大空KSCブログ

大空KSC専用ブログサイト

親子サッカー

2009年10月17日 09時23分28秒 | Weblog
こんにちは 川手です。

12日祝日 久末小学校にて大空KSC親子サッカーを開催しました。

1年生から4年生までの選手・保護者が対象で、参加者総勢84名という大勢の親子が参加しました。

今回は残念ながら、大石3年ヘッドコーチ 阿部4年ヘッドコーチ 他何名かのコーチが仕事の為、参加できませんでしたが、少ないスタッフで何とか協力してすすめることができました。

8時30分過ぎから、皆さん集まりはじめ、大慌てでグランド準備し、9時から開会式です。

森コーチの音頭で準備体操から始め、早速ゲームに入ります。

子供VS保護者でそれぞれの学年でゲームをしました。

1・2年生は、パパさんとママさんがそれぞれ時間を区切って出場しました。
子供たちも親も笑顔で無邪気にボールを追います。ママたちはキャーキャーいいながら少女時代に戻ったように飛び跳ねてます。

3・4年生になると親たちと結構いい勝負をします。どちらもムキになり、交錯して倒れたりといった激しいプレーもでてきました。倒れるのは子供たちですが、その度に、手を差し伸べ起こしてあげるグリーンカードばりのほほえましい光景がみれました。

保護者同士のゲームでは、真剣勝負で、素晴らしい白熱した好ゲームになりました。PK戦もあり、大いに盛り上がりました。

最後にコーチと保護者でゲームをしましたが、負けるわけにはいかないので、OBの中学生を駆り出して大人げないゲームをしてしまいました。(笑い)

その後は、西館に場所を移して、懇親会です。
多くの皆さんとコミュニケーションがとれて、良い交流の場になりました。
その場でスカウトして今回新たにスタッフとしてご参加頂けるパパさん4名が名乗りをあげていただきました。


今回は、親子とも楽しくサッカーに親しみ、親同士、コーチと保護者とコミュニケーションも図れとても有意義なイベントでした。残念だったのは、5・6年の保護者の皆さんに参加のお願いができなかったことです。
大変申し訳ありませんでした。
今度別の形で企画したいと思います。

ぜひまた親子サッカーを企画しますので、今後もどんどんご参加いただきたいと思います。

最後に竹田事務局長 進行の段取り大変お疲れ様でした。

ありがとうございました。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
皆様 お疲れ様でした (事務局)
2009-10-17 18:09:47
ご父兄の皆様並びにコーチの皆様へ

当日、少し暑い中、お疲れ様でした。

参加していただきましたご父兄の皆様、本当に
有難う御座いました。
子供達やご父兄の皆様の楽しそうな笑顔が見られて良かったです。
また、怪我や事故も無く、無事に終了ができたのも皆様のお陰です。
本当に有難う御座いました。

今回の様な参加型イベント企画をどんどん、企画していきますので、ご父兄の皆様のご参加をお待ちしております。


返信する

コメントを投稿