松下啓一 自治・政策・まちづくり

【連絡先】seisakumatsu@gmail.com 又は seisaku_matsu@hotmail.com

☆若者の社会参加・発表会(本郷台)

2014-01-31 | 1.研究活動
若者の社会参加・発表会があった。

 とてもいい発表会となった。
 何度も書いているが、今回はテーマ合わせが難しかったために、スタートが遅れてしまった。途中、政策提案までになかなか進まず、大いに心配したが、最後は帳尻を合わせた。特にすごかったのは、研修生の発表時間で、全員で合計90分で発表することになっていたが、実際は89分40数秒ということだった。

 質問コーナーもよかった。結果的に質問者全員に答えることができた。回答にあたって確認したのは、十分に回答できないものも率直にその旨を言うこととした。役所にとっては、これは案外難しいことで、うまく答えられないものは、ごまかしがちになるが、それを止めることにした。その分、率直な言いぶりが好印象だったと思う。

 反面、参加者が全体に少なかったのが残念だった。前回は、80名くらい来たが、今回は50名ほどだった。とりわけ企画担当職員が少ないのが意外だった。このテーマは、現時点では、政策マンの琴線に触れるものではなかったようだ。でも、5年以内に、このテーマは、大きなトレンドになると思う。

 参加者は少な目であるが、今回は、懐かしい人が来てくれた。秦野市のSさん、新城市のMさん、焼津市のIさんなどで、いずれも各自治体のエース級の人たちである。始まる前、1階のレストランで愉快な時間を過ごすことができたのが何よりだった。発表会のなかでも、いきなり話をMさんにふったが、とてもいい報告を入れてくれて、発表会が充実したものとなった。

 終了後、みんなで大船で打ち上げ。来年も同じメンバーで、研究会に申し込もうと盛り上がっていた。いい研究会だったということだろう。個性豊かな裏話もたくさんあって、これも愉快な時を過ごした。

 この研究会は、来年も引き受けることにした。次回も、どこも取り上げていない、数年先を見据えたテーマで研究をしたいと思う。ともかくごくろうさまでした。



(追伸)写真を見ると、手前のOさん(匿名)が拗ねているように見える。Oさんには、Oさんあとがき事件というのがあり、その顛末を報告することになっていたが、時間が押して、発表できなかった。そのせいだろうか。 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆自治基本条例その後(相模大... | トップ | ★協働シンポジューム(戸田市) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

1.研究活動」カテゴリの最新記事