22日一泊で志津川ホテル観洋にて忘年会
仙台から高速で約1時間50分で到着です。
志津川湾

ホタテも牡蠣も養殖は復活してるように見えます
海面一面養殖網がありました。
途中新しい三陸道の道の駅 三滝堂に立ち寄りました


ホテルの夕食のメニューです


釜めしはアサリでした

登米の明治村 小学校の校舎が展示されています。入館料は400円
その他武家屋敷や警察博物館等がありますが 寒く生憎の雨でパスしました



懐かしの漫画 石ノ森さん007をはじめとする漫画が昭和36年とか展示されてます



地元の限定どぶろく このサイズで何と700もします

最後は長沼のオランダ風車をながめます。 オリンピックのボート競技が開催されるか?と一時話題になった場所でしたが
小池さんはあっさり東京に競技場を作るになった例の場所・・です。

雨と寒さで早々に仙台に戻って来ました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます