goo blog サービス終了のお知らせ 

車まみれのNO CAR,NO LIFE!

車で「ひとつ」になるな。車で「ひとり」になれ。車で自分になれ。
車を24時間365日想っている人の話

まさか!?HONDAも?

2010年11月22日 14時10分33秒 | HONDA
フォルクスワーゲンには、Wappengril(ワッペングリル)と呼ばれるグリルがあります。


これは、盾をモチーフに太いクロームで縁取られたフロントグリル。
また、ワッペンとはドイツでは紋章の意味。乗員を守るための盾を象徴し、また自らの存在を物語る紋章。
力強く自信を伝えるフロントフェイス。斬新の盾型グリルとクロームの輝きが、VW車のあふれる活力と革新性を
印象づけ、強い個性を放たせる。という深い深い意味があります。

これを知っていた僕がインサイトを洗車していたときのこと・・・

似ていませんか?
HONDAはどんな意味があるんでしょうかね?
ちょっと聞いてみたいです。笑
どう思いますか?

にほんブログ村 車ブログ 車 モータースポーツへにほんブログ村クリックお願いします。

とうとうこの時が・・・

2010年04月23日 17時29分50秒 | HONDA

とうとう僕の大好きなHONDA CIVIC TYPE-R (FD2) が8月末をもって生産終了となることが19日に発表されました(>_<)
はっきり言って悲しいです・・・

今後はおそらくハイブリッドスポーツのような環境意識が高い車になると思います。
進化したクルマが出ることを期待しましょう!!

詳細http://www.honda.co.jp/news/2010/4100419a.html

大好きな車

2009年07月18日 00時41分39秒 | HONDA

 

大好きな車、シビックタイプR(FD2型)について、語ります。

みなさんご存じかと思いますが、HONDAシビックにはタイプRがあります。

俺は、5年くらい前に15秒間のCMで大好きになりました。

エクステリアなどはもちろんのこと、なんと言っても

この価格で、165kW、215N・mの2.0L量産自然吸気エンジン

しかも、ホンダVTEC・・・。(^o^)vvv

すばらしすぎますよね~。

あと、インテリアも大好きです。
 
特に、シートとコクピット。最高ですよ・・・。



 
本当に大好きで、ミニカーまで買いました。
こんな感じです。(^_^)v




あと、すごい良い動画(インプレッション)があるんです。
見てみて下さい。
http://www.honda.co.jp/CIVICTYPE-R/tasteof/