大空KSCブログ

大空KSC専用ブログサイト

【U9】朝日新聞杯 結果報告

2013年12月03日 22時51分09秒 | Weblog

こんばんわ

U10担当の津田です。
本業が忙しく、ブログ更新が中々出来ませんでした。

先日行われた、U9朝日新聞杯に帯同する事が出来ましたのでご報告致します。
※予選リーグは、見る事が出来ず詳細が不明の為、スコアのみのご報告となる事をご了承ください。

■予選会場:川崎市 稗原小学校
■グループL(菅生SC、プルチーニFC、宮崎サンキッズ、大空KSC) 

予選 第1試合 菅生SC(11/3 13:00K/O) 2-0にて勝利
予選 第2試合 プルチーニFC(11/10 13:00K/O) 7-1にて勝利
予選 第3試合 宮崎サンキッズ(11/10 14:20K/O) 2-1にて勝利

予選リーグ3連勝! 見事1位通過で決勝T進出を果たしました


そして迎えた決勝トーナメント

相手は昨年の低学年大会チャンピョンはるひ野BSCに決定
今のU9のレベルを見るには格好の相手
勝ちたい!絶対に勝つ!を念頭に、世紀の大一番を迎える。

■場所:等々力多目的広場(11/30 11:00K/O)
■参加者:ショウタロウ、ウィー、チヒロ、セイ、ハヤト、コウタ、チバハル、ソラ、トモヤ、アオイ、タケヒロ、
   ツバサ、レンタ 計13名

大石HCより
お前たちの魂を見せてくれ!!
の言葉を頂きいざ出陣!

【前半5分】一身一体の攻防が続く中、右サイドの穴にパスが渡り、そのままゴールへ はるひ野に先制を許す 0-1
【前半8分】波に乗れない大空。またもや右サイドにパスが渡り、ゴール前に持ち込まれ追加点 0-2

前半は、良い所が中々出ないまま、変なモヤモヤ感のまま0-2で折り返す。
ハーフタイムに大石HCよりのムチ!

『次の1点をどちらが取るかで、必ずうちに流れは来る!あきらめず頑張ろう!』
負ける事が大キライな子供達。
円陣を組み直し、巻き返しの『絶対勝つぞ~~~~!!でいざ後半へ

【後半7分】相手も加点を狙いながら必至に来る中、徐々にペースをつかみ始めた大空。
   中央でパスを受けたショウタロウ。GKを交わし豪快に魂のGOOOOOOL1-2と追い上げが始まる。

【後半10分】はるひ野の怒涛の攻撃に・・・
    GKコウタの魂のセーブ2連発!加点は絶対許さないスーパープレーでした。
    ボディーブロー2発喰らって、一時うずくまるも、気合で復帰

【後半14分】残り時間もわずか・・・
    中央のショウタロウにパスが・・・と思いきや、ややイレギュラー気味の球際に反応出来ずクリアされる。

残りわずか、チバハルは特に声を出して、いやみんな必死にプレーしながら声を出し合い頑張る。

しかし・・・

コーチ、大応援団が見守る中、無常にも時は過ぎて行き
等々力に終了を告げるホイッスルが鳴り響く。。。

1-2にて惜しくも破れ、U9の朝日新聞杯は幕を閉じました。

悔しくて、悔しくて、悔しくて!!ベンチに戻ってくる子供達は号泣きで
情けない事に、まともに見れず、声をかけてあげれませんでした。。。
選手もコーチも応援団もみんな心は一つ
『チョー悔しかった!!』

賛否両論あるかと思いますが
はるひ野さんは、特に目立つ選手はいなかったと感じています。
が、さすがはチャンピョンチーム
周りが良く見えており、パス回しもうまい。プレスも早く、まともに前を向かせてプレーさせてもらえなかった。
11人が均等に仕事をしており、大空の見せた隙を見逃さなかった。
チームプレーが突起していたと思います。

今回は前線し負けはしましたが
味わった悔しさの分だけ、子供達はうまく、強くなってくれると思います。
少しでも上位に行ける様、しっかりサポートして行きたいと思います。

関係者の皆様、今回も応援ありがとうございました!!
詳細が本日更新されていましたのでご確認ください。

http://www5d.biglobe.ne.jp/~kfa4th/kfa4/taikai/asahi/asahi.html

気がつけば、もう12月。
蹴り納めやら、子供達も待っているも近くまで来ている事でしょうw
今年も、ブログ愛読ありがとうございました!と言いたいところですが。。。

まだ熱い冬は続きます!

第2回U9高津区CUP(12/8 K/O予定) 

http://takatsuku.sakura.ne.jp/takatuku-u9-2013.html
U9フットサル大会?(12/23 K/O予定)
U9、10オーシャンズリーグ?(今年はないかな??)
↓ 
http://www.npo-sfsc.com/?act=club&cid=28 

熱い応援を宜しくお願い致します。 

大空KSC一同



 



   
 


 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿