goo blog サービス終了のお知らせ 

blue bleu blu

どんなときも青がすき
青はかっこいいからさ

自己血採取

2018-07-31 | 骨髄ドナーとして

先週は何かとバタバタしてまして。

先週の金曜日のお話。

毎週ここ「骨髄採取予定の病院」に通ってます。

 

ボクも右手。

まあ特に普通です。

この右手にね・・・

 

今日は自己血採取。

ボクの骨髄は1000cc程度採取予定なんだって。

人間は800ccの出血があると倒れるらしい。

だから採取中に倒れないように

自分の血液を輸血しなければいけない。

そのための自己血の採取。

今日は400ccの採取。

コーディネータの方が「血液科の先生、可愛らしい先生ですよ」って教えてくれた。

可愛くても針を刺す痛さは一緒だろって心で思って口でも言った。

だって痛いのやだからね。

看護師さんが「刺し甲斐のある血管ですねだって」笑

いいから早くやろうよ。

「普通の注射より針が太いですけれど、でも大丈夫ですよ」って。

そんなこと言わんでもいいのだよ。笑

「そごく勢いよく血が出ますね、順調に自己血貯まってます」だって。

いい加減少し笑えた。

 

「今日は暑くて熱中症の危険もあるので点滴もしておきますね」だって。

「勢いよく点滴入れるから血管のあたりが冷たく感じるかもね」って。

あ、冷たい、血管の皮膚の下あたりが変な感じ。

「そうでしょう、ちゃんと入っているのよ」だって。

看護師さん、会話が素敵すぎ。笑

 

と言うことで自己血採取の1回目が終わったのさ。

 

どこの誰だか分からない患者さんへ。

ボクも少しずつ準備を始めました。

キミ(オトコかオンナか分からないけれど)もしっかり準備して待ってて。

もうすぐ40上がりのおっさんの骨髄がいくよ。笑



2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (紅寿)
2018-08-01 00:11:21
順調に、準備が進んでますね。
自己血採取、頑張ってね。
私は、先週から、バリ島にいます。
少し早めの休日を、のんびりと過ごしています。
返信する
注射痛い (blanc)
2018-08-04 14:04:47
紅寿さん
こんにちは

何事もなく順調です。
でも相変わらず注射は痛い。
そんなで骨髄採取できるのかよと思いますけれどね。

いいな、バリですか。
ボクは日本にこんなに長くいるの久しぶり。
ある意味日本でバカンスです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。