
朝ごはん。
病院食が3食ちゃんと出るんだけれど。
なんか病院であのご飯を食べる気がしない。
ボク、基本わがまま。
梳かすほど毛はないんだけれど
このブラシ「MASON PEARSON」で梳かすと
頭皮が気持ちいいんだよね。
朝ごはんに行く前にそういえばちくんがあった。
今日も爽やかな看護師さん。
「はい採血の時間です、ちくんしますね。」って
ボクもだいぶ慣れたものでもうあまり痛さを感じない。
もちろんちくんと痛いけれど、ある程度ちくんの痛さ度合いを理解したことで
痛さへの身体の準備ができるようになったと言う事かな。
それより針のところについているバタフライの役目を知りたい。
今日も調子よくボクの血がどんどん出て行っている。笑
採血も終わり病院の入り口にあるTULLY'Sへ。
お腹はペコペコ。
以前お友達がここのタマゴサンド美味しいって教えてくれたの思い出した。
だから今日はタマゴサンドとホットコーヒー。
採取した腰は重い感じがする。
歩けないことはない。仰向けで眠ると痛いから起きていたほうが楽ちん。
尿道カテーテルも入れないでほしいと要請した。
だからカテーテルを入れずに手術してもらって術後は快適なのさ。
(入れたことないから実際の不快感はわからないけれど。)
骨髄バンクのドナーとなった方へ。
色々不安なことも多いと思うけれど、不安なことはしっかり聞いて
自分の意思をしっかり伝えたほうがいいよ。
納得した上でリスクのある骨髄提供手術を行わないと後で後悔するからね。
全身麻酔は危険もあるし、身体のだるさ、頭痛、吐き気なんてのもある。
ボクは術後起き上がったら頭痛と吐き気があった。
この時もまだ少しだけ頭のモヤっとした違和感は残っていたけれどね。
それよりお腹が空いたのさ。
- go buying -