goo blog サービス終了のお知らせ 

オトシモノ、ヒロイモノ

マイニチの中にころがる
落として失くしそうな物
そんなナニカを拾います

Nicola

2011-04-07 15:18:54 | ォオラ呑みにユキ
Nicola Ristoro e Vineria;福岡市中央区大名
w/Lumi

おくればせながらの開店祝いのご挨拶
こころおけない友とともに笑いつ歌いつ
ふけゆく宵、酔い

iFoto; @Nicola Ristoro e Vineria on Apr. 2nd.
づっと来たかったOkimiune-sanとFumi-chanのお店に連れてってもらいました☆Lumi-chanありがちゅっ♪お料理はもちろん、何ともいえず心落ち着くコノ空間☆楽しく美味しくいただきました♪
では、おごちそうのオスソワケ☆

まづはAntipasti☆赤キャベツと雲丹のパンナコッタ
帆立と海老の天使のパンナコッタ

なんのコッチャといわずにお喰べ!

トマト好きのためのサラダ


ブロッコリーのムースをキャベツの葉でくるんで蒸したの

切るとこう↓

ブロッコリ臭さがブロッコリ好きにはタマランです♪

手打ちのタリアッテレ 子牛のラグーソース


ブロッコリとトマトと5つのお塩


すてきなOkimune夫妻☆☆☆


店はコレが目印


Okimune-san, Fumi-chan, オゴチソウサマでした☆☆☆今度アネキ連れて行くわ♪
業務連絡;上記メニュー間違えてたら一報されたし!

和食家 金魚

2010-11-18 17:57:11 | ォオラ呑みにユキ
和食家 金魚;福岡市中央区谷
w/ eri

いい、と噂は聞いていたケド
まさかコンナにイイとはね
昔通った道沿いにできた
和食家、ひさびさ大当たり

iFoto; 大根ステーキ 木の子ソース@和食家 金魚 on Nov.12th
気になってた店ではあったのですが、表にはコースのお品書きしかないし、チョイと引っ掛けるのは無理なのかしら?と入らずにおった店☆ヂムの帰りにeriさんとふらり、入ってみたら、ズバリ、大当たり☆ここ最近のNo.1です☆☆☆すてき♪

まずは温かいお通し、豆乳で煮た筍と里芋


コレがまたアタクシ泣かせ☆日本酒のお試しセット(三種類で600円)
eriさんが頼んだのがコレ↓王禄飛露喜六十餘洲


ふたりだから…とメニューにない三種をアタクシに…
上喜元瀧自慢御湖鶴


ゴキゲンなアタシタチ


刺身の盛り合わせがコレ☆済州島産の鯖を〆て・太刀魚の炙り・鮃


鮭とたまごしんじょをかつお菜で巻いて蒸したもの
eriさん、初かつお菜☆だよね、関東人だもの


そしてタイトル画像の【大根ステーキ木の子ソース】☆牛のたたきも脂を感じさせない美味しさ☆コレにはノックダウンです
で、もすこしだけ何かさっぱりを食べたいというリクエストに応えてくれたのがコレ↓白菜の芯を千切りにしたサラダ


また行かなきゃ♪

秋を喰らいに

2010-10-27 18:52:05 | ォオラ呑みにユキ
和彩 きく乃;福岡市中央区六本松
w/ bananan

ただただ秋が喰らいたくて
冷やおろし啜り箸つつき

iFoto; 菱の実 @和彩 きく乃 on Oct. 20th
日本に生まれて本当によかった☆季節を感じる食がある!というコトで先週になっちまいましたが、和彩 きく乃へ出かけて参りました♡そういやココんトコ寒いですね…体に寒が入ったかな?と思ったら酒かっくらって寝る!コレ、ワガヤの教え☆元気がない時ほど美味しいモノと美味しいトモです☆みなさん、風邪だけには気をつけて下さいね!元気がないと仰るソコのアナタ!アタクシが食したモノを見て元気出して下さいね☆

↑の写真は菱の実☆栗のような芋のような…でもチーズのように薫りあり

やたっ、コノ季節がやって来ました!酢牡蠣


初物よ、オクサマ☆ええ、東を向いて笑わせていただきましたわよモチロン♪
松茸の土瓶蒸し


和彩 きく乃の自家製厚揚げを炭火で焼いて…オクチの中でとろけるとです☆器も秋ですな…いいね、日本♪


ご存知?下仁田葱☆甘くて美味しかった


鶏モツの煮物☆the 赤提灯


ココへ来たなら〆はコレ!ばってら


…さ、運動しよ…

2010-09-20 15:26:12 | ォオラ呑みにユキ
稲・もつ鍋焼肉 笹丘店;福岡市中央区笹丘
w/テッツァン

美味しいからと図に乗らづ
自分の適量適ペース
守ってオショクジいたしましょ

iFoto; @稲・もつ鍋焼肉 笹丘店
もつ鍋eaterではないのですが、久しぶりに福岡に帰ってきたテッツァンの行きたい店・へ!ワガヤの近くにコンナお店があったのね☆コノお店、まづ焼き肉を頂いてからもつ鍋へ行くのが流儀とか?!お肉美味しい、もつ鍋もあっさりとしていて美味しい♡とはいえ、久しぶりに帰ってきたテッツァンが食べたかろうと付き合って焼肉→もつ鍋→豆腐投入→ちゃんぽん麺→おじや…と、いっちまいましたフルコース…しかもアタクシにしちゃハイペース…すると30分のノチには軽く胃腸炎の症状…テッツァン、ご心配おかけしましたゴメンナサイ…美味しいモノも自分のペースを守りつつ適量を頂かんとイカンですな…反省…

神谷バー

2010-06-30 08:26:24 | ォオラ呑みにユキ
*GWはお江戸詣で・5月7日*

神谷バー;台東区浅草
w/cotoli, 56

下町のオトコとオンナの社交場
お邪魔しますわ、相席の
店の馴染みの兄さまに
『姐さん、下町ご出身?』
云われて気をよくするコノアタシ
いえいえ、博多のイナカモノ

iFoto; @神谷バー
ガクセーヂダイに来る機会なく、ドシテも今回押さえたかったコノミセ☆いいですな♪ビアではないですが“ホール”です☆店内見回し、常連さんであろう方に相席をお願いしてみる…またコノ兄さんが伊東四朗さんを思わせる語り口☆イロイロ教えていただき、色々おご馳走になり、今度上京した暁にゃオデエトする約束まで交わしました♪コノ兄さんがアタシを下町出身だろうと仰る!嬉しいなぁ…こちとらタダの南の島のいなかモノ

神谷バーと云えばモチロンデンキブラン☆たんまり呑んでマイリました

駒形どぜう

2010-06-30 08:02:37 | ォオラ呑みにユキ
*GWはお江戸詣で・5月7日*

駒形どぜう;台東区駒形
w/cotoli, 56

初めてjjに連れてってもらったのが20年前
コレが15年ぶりくらいかな?
ただただ、好きです
ので、
喰ろうたモノを、ただ、だらだらと…

コレが店内

畳の上に敷いてある板が卓

まづは“どぜう鍋”でしょ

たっぷりの葱と笹掻き牛蒡(追加)をのせて
しんなりするまで待つのです


待ってる間は口寂しいわ
日本酒と牛蒡の唐揚げと、猪口の向こうは何だっけ?

猪口に浮かぶ、駒の形が粋だわサ

鰻を巻いたら“う巻き”なら
どぜうを巻けば“ど巻き”よね


も少し意地汚くいただきましょう

柳川なべ

秀吉が朝鮮出兵の時に九州は柳川の職人にコノ鍋を焼かせたのが名前の由来

そして、どぜう汁


昼定食など頼まずにお酒と一緒に
ちびりちびり
楽しくいただきました

Perola Atilantica

2010-06-01 18:35:26 | ォオラ呑みにユキ
*GWはお江戸詣で・5月2日*

Perola Atilantica(ペローラ アトランチカ);渋谷区神宮前
w/mr.&mrs.110, U16, 56

ソコでナニを喰らうたよりも
ソコでダレと喰らうた、コレ大事

iFoto; @Perola Atilantica
福岡ナヂミの110夫妻+U16&56でお食事☆表参道沿いのビルの上からの眺め素敵☆美味しかった(ハズ)☆☆兎に角たのしかった☆☆☆アレ?コノアト、てっつぁん合流して…そうそう、またアノミセ行ったんだ

表参道スタンド

2010-05-28 17:12:41 | ォオラ呑みにユキ
*GWはお江戸詣で・5月1日*

カルミネ表参道スタンド;渋谷区神宮前
w/U16, 56

トナリにダレカいたりしたら
ついつい、声をかけちまう
泥臭いのよ、我イナカモノ

iFoto; @カルミネ表参道スタンド
代々木公園の後にU16のココへ移動☆ワインの樽をテーブルに立ち吞み♪しばらくすると隣の樽にキレイドコロが☆声をかけるオヤヂのようなアタクシです…オトナリのキレイドコロ、オモシロイ集まりでした!Jewelry DesignerやPhotograherやら…遅れて来た56には翌朝「オトナリさんに絡みすぎ」とお叱りを受けました…やっぱイナカモンなんでしょな、すぐトモダチになりたがる…でもコノご縁のお陰でただいま世界に一つの素敵なピアスを作っていただいとります♪ミカサマ、宜しくお願いします☆
コノ店、アノカルミネさんのお店です

銀座ライオン

2010-05-25 17:34:07 | ォオラ呑みにユキ
*GWはお江戸詣で・4月30日*

ラインオン銀座七丁目店;中央区銀座
w/56, tomo-chan

腹ごなしにと歩いてみたら
喉が渇くわ、ハイ乾杯

iFoto; @ラインオン銀座七丁目店
神田から銀座まで歩き、ショッピングのひとつもすればソリャ喉は渇きます…ので、ハイ、乾杯☆づっとコノママあって欲しい建物の一つです
コノ後、渋谷へ動いてマタお買い物♪tomo-chanホントにありがとう☆

お志るこ 竹むら

2010-05-25 15:00:45 | ォオラ呑みにユキ
*GWはお江戸詣で・4月30日*

お志るこ 竹むら;千代田区神田須田町
w/56

辛味の次は甘味を喰らえ
アナタの足跡ついてゆく

iFoto; @竹むら
お蕎麦の〆に池波正太郎氏はココに寄られたそうです☆56は田舎しるこ、アタクシはあわぜんざいを頼み、揚げまんじゅうを分けっこ☆お土産には揚げまんじゅう…鬼平に出てきたなぁ

神田まつや

2010-05-25 14:49:27 | ォオラ呑みにユキ
*GWはお江戸詣で・4月30日*

神田まつや;千代田区神田須田町
w/56

三度目の正直巧くいき
漸く入れたコノお店
ココなのね
アナタの愛した蕎麦の味
ピリッと辛口
小股切れ上がる蕎麦の味

iFoto; @神田まつや
づっと来たかったとです…いつもいつも閉まってて、漸く今回入る事ができました☆ある意味聖地、故・池波正太郎氏の愛したという神田まつや☆麦酒を一本空けてから、海苔や蒲鉾を肴に日本酒、〆はモチロン盛りで!コチラの蕎麦はピリッと辛くて、江戸の庶民の味なんだろうなぁ…あ!今、店を出て行ったの鬼平ぢゃない?!

GROTTA ROSSA

2010-04-02 13:17:49 | ォオラ呑みにユキ
GROTTA ROSSA(グロッタ・ロッサ);福岡市博多区店屋町
w/ Ai, sr. le cep, sr. shitama

打ち合わせのアトの腹ごしらえ
止まらず出て来るゴチソウを
やっつけグッタリするアタシ

iFoto; 〆のエスプレッソ@GROTTA ROSSA on 3月10日(影でカップを持ってみたです)
Sean&Aiの結婚式、sr. le cepとMCを任されたアタクシ、コノ日は第一回の打ち合わせでした☆呑むと食が細るアタシですが出て来るお料理美味しくて美味しくて…♪頑張って全部残さず食べました!凄いぢゃろ?アタシのクセに!でも食べるってホントに疲れるです…食べ終わったらグッタリしてしまって、折角ワイン飲みに行ったのに、たった一杯で失礼しちまいました…そしていよいよ明日だ☆Ai&Seanの結婚式♪伴に祝えるコトを嬉しく思います♪♪♪Sean&Ai,おめでとう、そしてありがとう!
では明日も食べるであろう、そして3/10に食べたお料理を…
(メモを取ってなければ月日が流れ過ぎてしまったので料理名がワカランです…お許しを)


牡蠣のナニカ(冷製)


フレッシュホワイトアスパラガスのナニカ


ホタテのナニカ(赤いのはラズベリーソース…タシカ)


ちりめんじゃこのリゾット(タシカ)


ナニカのパスタ


(タシカ)イベリコ豚のナニカ


ナニカのアイスクリーム


ズコット


ダブルエスプレッソとプティフール

…ね、凄いでしょ?
Aiちゃん、ホントにお御馳走さまでした☆

一年前の今日のツブゆき

金肉屋

2010-04-01 14:13:45 | ォオラ呑みにユキ
*お江戸 de 春休み・其の八*

三軒茶屋 ホルモンやく蔵 金肉屋;世田谷区三軒茶屋
w/ 56

提灯の灯りに誘われて
扉くぐると間に合った
生後ひとつき誕生日

iFoto; @三軒茶屋 ホルモンやく蔵 金肉屋 on 3月8日
オシゴト終わりの56と三茶の駅で待ち合わせ☆駅に行く途中に気になった提灯の店がココ・三軒茶屋 ホルモンやく蔵 金肉屋☆一頭流(イットウリュウ)だって、素敵☆お店のDai-chanとオハナシしてたらコノ日が生後一ヶ月の誕生日!またまた素敵☆美味しかった♪また行かなきゃ!
コノ灯火に誘われたとです↓


コレにて*お江戸 de 春休み*終了です

中華そば 井上

2010-03-31 20:51:59 | ォオラ呑みにユキ
*お江戸 de 春休み・其の六*

中華そば 井上;中央区築地
w/ U16

はじめワクワク
なかドクッ、ドクッ
おなか鳴いても列出るな

iFoto; @中華そば 井上 on 3月8日 w/U16
56, U16とユキんチにお泊まり☆ハタラク56&ユキを見送った後、U16とアタクシ、ハヂメテの築地へ!場外をうろついて寿司ランチ♪…の予定が、うろうろしている途中、カニクリームコロッケをつまみ、試食の海苔巻きをいただき…すると、どうにもこうにも気になる行列発見☆場外の外枠を囲む小さな食事屋群の中にひとつだけ二店舗分のスペースを取り、蛇のとぐろのように並ぶ人、人…吸い込まれるように列に並んだワタシタチ☆ワクワクですよ、ココだけ並ぶ数が違うってコトは美味しいのよね♪で、進んで行くごとに狭いスペースに二人で黙々と作業をこなしていくオヂサマ二人…ホントに美味しいのか?という気持ちやモウスグ食べられる!という高揚感にドクッ、ドクッ…列を出ずに食べてよかった♪美味しゅうございました☆食べる前はU16もアタクシも『コノ後、寿司行くベ♪』なカンヂでしたがイヤイヤ…おなか一杯になっちまって何も食べず、有楽町まで歩いて行きました☆U16ありがとね、付き合ってくれて♪♪♪
コノ狭さの中で中華そばは生まれるのです↓

SALSITA

2010-03-24 14:59:20 | ォオラ呑みにユキ
*お江戸 de 春休み・其の四*

SALSITA(サルシータ);港区広尾
w/ こぢま, 56

狙い定めてフタリでぢわり
ぢわりぢわりと開くを待つ
入ればぢわり
ぢわりぢわりとソノ味しみる

iFoto; @SALSITA on 3月6日
コノ旅のメインである日課の伯母詣でを済ませ、3時からこぢまと麦酒片手に積もる話を処理しつつ楽しい時間を過ごしました♪しかし広尾、ガイジン多いです、多国籍軍です!カフェで過ごしながら目の前にあるメキシコ料理・SALSITAに目を付けてました、入ってみるとBINGO☆美味しかった♪しかしワタクシタチ、麦酒片手に何時間コノお店の開店を待ったのでしょう???あはは♪
しかし、幼なじみはいいモンですね、ただ話してるだけで凹んでたココロも軽くなる☆
ほら、ココにもひとり…オサナゴにかえったオカタが…