ウサ子の生態

op0_0qoのつぶやきまとめ。日記代わりに使ってます。

うさぎを飼うとこんな試練が待ってます

2022年09月18日 | うさぎ


うさぎを診られる動物病院が少ない

一年中冷暖房完備

躾が難しい(基本出来ない)

人間よりグルメ(牧草の好みが激しい)

牧草は時期によって品質にばらつきがある

家具やコードをかじる

抱っこが嫌いな子が多い

繊細

爪切りが大変

換毛期が大変


https://twitter.com/ichthy0stega/status/1571105378615828480?s=46&t=2q3_c-JyrY5KadmiDe6x6w


😡ただ「可愛いから」で飼う無責任飼育を根絶したい


うちの子も抱っこより部屋を走り回る方が好き。というか、抱っこさせてくれるだけありがたいというのが現状。


あと、うんこ💩そこら中にコロコロする😂おしっこもする時ある。


3年半くらい経って、ようやく、へやんぽ中にトイレに戻るようになってくれた


部屋の角も好きだけど、綿素材の服やタオルも好き。好きだからかじる。ボロボロにする。うさぎにダメにされた服や物は数しれず


ただ、そういうの、全てどうでもよくなるくらい、可愛い


いつの間にか、うんこを手で拾ってる自分がいる😂


台風による気圧低下で肋間神経痛?

2022年09月18日 | 体のこと


私・台風のせいなのか、最近、しっかり息を吸えるようになったからか、息を吸うと、鎖骨の下から胸までの辺りが筋肉痛のように痛むのですが、そんなことあります?


先生・台風嫌ですね、ほんと

台風が来ると気圧が下がるので、肺で呼吸し難くなったり、それに関連する神経(肋間神経とか)や横隔膜の調子が悪くなりますよ

お風呂(シャワーではなく)で湯船に浸かって、優しくマッサージすると案外楽になります


私・そうなのですね


台風の影響がこんなに身体に負荷がかかるとはと、驚いてます😳


訳がわからないくらい体調が悪いことがなくなったので、それは大きな進歩ですが🥺✨


ありがとうございます😊


#税は財源ではない のは、税は正しく国民に還元される使い方をしてないから

2022年09月18日 | 関心事


大手企業の内部留保がほとんど


#税は財源ではない」は嘘です


https://twitter.com/ryuichiyoneyama/status/1571238167361236992?s=46&t=2q3_c-JyrY5KadmiDe6x6w


でもいまの税金は100%国民に還元する使われ方してますか?


ほとんど企業の内部留保になってると言いたくなるのは、税金が上がると同時に、大企業から税金を取る量が減ってると、野党が国会で指摘したんですよ?


途上国に援助と言って大金が流れてたのも事実だし


正しくは、税が国の財源として使われてないってタグにすれば、納得いったのかしら


売国亡国壊国岸田政権。

2022年09月18日 | 関心事


優秀な外国人材、法整備の検討表明 首相「まだまだ日本は足りない」


https://t.co/3KlCU2Jav7


これ日本人は見捨ててますと言っているに等しい。岸田政権の人への投資とは、日本人ではなく外国人への投資ということですね。日本人より外国人、日本人より移民という岸田政権の本性が如実に表れた発言です。売国亡国壊国岸田政権。


https://twitter.com/keipierremulot/status/1571153902095204354?s=46&t=2q3_c-JyrY5KadmiDe6x6w


自国の少子高齢化の問題を放ったらかしで、外から優秀な人材を取ろうとする。そんな棚ぼた精神で、国が良くなるわけがない。なにをもって優秀などという評価をしてるのか?甚だ疑問。自国の優秀な人を育てるより、他国から優秀に育った人物を取る方を優先するとか、頭いかれてる