
帰国なり。
昨日だけれどね。
ちょっと銀座でお買い物して。
夕方、ここ「五代目 野田岩」へ。
遅くなると予約で入れないから
17:00早々にお店に入ってさ。
まずは瓶ビールとうなぎの燻製とう巻き。
燻製がビールを進めさせるんだよね。
そしてう巻き。
ここで、白にした。
後ろの席のおばさまが
うなぎに白を合わせていてね。
真似っこしてみた。
これが結構いけてたんだよね。
そしてうなぎとフカヒレの茶碗蒸し。
これ美味しいです。
ボク茶碗蒸し好き。
これも白と合わせてみた。
結構イケイケなのさ。
そしてうな重。
ちょっとカメラ寄り過ぎだけどどんまい。
昨日は天然うなぎが入荷していたので天然をいただいた。
身が気絶するくらいに柔らかくてふかふかで。
うなぎに脳天チョップを食らった感じで美味しかった。
45上がりのひとりおっさんがニヤニヤして食べてたと思う。
天然うなぎの旬は10月からだからうなぎ好きはこの季節を逃さないように。
夏のうなぎって実は旬じゃないんだよね。
夏バテ防止なだけ。
脂がのった旬な天然うなぎはこれからなのさ。
五代目 野田岩 銀座 (うなぎ / 銀座駅、有楽町駅、銀座一丁目駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5