ボーイスカウト団委員長行状記

指導者一筋で,スカウター歴25年

まだまだ現役です。

木曜日である

2009年10月29日 | ブレイクタイム
今週は時間の経つのが速いような気がする。

お葬式で始まった今週。
奥さんが座っている後部座席もシートベルトをつけて
大牟田市まで行ってきました。
朝早くから夜遅くまで予想以上に疲れました。

疲れた身体で火曜日は地区委員会。
遅くまでの会議でした。

疲れた身体に疲れが上乗せされた水曜日。
何事もなく早めに就寝。

そして今日の木曜日。

穏やかな秋晴れです。
開けはなれた事務所の窓から心地よい風が流れてきます。
仕事など、如何でも良いような気がします。

いやいや、モーレツ社員の私が
そんな軟弱な言葉を出してはいけません。

キビキビ、テキパキと残った仕事を片付けよう。

と、思います。

 


脱穀

2009年10月25日 | ボーイスカウト
今日は脱穀
お米作りも最終段階だ。

午前10時に田んぼへ。
今日の参加者はボーイ隊とベンチャー隊。
それに団委員さん。

農業指導をいただいている小○原さんが、早くから準備をしていただいている。
脱穀は機械を使う。
この機械が田んぼに準備されていた。

さすが、脱穀は昔のように人の力ではない。
田植えから稲刈りまではスカウトがさせてもらったが
この作業は機械で。

一連の写真がぼけている。
これはデジタルカメラを忘れたのでケータイで撮った。

しかし、撮影モードがマクロ撮影用になっていた。
この切り替えを怠った。
でも、まっいいかでアップ。
私のおぼつかない文章より、ぼけた写真のほうがわかりやすいと思うから。

今年は去年より少し多い収穫のようだ。

稲から取れるのは
白米、もみがら、ぬか、それにワラの4つ。
それぞれ、役目がある。

今年もワラをお裾分けした。
これで、お正月のしめ飾りを作るのだ。
軽トラック2台分のワラが採れた。
この方はボランテアでしめ縄を配っている。

後は精米。11月17日にお米になる。
そして、お正月の初集会でお餅に加工して
校区内のひとりで暮らしておられる高齢者の方に
配る。

この作業の後
ビーバー隊とカブ隊がミカン狩りの活動に出ている。
ちょっと見に行った。
今年はミカンの発育がもう少しのようだ。
スカウトは楽しそうにミカンをちぎっていた。

夕方、団会議。
カブ隊30km、ボーイ隊50kmのオーバーナイトハイクの確認をする。
今年は都市型コース。
福岡空港を廻る。
今度の土曜日の団委員会で了承を得れば
この活動も動き出す。

団の活動も忙しくなった。

忙しくなったと言えば私も。

明日は会社を休まないといけない。
叔母の告別式に。
人生最後のセレモニーに出席する。
しかし、このてのセレモニーは

考えるものがある。

 


福岡東地区ベンチャースカウト24時間100kmハイク

2009年10月20日 | ボーイスカウト
先週の土曜日の夕方から日曜日の19時にかけて
地区VS100Kmハイクが実施された。

この24時間ハイクのためにおよそ1年。
昨年の実施終了後から何度もVS(ベンチャースカウト・中3から20歳の誕生日前日まで)の会議が開催された。

今年の地区VSの会議の議題は、どんぐりーんと100Kmハイク。と言われている。
なんだ、二つの議題かと思われるがこの議題は大きい。
一つは、環境問題、もうひとつは人間形成。
伝統ある活動でもある。

土曜日、17時に福岡市の東公園に集合。
19時に出発した。

現在、全国で問題になっている新型インフルエンザ。
福岡でも影響がある。
ハイク参加者が予定より2割ほど少ない。
57名だ。
直前にキャンセルなったスカウトも。

それでも、参加者は元気にスタート。


県庁よこの東公園→大宰府→二日市→福岡ドーム→アイランドシティ→香椎→多々良→久山。
どうも、コースの説明が雑だが。

途中経過をと思うが今年の役目は本部要員。
いつもの、移動本部員ではない。
写真が撮れなかった。

本部との連絡も前年と違い携帯電話のみ。
去年までは地区のアマチュア無線クラブと連携で移動運用の訓練活動と連携していた。
今年は残念ながらこの連携は出来なかった。
アマチュア無線のスカウトジャンボリーは出来るのだろうか。
すこし、心配だ。

やはり、インフルエンザの影響だろうか
途中、熱がでるスカウトが数名いた。
このスカウト達は医療機関に行き
地区に経過報告を義務付けられているが。


話は変わり地区から離れて団のスカウトに。
団から7名のスカウトがエントリーしたが。
インフルエンザで1人参加できなかった。
6人参加。
今年は天候に恵まれて雨や風に影響されなかったが
明け方に冷え込んだ。
この影響は大きかった。
夜中はほどほどの気候だ。
急な変動で衣類の調整が難しい
それにより体温の変化に対応できないようだ。

もう一つ判断が狂ったのは夜明け。
日の出である。
毎年11月に開催だが今年は10月。
日の出が1時間ほど早い。

ルールでは夜間、班がバラけて1人で歩く場合は
安全を考えて夜明けまで伴歩者、指導者がつく。65Kmポイントまではと明記してある。
毎年65Km付近で日の出だが今年は60km付近で夜が明ける。
65Kmまで一人で歩いてはいけない。
伴歩者の準備など団のバックアップが大幅に狂う。

伴歩者も大変である。
この60Kmからゴールの100kmまで
体力、精神的に落ち込んでいる一人のスカウトについた。
2名の伴歩者が代わる代わる付、昼間も補助する。
それぞれ、20kmほど一緒に歩く。
スカウトは完歩した。

地区内14ヶ団が、そえぞれチェックポイントを受け持つ。
我々の担当は95Km地点。
ゴールまじかだ。
ここを通過した団のスカウト3名。

ゴールしたスカウト3名。

地区全体で、57名の参加で33名の完歩
18チームでチームワーク賞は4ヶ班。

予想以上に大変な100kmハイクだった。


私も年をとったのかこれをアップしたのが今日だ。
今でも少し疲れが。
スカウトのように歩いていないのに。
困ったものである。

気分を切り替えて。
今度の日曜日、脱穀を頑張るか。

おっと、次はデンリーダー研修。
話すことをまとめないといけない。



 


またまた買ってしまった

2009年10月15日 | ブレイクタイム
今日、私の関係している仕事
安全運転管理者講習会に行った。
これは1日仕事である。
加筆しました。よく調べないで適当に書いている所がありました。
申し訳ありませんでした。

朝、会社に出勤して即移動。
赤坂。
福岡城址近所の市民センターに。
ここでも面白いことがあったが
この話は後日に。

終了後
新天町、福岡市の大きな商店街を通る。
買った。
テレビで書籍のCMがある。
良くわからないが
外資系?

初回は特別値段で安い。
次号からは普通の値段。

私は思う、
この手の書籍は最終刊まで本当に長い期間のようだ。
値段もそこそこだし最後まで買う人いるのか。
CMを見るたびに思っていた。

その第1号を買った。

内容は
映画館で買うパンフレットみたいなもの。
それにDVDが付いている。
これから、書店に行くたびに確認してみよう。
何号まで出るのか。

ホームページで確認しました。55号まで出るそうです。}
{週間安土城を作るは100号以上に長い。
その安土城を作っている過程をブログに書いておられる方もいる。

ほかにもこんな方も居られる

話は戻るが、このゴジラの映画は
もちろん、テレビであったものを私は所蔵している。
CM入りで。

ほかにも、テレビであったものをビデオで10数コ以上撮って所蔵している。
まぁ、この本には
ゴジラの作品が時系列で解説されていたので
役に立つ。
所蔵しているビデオテープに年代を入れてみるか。

このビデオをDVD化する機械をどうにかしたいと。
呑みながら考えている。

せっかくためたビデオ。

ほかにも若大将シリーズ。

10年以上かけて、テレビの深夜放送でためた。
中には、映りが悪いのがあるが。
私の宝だ。

そういえば、ビートトルズの昔の映像。
エドサリバンショーに出演した白黒のDVDも前に買ったがおなじようなもの。
途中に懐かしいCMが一緒にある。

所蔵のビデオをDVD化するときは加工せずCMも一緒にするか。

しかし、所蔵のビデオをDVDにする
時間がかかるだろうな。
その加工する機械もまだ手元にないのだ。


懐かしいたより

2009年10月14日 | ボーイスカウト
帰宅する。
奥さんが、手紙が来てるよと言う。

私は、そう。

答える。

普段、私のところに来る
たよりは
ボーイスカウトの県連盟、それに地区。
また、福岡市の青少年課や青少年アンビシャス推進課。
それにユニセフからだ。

お風呂も終わり、缶ビール、いや、発泡酒をあけ
いつもの場所で手紙を読む。

なつかしい、指導者OBからだ。
転勤で関東方面に行き
現在は近隣に住まわれている。

何度か、インストラクターで歌をスカウトにと
お願いしたが最近、ご無沙汰している。

高○さんからの手紙だ。
学生時代から声楽をされているが
その大学のマネージャーをされているらしい。
発表会をするらしい
招待状を同封されている。

ボーイスカウトの活動をキャンセルしてでも行くか。
最近、疲れているのでリフレッシュでもしてくるかな。


月曜日の午後。

2009年10月12日 | ブレイクタイム

月曜日、お昼過ぎ。
今日も元気にお仕事です。

そういえば、世間は今日。お休みのようだ。
事務所の電話が静かだ。

事務所の窓から見れば青空が広がり
見事な秋空である。

土曜日は第二倉庫の片付け。
団委員さん二人と汗を流して片付ける。
午前中で終わる予定だったが15時ごろまでかかる。
ゴミ焼却場まで
軽トラックで2回往復した。
疲れたが、綺麗に片付く。

帰宅後、奥さんとあわただしく,イ0ンへ。
横浜の息子に梨を送る予定だが箱に少し余裕がるので
奥さんが何か買って詰めると聞かないのだ。

名物の「荒尾梨」と一緒に梱包して郵便局へ。
今日、月曜日の夜、配達になるそうである。

日曜日はビーバー隊とカブ隊が集会している。
その会場を借りて
地区ベンチャースカウト24時間100kmハイク
の受け持ちのポイント会議をする。
担当の団委員や保護者の方が頭を連ねて確認する。

お昼から、自由時間だ。
お昼寝したりgyaoを見て過ごす。
画面が小さい。
どうして見るか。
私のパソコンはIE8だが
これは画面が100%。200%。400%と、と、大きくすることが出来る。
200%だと上下が切れる。
150%の倍率が私のPCにはちょうど良い様だ。

そういえば先日の「浅見光彦」シリーズの3時間ビデオを撮っている。
何時見るかな。

おっと、世間は休日でも私は仕事だ。
このくらいにして仕事に戻ろう。

 

 

 


マロングラッセ

2009年10月06日 | ブレイクタイム
マロングラッセ。
私はその実態をよく知らない。
先週の土曜日買った。

いつもお世話になっている奥さんに

食べてくださいと献上した。

イ0ンの中にある不思議な店で買った。
この店には世界各国の食材や日本の名物食材。
それに
お酒も売っている。棚には、
私はおいしいよ、
さぁ買ってと言っているように陳列されている。

奥さんは、きれいな箱を開けた。
一言。

なんだ、甘納豆か。

のたまった。

そう、ブロークン。
製造過程で形が壊れたものだ。
B級品だ。
しかし、マロングラッセ。

食べるときに、手間がかからないように
小さく割ってある。
となぜ思わないのだろうか。

感性の違いか文句を言う。
食べ終わるまで言う。

私も、不安になってネットで調べた。
そう、この形の壊れたものを
わけありで売っているネットのお店がたくさんある。
元気づけられた。

晩酌のとき知りえた情報を話すが
口で負ける。
どうするか、この勝負。

日曜日、第二倉庫の片づけをする。
いつのも団委員さん二人、+カブ隊長と4人
せっせと片づける。
目をつぶり、あれは捨てられない。・・・・
の備品も捨てるものに分ける。

小心者の私にはつらい作業だが
倉庫のキャパが限られている。
ごめんと分けていく。

問題がでる。

ゴミ焼却場が休みで
今度の土曜日に、ビーバー隊長から借りた軽トラックで行くことにした。

夕方、デンリーダー研修のスタッフ会議。
ソピア新宮とシーオーレ新宮と、またしても会場を間違えた。
また、迷惑を皆さんにかけた。

11月15日にある。
私もセッションでしゃべることになった。
カブ部門から外れて長い。
隊長ハンドブックやその他の資料を読み返して
資料を作らないと。

今日は、まぁ、いいか。
先日買ったリマスター盤を聞くか。

 


買ってしまった。

2009年10月03日 | ブレイクタイム
先日の書き込みで息子と話した。
どうも、気になるものがある。

午前中、奥さんのお供で買い物に行った。

香椎浜のイOンに。

ここにはお気に入りのお店がある。
本当に狭い狭い店だが
輸入品の食材がメーンのようだが気になる。
いつものように奥さんと別れて覗く。

サービスでもらったコーヒーを飲みながら狭い店内をウロウロ。
マロングラッセと、メープルシロップを買った。

前から、気になるものがある。
ビートルズのリマスター盤だ。
BOXで買うと3万円を超える。

当然、私のお小遣いでは買えない。
悩んだ末、バラ売りの1枚のアルバムを買うことにした。
しかし、小心者の私。
これからが、大変だった。
腰を曲げての月曜日。
目をこすりながらの水曜日。
柳川の川下りの船頭さんを見ながらの木曜日。

悩んだ。
14枚のアルバムのどれを買うか。
イOンの中にあるタワー●コードに走る。
買った。

やはり、これでしょうと。
アビィロードを買った。

これは、ビートルズの最後の?アルバム。
早速、我が家で聞こう。
急いで帰る。

問題発生。

そうだ、私のコンポはCDプレィヤーが壊れて聞けない。

奥さんのCDラジカセは音が問題。

Ipodにダウンロードしてデッキに差し込んで聞くが
音がイマイチ。

そうだ、我が家の台所のビデオデッキはDVDが見れる。
ここに挿入してみた。

あのビートルズサウンドがよみがえった。

でも、音が良いというが、我が家のプレィヤー群では
イマイチわからない。
が、良いのだ。ろう。
確かに音の広がりや楽器の音色、(楽器て言ってよいのかわからないが)
クリヤーに聞こえる。

今夜はIpodに入れているものと聞き比べて見るかな。
だって、我が家には限られたプレィヤーしかないので。

 

 


 


今週は少しバテ気味だ。

2009年10月02日 | ボーイスカウト
やっと金曜日。
今の心境ではこのような感じである。

先週、土日はボーイ隊の入隊野営と稲刈り。
歳を考えずに頑張った。
おかけで、筋肉痛や腰の痛みが出てきた。

月曜日は腰を曲げて出社し、なるべく動かないように努力する。
さらに追い討ちをかけるように
火曜日は地区の団委員長会議だった。
この会議、なぜか長引き帰宅したのは23時30分。
晩御飯もそこそこに就寝。
水曜日は地区委員会があった。
この会議は定刻に終わり22時過ぎには帰宅することが出来た。

木曜日は朝一から柳川市へ行く。
得意先のシステム変更があるので説明会に話を聞きに行った。

若い営業君と二人旅。
柳川は、どこのインターで降りるのと聞くと
八女インターです。
返事が来る。
私は助手席で、携帯メールのやり取りを団委員さんとしている。
何気なく、チラッと横目で外を見ると
ぅん??。

鳥栖JCTから、長崎道に進入しているではないか。
営業君に確認すると八女インターに行きます。
私は慌てて訂正するがもう遅い。
八女は九州道、熊本行き方面だ。

とりあえず、吉野ヶ里の近所のインターで降りて
国道、県道を乗り継いで行くことにした。
しかし、この営業君はどうも方向音痴が人一倍いや、二倍以上のようだ。
この後も、
佐賀や、大川市で街中を行ったりきたり。
どうも、私もメールをしている場合ではないようだ。
柳川市内では、
名物の川くだりの船頭さんが暇なのか、舟に座り込みタバコを吹かしている。
川には、つるんで7隻ほどの舟がもやいである。
その前を、
二度ほど通りながら私の的確なナビゲートで?。無事、会場到着。
この旅の目的、話を聞いて帰社。

夜は都市圏振興会の会議に出席の予定だったが、
20年以上お世話になっている、県副コミの高瀬さんのお父様が亡くなられたので
慌ててお通夜に行く。

金曜日17時過ぎ、会社でこれを書いている。

帰宅したら一番に熱い風呂に浸かって、
ビールを一息に飲み干そうか。

社員の皆さんには申し訳ないが、一服しながらこんなことを考えている。

明日の土曜日は、公民館に部屋の使用届けを書きに行くだけだ。
午前中に事務方の仕事を済ませて午後からゆっくりしよう。

でも、
日曜日は、第二倉庫から第一倉庫への備品の移動がある。
夕方からは、デンリーダー講習会のスタッフ会議と地区コミ会議が待っている。
また体力勝負になるのかな。

ダメだ、今日のブログはグチばかりだ。
やはり、疲れているのかな。