(^O^)
棄権したのか放棄したのか…それも民意だと新聞記者のコメントがありましたが…複雑です(^^;
私も棄権しようと思っていました…二人しかいない候補のどちらにも信を置くことができなくて
選びようがない…バカバカしい選挙だと思っていましたが…
せめて数字を縮めなくてはという不純な思いだけで投票に行きました…(´∀`*)

しかし初めての投票場はダレていました…黒板に投票率も書いてない! …
投票に来る人もなく暇そうでした…団扇を手に外で涼んでいる監査人に…
「投票率は書かれていませんね…」と聞くと「あぁ発表もありませんから…」…「??」
今までの所では何時現在で投票率は書かれていました…そう言うと…「中央だったのですね…」

ここは中央ではないようです(^O^) 
駅を挟んで以前は西…今は東ですが…僅かにこちらが遠くなりました…
しかし、そんなに駅から遠くないのです…意識の問題でしょうか…この地域はダメですね!
投票場の小学校の沿革は以前の学校は明治7年藩校からの独立で…かたやこちらは明治6年の新設…
東西の雄として始められていますが…藩校からの分離独立というプライドは今も息づいているようで…
最後にここで校長を務めるのは最高の誉れだったようです…私たち子どもを通わせている親には…
だからどうなの(・・?) …という感覚でしたけれど…(^O^)


何だかどうでも良い話になりましたね(^^;
一気に荷物のチェックしたことで・少し気持ちに余裕が出てきましたヽ('-'*)~♪
昨日は…こんな訳解らないYahooの相手は諦めて…例えば↓
【YAHOO JAPAN】 本人死亡でも会費の解約ができない!
anything from here

今まで愉しんでいたHP「花遊び」を取りあえず出るようにしました…
かなり削除しましたので画像落ちが凄まじく(;-_-) =3 …こんなのを公開しても良いのかどうか…
かなり迷いがありましたが…今の時期を過ぎるとYahooにすべてを削除されてしまいます!
そうすると一からの作業になってしまいます_| ̄|〇|||
それだけは避けたかったので…どうせ削除されるなら、自分で削除しよう!と…・゜・(ノД`)・゜・
粗方削除したため…お見苦しいHPですが今は完全に修正することができません(;-_-) =3 
手直しには時間がかかりますが…お許しいただきたいと思います…
「花景色」「I am Chira」「Gallery」「Tea Room」だけはご覧いただけます…(^^;
修正は時間をかけて頑張りたいと思います…よろしくお願いいたしますm(_ _)m


 ジェルタイプを使ってる??(*^m^*)
昨日消えた千楽の画像です(^O^) 相変わらず延びていますが…ジェルタイプの上に足が(*^m^*)
こんなので利用しているとは言えませんが…まぁそれでも避けられるよりは良いかな…(^^;


※今、8:35…恒例の平和記念公園で記念式典…野田さんが「核兵器廃絶!」だって(^O^)
原子力発電は同じ結果をもたらすのではないですか!
被爆された方々のご冥福をお祈り申しあげ…被爆した人でも国の基準で補償を受けられない人が
たくさんいます…こんな状況を看過していて┐( -"-)┌
改めて政治屋さん(政治家ではない!)は面の皮が厚くないとなれないと思いましたね(´∀`*)
私の知り合いに市会議員の女性がいましたが、今年は落選しました…じゃぁ彼女も今までは…??