goo blog サービス終了のお知らせ 

オトシモノ、ヒロイモノ

マイニチの中にころがる
落として失くしそうな物
そんなナニカを拾います

ゴカイうれし

2008-09-05 20:28:38 | おーらノツブゆき
折り返し地点もう過ぎた
指折り数える終わりのソノ日
もっとまだまだ、ココ来たいのに
【リン語】まだよう喋りきらんのに
ひとり、切なく思っていたら
ソレが嬉しき勘違い
まだまだ通えるリン語みせ

【リン語】=(ora語)アップルの言語→アップルと分かり合える、の意
【リン語みせ】=(ora語)アップルストア

iFoto; @ANTENNA plus, in 博多大丸(本文と関係ナシ)
今日も出かけて参りました "one to one" ☆で、システムを間違えて理解しとったようで、10回限りのプログラムと思っていたら、1年間有効・週1回のレッスン受講可能!つまりは年に最多で52回受けられるプログラムだったらしいです♪すげぇです☆まだまだ通えるコトも嬉しい♪あともう少しで終わりだと信じ込んでいただけに嬉しい☆写真は9/9までやってる博多大丸西館1F・ANTENNA plusのワインバーにて☆毎日日替わりで、5時から10名限定で、素敵なワインがグラス千圓で呑めるとです!アタシは関係なく、グラスシャンパン(525圓)をたのしみよりましたが…興味のある方、ぜひ覗いてみてみてください☆ワインの事も気軽に教えてもらえますよ♪

一年前の今日のツブゆき

フルコース

2008-09-04 19:13:28 | おーらノツブゆき
ついにキタキタ秋花粉
秋はイネ科と聞いてはいたが
ナニもアタシに来るコトいらん
スギに黄砂にスモッグに
イネまでキタ日にゃフルコース
アレルギーのフルコース
いらんよ、いらん、アレルギー
アタシゃ山猿のままがいい

iFoto; みそかつにんにく from しんりん
ココんトコ、ばてばてでオトシゴロを痛感しておりました…スッポン食べても食べても怠さはぬけず…で、思い出した!コノ感覚!!アレルギー反応です!!!病院に行って薬もらったので復活は時間の問題ですが、春の花粉に黄砂にスモッグに稲まで!!!!アレルギーのフルコースですな、こりゃ…アタシは野生児でおりたかったです…昨日コノ話をしたら、早速お友達のしんりんが元気が出るように、と、みそかつにんにくを持ってきてくれました☆コレばりうま☆臭みゼロなので曜日お構いなしで食べられますよ♪ってアタシは臭みアリアリでも曜日関係なくいただきますが…
しんりんが翻訳をした本『自閉症の兄とともに』興味がある方はぜひ読んでみて下さい☆

一年前の今日のツブゆき

'H'のおと

2008-09-02 20:58:23 | おーらノツブゆき
"H"の音が消えてなくなる仏蘭西語
英語はそうはイキません
ソレを知ってたアタシのばあさん
英吉利へ移ったソノ時に
八百屋の店先で頑張った
'Can I have that hH-apple! Hh-apple!'
コレが何故だか通じない
ますます頑張るアタシのばあさん
"Hh-apple! Hh-apple!! Hh-apple!!!"
ばあさん気持ちはわかるケド
apple、"H" はいりません

iFoto; ばあさんの遺影
今日はアタシの仏蘭西人のオトモダチ・町安の誕生日☆彼の博多弁はスーパーなのですが、メエルとなると、仏蘭西人の日本語メールになるのです、『ハ行』が『ア行』になってる!ソレは何とも愛らしいのです♪彼のメエルを読みながら、亡くなったばあさんを思い出したアタシです

好きな店

2008-08-30 19:18:28 | おーらノツブゆき
今日もオベンキョ、
リンゴのオベンキョ
オベンキョ済んだその足で
オヒサシブリのランデヴー
いい店の後にいい店で呑んで
どうにもこうにも、いい心持ち

iFoto; @rendez-vous des amis
昨日もone to oneでmacのお勉強でした☆好きなんだなぁ、ココの接客♪ソノ後、我が友・マティアスに会いにランデヴーへ!どれだけ振りだろう???ってなくらいに久しぶり、シャンパン、白ワイン、白ワイン、パスティスを堪能いたしました☆やっぱり素敵なお店だね☆

晩の献立

2008-08-29 22:05:45 | おーらノツブゆき
明日の晩ご飯どこで食べると?
オトートよ、
今「いただきます」が済んだトコ
今日の晩ご飯始まったばかり

iFoto; うなぎ丼と肝吸い@吉塚うなぎ
今日は夕方から用事で両親とお出かけしてきました☆「今日の晩ご飯どこで食べると?」用事が済んだ時にふざけて父に聞いてみました☆コノ「今日の晩ご飯どこで食べると?」ってのはオトートの小さい頃の口癖でして、今、食事が始まったばかりなのに次の日の夕食が気になるらしく毎日のように云っておったと記憶しとります☆ソレを真似してみたらば父が『お前が嫌ぢゃなければ鰻にしよう』…と、いう事で鰻を食べて参りました♪久しぶりに食べましたが吉塚うなぎは美味しいですね、バリッと、ふわぁっとイイ感じ☆アタシは鰻は白焼き派なのですがココのはするりといただけます♪

一年前の今日のツブゆき

ミオモ

2008-08-28 17:42:08 | おーらノツブゆき
夏の疲れが出ちまったかしら
どうにもこうにも体が重い
もう8月が終わるというのに
まだナニも
秋の準備が出来ちゃいないのに

iFoto; すっぽんの刺身@安心院亭
どよぉ~ん、と体が重いとです…月曜日に昼からすっぽん鍋食べたのになぁ…ココントコ、季節の変わり目が応えるわぁ…オトシゴロやね、こりゃ…明日はバリバリ元気になりますように☆

オチビさん

2008-08-25 19:45:09 | おーらノツブゆき
チチはワガヤのイキモノガカリ
イヌネコカブトぢゃ飽き足らず
かわいいオチビを仕入れんと
車を飛ばして安心院まで
ほらごらん
かわいいオチビやってきた
シャイで臆病で頑固なオチビ
20のオチビがやってきた

iFoto; かわいいオチビたち
生き物大好きなチチ☆今日は仕事が夕方からだったので、一家で仕入れて参りました、オチビさん達♪かわいかです♪♪なついてくれんけど…かわいかです♪♪♪今はね…

うでくみ

2008-08-19 23:07:11 | おーらノツブゆき
やさしいことばを口にしたらば
も少しやさしくなれるのに
とってもあたたかになれるのに
どうして上手にいかんのかいな
こんなに簡単なコトなのに

きつい言葉を吐きたくなくて
折った右手を差し出してみる
ソコにのっかるあたたかな腕
ことばなくてもづっとあたたか

iFoto; 糸島豚のロースト@il boccone
月曜日、vivi-3と一緒に行った定期検診の帰り、食べたランチ

一年前の今日のツブゆき

作戦会議中

2008-08-11 22:30:25 | おーらノツブゆき

ムカシナジミで集おうと
決めた日時は921
呑んで喰ろうて笑うて過ごす
ソンナ時間になりますように
ミンナの笑顔に逢えますように

iFoto; @China Ono
昨日の夜はsatoshiとオデエト☆ってか勝手に幹事のアタクシを協力な助っ人・satoshiが全面サポートしてくれる事となり作戦会議ときたモンだ!HRFの卒業生&在校生のみなさぁ~ん!9月21日ですよ☆明日には案内メールするけど、トモダチがトモダチたくさん呼んできて素敵な会にいたしましょうね♪オシゴトの都合もつけて来てくださいね☆

ご縁ひとつ

2008-08-10 22:22:09 | おーらノツブゆき

みんなで土曜日会わなくなって
どれだけの月日経ったやろ?
電話も減って、メールも減って
どれだけの月日経ったやろ?
ある日アノコの顔思い出し
試しに電話をかけてみた
そして今ココ、また出逢えたね
切れたと思った縁つながった
やっぱりご縁があるとよね

iFoto; AngelaとMarilynと@オーバカナル
スペイン語の先生として知り合ったAngela☆すごくいい友達になりました♪コチラの仕事が忙しくなってAngelaも忙しくなって会わない期間が長くなり、もう会う事もないのかとも思ったりしましたが気になるので電話をかけてみたとです!そしたら会う事になったとです☆会うと時間は関係なかですな、以前のまんま、すてきな友達☆ホントに縁がないのならココで再会できてないよね♪

一年前の今日のツブゆき

盆おどり

2008-08-09 22:09:32 | おーらノツブゆき
いつもなら寝床に入るコノ時間
浴衣着て暗い夜道を歩いてる
いつもの道がづっと長い
静かで暗くてアタシどきどき
少しオトナになったココロモチ
盆踊り後の帰り道

iFoto; ほいくえんの夏祭り
今日は教えに行っている保育園の夏祭りでした☆夕方、突然のスコールに見舞われ、いつもの公園ではなく保育園の中での開催!写真は盆踊りを踊るコドモタチ☆ソレを見ていたら幼い頃の夏の夜、暗い夜道を歩いて行った盆踊りを思い出しました♪今は見なくなったなぁ…公園に太鼓乗っけた櫓があって、ソノ周りをぐるぐる回った盆踊り☆昔の夜道は今よりづっと暗くて、コドモタチも寝る時間はづっと早くて、夏祭りの夜は特別な空気が流れとりました…☆

お帰り首輪

2008-08-08 19:21:50 | おーらノツブゆき
アノコをカイホーする時に
胸元ぶらぶら邪魔だから
外してドコカに置いたまま
行方知れずになっちゃった
買ったばかりのお気に入り
もう会えないと諦めた
ソノ時目の前に現れた

iFoto; 出てきた首輪
日曜日に買ったお気に入りのネックレス☆人を介抱なんて慣れんコトするけんでしょうなぁ…邪魔やけん外したらどこに置いたかわからんくなっちゃた…みんなに聞いても見つからず、もう出てこんと諦めたソノ時!アノ夜呑んだアノ店のトイレの中にぶら下がっとりました☆いゃぁ~、よかった♪

69年会

2008-08-06 16:53:25 | おーらノツブゆき

あら、やだわ
初めて会った筈なのに
気分はまるで竹馬の友ね

iFoto: 69年会@はなやさい
丁度一年ホド前に、よく会うミヤギサンと同級生であるコトが発覚☆で、同じ年の人間集めて呑もうという話になりました♪ソレがついに昨夜実現!ミヤギサンを軸に集まったのは12人(だったと思う)共通項は同じ学年というだけで生まれも育ちもオシゴトも違うメンバー☆ナンの利害関係もないからか、楽しく呑みました、まるでホントの同級生みたいに♪あ。共通項がもう一つ!『よく呑む』!!素敵やね、またやりましょう、うふっ♪

さわるノダ

2008-08-04 17:45:33 | おーらノツブゆき

触るな触るな、オトナが言うから
オトナの目盗み触って壊す
いいよ触って、どんどん触って
言われりゃ上手に優しく触る

iFoto; オブジェを触るコドモ@燃えよナラハチ展
友人・いのはっつぃんとソノ友人のナラザキ氏との作品展に昨日お邪魔してきました☆本業は別にあるオフタリ☆表現したい!ソノ欲求を抑える事ができずにコノ作品展の開催となりました☆日々に流されているアタシのオシリを叩かれた気がします…次もやってね♪コノ作品展の大きな特徴は『触る』コト!いのはっつぃんに『触って』と言われてもチトどきどきしながら触ったアタシ、オトナでも絵を触るとたのしいね♪で、会場に来ていたコドモタチも絵やオブジェを楽しそうに触っとりました☆誰にいわれるワケでもなく大切に大切に触っておりました。好きな絵を持ってフィッティングルーム(ってのがある)に持っていってぢっと見て、オブジェは色んな方向から触って覗いて『こっちからみるとコノ熊さびしそう』なんていいながら…ソンナちびっ子たちの様子を見るコッチがまた楽しかった♪アメリカで訪れたChirlden's Museumを思い出しました☆コドモタチが触れる場所がどんどん増えたらいいのにね!