あいがけ神代カレー  ご当地B級グルメ

秋田県仙北市 田沢湖・角館・・・ご当地B級グルメ&ヒーロー

抱返り渓谷 遊歩道開通

2007年09月28日 | 秋田・仙北市 体験メニュー
こんにちはカレンジャー隊長です。
昨日、抱返り渓谷遊歩道竣工記念式典に参加してきました。
写真は新しく架けられた「誓願橋」つり橋の渡り初めです。

写真の人物は現在、わらび劇場で上演されている
内館牧子さん脚本の「小野小町」主演の小野小町とお母さん
大町子さんです・・・

新しい転落防護柵や落石防止工事で
抱返り渓谷は安全かつスリリングな景勝地になったと思います。
3年ぶりの開通ということで
久しぶりに歩きましたが、やっぱり綺麗ですね。景観が素晴らしい!
今日から一般開放されます。

神代カレー 温泉卵編

2007年09月24日 | 神代カレー
カレンジャー隊長です。
今日は神代カレーに不可欠な・・・温泉卵の作り方を
ご紹介しよう~!
準備するもの卵・温度計・鍋

忠実に再現するのであれば藤原養鶏場の新鮮鶏卵秋田美人を
お取り寄せして頂きたい!
紹介ウェブサイトはこちら

作り方 
秋田美人卵を常温にする。
鍋に水と秋田美人卵を入れ加熱する。
温度計で水温を計り66度~68度を保つ、水温を一定に保つする為
時々かき混ぜる。待つこと30分~40分、温泉卵が完成する。

ポイントは卵の温度!
卵は冷蔵庫から出して常温に近づけてください。
黄身は65度~白身68度~固まり始めるそうです。
ちょっと根気がいりますがチャレンジしてみてください。

面倒な方は
新鮮鶏卵秋田美人の温泉卵が製品化されています~







ヘリコプター遊覧飛行 抱返り渓谷~和賀山塊~田沢湖

2007年09月22日 | 秋田・仙北市 体験メニュー
10月14日(日曜日)

抱返り渓谷入り口駐車場 手前 特設へリポートにて
(開催日当日は看板を出します)
ヘリコプター遊覧飛行を実施します。
空から美しい紅葉を眺めてみませんか。

搭乗手続き(申込み)
特設へリポート入り口付近にて
午前9時から搭乗整理券をお配りいたします。
ご希望のお時間をご指定ください。
(空席がある場合はすぐにご搭乗頂けます)

フライトスケジュール
10:00~16:00
10分間隔で飛行予定
(途中給油の為2回中断・駐機中、記念写真が撮影できます)

搭乗定員5名

搭乗料金1名 大人4,000円(高校生以上)子供2,000円(中学生・小学生)
座席のいらないお子様は無料です(未就学児)

☆料金には保険料・消費税が含まれます。
 無料のお子様には保険が適用されませんので別途お申込ください。
 危険物の持ち込みは禁止されています。
 飲酒・泥酔の方はご搭乗頂けません。
 

無料駐車場有・仮設トイレ有

気象条件により中止される場合があります。予めご了承ください。

神代カレンジャーも登場する予定!
神代地域活性化推進協議会

抱返り渓谷誘客宣伝連絡協議会主催



A級グルメツアー最終日・・・久々の出会い編

2007年09月21日 | 神代カレー
カレンジャー隊長は前夜のご乱食?の影響もなく
そろそろ
吉牛が食べたいなぁ~と本気で思いながら
銀座4丁目、スタバの斜め向かい「genten」に赴くのであった。


場所は多分ここらへん

ここのチーフシェフ高橋一行さんは
秋田角館出身、数年前までは「一行樹」というお店を
地元で開いていました。
料理評論家、山本益博さんの紹介で現在のお店に行ってしまい
多分4年ぶりぐらいの再会だったと思います。

角館時代にも
料理の一品一品へこだわり方、手のかけ方が
「半端じゃない」の一言で
コースも最後のほうにくると、理解を超越してしまう
凄みのある料理が出てきて
酔っ払ったカレンジャー隊長は理不尽に「やりすぎじゃぁ~ないですかぁ~」って!からんだ記憶があります。


さて今回は昼食ということもあり
品数は少なめだったのですが「一行ワールド」健在で
シンプルな料理に真髄が発揮されていました。
温野菜のサラダ一つでも
食感が変わり・味が変わり・温度が変わるの料理の化学変化です。
ほほほ・・いい仕事してますねえ~って感じです。

嬉しかったのが
稲庭うどん・あきたこまち・香の物、など
秋田の食材も使って頂いています。本人の意向なのか不明ですが・・・
しかし、あきたこまちの旨さを東京で知る!などと
秋田地元民には洒落にならないお米の美味しさでした。

ここはやっぱり「おかわり~」の一言!デザート(名前忘れた)まで
ご好意によりおかわりさせて頂きました。

ご好意といえばもうひとつ
コースにはない料理も頂きました。
とても我々の予算で採算が合うような食材ではなかったので
紹介しません。夜のコースにはたぶん入っていると思います。
ヒントはメタボリックカレンジャー隊長の共食い食材+パンケーキ
挟み+各種ソース添え、って感じです。
おお!これは初めての食感と味の組合せ~「初めて出会う旨い料理は
後頭部にガツンとくる」と同伴者が申しておりました。
なんとなくお分かり頂けますでしょうか?

あ!ちなみに一行さんは和食の料理人です。
ここが面白いところでもあります。

さて満腹になったところで次は・・・
スイーツ系のA級品を求め有楽町方面に・・・
お店では今話題のケーキを食しながら・・・
名前がまったく思い出せない・・・
ケーキの名前は「バンブー」だったような・・・
パリで抹茶を使い評価が高いパティシエのお店・・・
サダハルだったかな?

実は隊長、甘い系がちょっと苦手
本当に一口だけで満足なんです。
数年前まで羊羹が食べれない人でした。
よって記憶も曖昧ということでお許しを・・・

これで全ての行程を終了しました。

今回は結果としてかなり値段の高いゾーンつまりA級・S級を
狙いすまし、一気に食べ歩きました。
料理人さん達のこだわり・熱意を十分に感じてきました。
美味しさ=高級食材ではないと思っています。
料理は探求と情熱だと思います。

神代カレーも熱意を持って
B級品の美味しさをお伝えできればと考えています。

ちなみに帰宅後、まだ、吉牛は食べていません。
それでは皆様御機嫌よう!

手洗い奨励!機動販売戦隊 神代カレンジャー!








A級グルメツアー2日目 蕎麦編

2007年09月19日 | 神代カレー
隊長のA級グルメレポート 次は
お蕎麦 恵比寿駅の西口 八代目松之助「翁」でございます。

ここは更科そばで最近話題のお店、期待大です。
店内は藁を塗りこんだ土壁風の内装をベースに
間接照明で光と影をつくり雰囲気を作っています。
知らないで入店したら
そば屋さんだとわからないかもしれません。

余裕のあるテーブル席(東京はテーブル、椅子のピッチが基本的に狭い)
に座りビールを注文、エビスビールが出てきて
やっぱり恵比寿はエビスだもんなぁ~などと酒飲み臨戦態勢を整える。

注文は・・・さてここはメニューらしきものがありません。
お店の母さん(そう呼ばせて頂きます)が手書きで
10000円、15000円、20,000円、25000円と書いたメモを見せてくれます。
なるほどコースのみということですね。
謙虚に10000円コースと焼酎+そば湯割りを注文。
一品料理が次々と運ばれ、ぐいぐい焼酎を飲み、がんがん料理を
平らげる!昼間の寿司ショー延長戦
出された瞬間に平らげる 料理の瞬間蒸発!
するとお店の母さん「お客さん気持ちいい食べ方してくれるね、ほんとに
うれしいね」と一言。

さて酔いも回ってきたところで真打登場!よ!待ってました。
お!これは一目瞭然、見たことがない真っ白でソーメンのような麺。
早速一口!おおお!蕎麦だぁ~それも旨い!ズルズルと一気に
完食し、「おかわり~」の2枚目へ突入。
かえしも美味い!どっぷりと麺を着けても、ちょっと着けても
絶妙の味加減、さらにトゲがない旨み!蕎麦湯を足して一気飲みです。

2枚目登場!「さきほどと少し変えました」とお店のお母さん。
一口食べて皆声を揃え
「腰が強い~」
「ハイ正解」ご褒美に福を呼ぶという檜の枡を頂きました。

ここの更科そばは蕎麦の実の中心部分を使ったそば粉で
打っているそうです。
日本酒で言えば「純米大吟醸」混じりけのない純な蕎麦粉で
打たれた麺ということです。

黒っぽい田舎蕎麦も好きですが、唇ごし、舌ごし、喉ごし
涼やか、味も上品です。
十割蕎麦、二八蕎麦と割合を語るのもいいけど
美味さは蕎麦粉のクオリティーかもしれません。

さて、腹ごしらえ、酔い加減十分で今夜は絶好調!
二軒目に突入です。

次は品川駅アトレ4階にある
オイスターバー。牡蠣を食べまくるぞお~
ここはニューヨークの支店で牡蠣の銘柄も外国産
国産の数種類から選ぶことができます。

牡蠣は東北でも松島や秋田産の岩牡蠣などが楽しめる
のですがオイスターバーの牡蠣は趣きが違っていました。
秋田の岩牡蠣も大変美味しいのですが
ミルキーで大きいものが多く味が濃厚です。
食べても1つか2つまでが限界でしょうか。

ところがオイスターバーの牡蠣はサッパリ感+旨みがあり
何個でも食べられるといった味わいです。
今回は直径5cmほぼ円形の外国産「クマモト」という銘柄が
お気に入りになりました。
サッパリ感と旨み+ミルキーな濃厚さのバランスがとても
いい銘柄でした。
「いや~蕎麦も2枚食ってきたから、2,3個でいいな」など
と言った舌も乾かぬうちに、追加して10個ほどを完食しました。
接客スタイルもフレンドリーで楽しく食事ができるお勧め
ポイントです。
あ!それからクラムチャウダーも美味しかったなあ~
ワインが空になったところで・・・

お店を変えて
アップルパイ、アイスクリーム添え&エスプレッソ&カクテル
で締めました。
今、書きながら気持ち悪くなってきました。明らかに
食・べ・す・ぎ です。

大丈夫かメタボリックフードファイター
カレンジャー隊長に明日はあるのか~

最終日編に続く・・・








A級グルメ2日目 すし編

2007年09月18日 | 神代カレー
前夜、早々にリタイアしたカレンジャー隊長
ホテルの部屋へ戻り、大雨で気になる
国道情報や河川情報をウェブでモニタリング
便利な世の中になったものです。

翌朝、電話で雨の報告を受け、緊急帰還の必要がないことが
わかり、予定通りツアーを続行!次は今回のメインイベント
「すきやばし次郎」へ
昨夜の反省から・・朝食抜きで向かう

予約時間より少し早く到着!
さっそくカウンターに座る、その前に立つ人はあの
伝説の寿司職人次郎さん本人・・おお!これは感動だあ~
「おまかせでよろしいでしょうか」の一言から寿司のショーが
始まった。

全部書けばきりがないのですが
握り寿司のひとつ、ひとつが一品料理なんです。
いか、あじ、まぐろ、かつお、うに、などなど
全部合わせて寿司という料理のカテゴリーじゃなくて
それぞれがみんな違う寿司という料理なんです。
なかなか言葉では言い表せないのですが
軍艦巻きになったのりだけでもうまい~と唸ってしまいます。

テンポよく握られる寿司、それをテンポよく食べ続ける。
その単純な動作の連続が永遠に続けばいいのに・・・
と思ってしまいます。
しかし「以上で終わりです」と心地よい夢を切り裂く一言!
(ああ終わってしまったのか)
「他になにか召し上がりますか」と言われれば全部と
答えたくなるが、結構満腹になっている自分にその時気づく
のであった。

この寿司のショーは僅か30分間!儚い夢のような美味しい時間
でした。隊長はメタボ対策及び昨日の失敗を繰り返さない為に
数寄屋橋から新橋まで歩き
その後、地下鉄で泉岳寺まで行き、ホテルまでまた歩き
(白金台で迷子に・・・)合計1時間東京を彷徨いました。

ホテルに着くと・・・楽天イーグルスのユニフォームを着た
野村監督に遭遇!今晩は東京ドームで日本ハム戦があるようです。
頑張れイーグルス東北の星!

今晩は蕎麦編だ~続く

A級グルメツアー初日・・続編

2007年09月18日 | 神代カレー
夜の部に向け十分すぎる睡眠を取ったカレンジャー隊長は
次のターゲット 茅場町てんぷら「みかわ」に向かった!

タクシーを降りたものの場所がわからない
しばらく探索の後、大きな通りから少し入った
車が通れない小路にてんぷら「みかわ」を発見!
なるほど、とても雰囲気のある店作りだ。
暖簾をくぐり店に入る、カウンターに案内され「おまかせ」を
頼むことに・・・清潔な店内はてんぷら屋にありがちな
ベトベト感など無縁。ワクワクしながら料理を待つことに・・・
ところがその間に飲んだビールが胃の中で存在感、違和感
ビールが進まない・・・
昼酒が残ったままなのだ・・・リトル二日酔い?
そんなところに美味しそうな車えびのてんぷらが揚がってきた。
一口塩をつけほお張る。うまい!でも舌はうまいと言っていても
胃腸がヤバイと言っている。
自称メタボリックフードファイターの隊長、こんな状況でも
料理を残すわけにはいかない!
素材によって火加減を自在にあやつる店主、とにかくどんな素材
も一口目のうまさは至福の時
ところが次の瞬間、胃は油料理のてんぷらとしか認識してくれない。

料理が進み最後の貝柱のかき揚げ茶飯を平らげた時
舌の満足感と
胃腸の限界点が同居する非常事態に・・・
昼間飲みすぎた自分に反省、美味しい料理を美味しく頂けなかった
自分に残念~
うなぎVSてんぷら 食い合わせの悪さか・・・

腹をさすって苦しい~と、銀座で唸っている時
秋田から緊急入電!
なに~大雨で国道が通行止め?神代の川が氾濫して国道冠水?
大丈夫か神代米!稲刈り前の田はどうなったのか!
カレンジャー隊長は緊急帰還を余儀なくされるのか・・

2日目に続く・・・

A級グルメツアー初日

2007年09月18日 | 神代カレー
今回は突然ですがカレンジャー隊長のA級グルメレポートです。
B級グルメを目指す神代カレーだがA級も知らなければB級も
語れない・・・などと勝手に目論み
今回は東京・江戸の和食
うなぎ、てんぷら、すし、蕎麦の食べる歩きです。

さて初日の昼食はうなぎ。東京タワーのすぐ近く
五代目「野田岩」麻布本店です。
店内の内装は伝統的な和と大正時代を思わせるモダンな
照明器具、落ち着いていてとても素敵な空間演出です。
ワインメニューも充実していて
和と洋の調和を目指しているのでしょうか違和感がありません。
普通のうなぎ屋さんのイメージとは明らかに違います。

注文は志ら焼と大串のうな重・・
最初に出てきたのが天然うなぎの志ら焼
これを、わさびと塩で頂きました。
まず・・うなぎが柔らかい~
箸使いが下手な隊長は慎重に箸にのせ一口!
あ~とろけていく~でも、変な油っぽさが無い~
次の瞬間、お!うなぎって川魚だったんだなって
思い出させてくれました。
川魚って草の香りっていうか海の魚と明らかに風味が
違いますよね。泥臭さとかではなく
鮎の香りに近いように感じました。
ここは好みが分かれるところでしょうか
養殖うなぎには無い風味だと思います。川魚が嫌いな
人には養殖のほうが美味しいかもしれません。
でも養殖にも泥臭いうなぎもありますから
このあたりは素材の問題かもしれません。

昼間っからビールとワインを頂き
絶好調になってきた頃
大串(500g以上)のうな重がやってきました。こちらも天然うなぎで
お願いしました。
もうこれは絶品です。ごはんに染み込んだうなぎタレと
柔らか、味しっかりのうなぎ~一気に完食です。
天然うなぎとタレが絶妙にマッチします。それから
忘れちゃいけないのが山椒かもしれません。
この山椒香りがとてもいいです。

いや~隊長は昼間っから酔い加減65%
天然うなぎ初体験で大満足。ホテルに戻って
夜の部へ突入する準備(お昼寝)で幸せたっぷりメタボな
生活を続けるのでありました・・・

残念な自分・・・選択ミスか?編へ続く・・・





神代カレー販売日!

2007年09月17日 | 神代カレー
神代カレンジャーより
全世界60億人のカレーファンにメッセージを贈る

9月30日(日曜日)から10月3日まで
秋田わか杉国体カヌー会場(本荘市ではないぞ)仙北市会場
にて、神代カレーの販売会を実施する!
尚、師と仰ぐ保健所の指導により
今回は「神代カレー弁当」として販売を行う。残念ながら販売
数量は1日30食のみとなっている。

そして10月1日からは
国道46号線沿い ルルメット・森の駅
国道105号線沿い クリオン
抱返り渓谷入り口の売店の4箇所で食事メニューとして
販売が開始される。黄色いのぼりが目印だ!
これからはいつでも食べれるようになるはずだ!

神代カレンジャーは
10月1日に各会場でセールス活動を行う予定だ!
残念ながら学校が休みではないので
良い子のみんなには会えないかもしれない

食中毒撲滅!手洗い奨励!
機動販売戦隊 神代カレンジャー

神代カレンジャーライブ中継ジャック!

2007年09月13日 | 神代カレー
平成19年9月9日午後10時頃
角館お祭りインターネットライブ中継会場に
神代カレンジャーが突然現れおよそ1分間
中継を占拠した。
「お祭りには焼きソバ、うどん、焼き鳥はあるけど
カレーが食べたくないか?そうだろう食べたいよな
でもな、今日は持って来てないんだ。」
と己の主張を一方的に展開し去っていった。
なお、会場にいた子供たちにはウケテいた模様!

キャラが定まっていないためか
正義の味方というよりも悪役のような口調だった
これは「お祭りで一杯ひっかけてきたから」とのこと。

次回の登場は・・・
なんと・・・
秋田わか杉国体カヌー会場らしい
神代カレンジャーはカヌー競技者なのか・・・



今日もどこかでカレーを売っている
行くぞ神代カレンジャー
この世に食中毒がある限り、悪のカンピロバクターを
打ちのめす!

手洗い奨励

機動販売戦隊 神代カレンジャー 

速報!なんと中継の録画を入手
後日アップ予定、乞うご期待~


機動販売戦隊 神代カレンジャー登場!

2007年09月05日 | 神代カレー
秘密戦隊キレンジャーには双子の息子がいたらしい?
その名も「現代風」と「昔風」
二人合わせて
機動販売戦隊 神代カレンジャー遂に始動!?
地域活性化の使命を受け
悪のカンピロバクターを打ち破る為
時々イベントやらお祭りやらに出動し
カレーを売りまくる正義の販売員

神代カレンジャー

やばい・・・・勝手に一人で盛り上がってしまった
まだメンバーの誰にも相談していなかった~
フフフ さてと、誰に変身してもらおうかな・・・