東北南部も梅雨明けしました
今日。
リチウムバッテリー200Aにして
初めての、ラクールテストです。
以前ディープサイクル鉛は
160Aで、1時間で低電圧
になり、停止しました。
今日は
外気温度33℃、キャビン内33.1℃からスタート
1043分、ラクール作動
起動最大900w.冷房560w
能力、風力、最大、
12v扇風機とusb扇風機を作動
usb扇風機はインバーター冷却に使用
インバーターは2000w
ソーラーは100w
とりあえず2時間作動させます。
2時間後
電圧13.2v→13.0v
アンペア198Ah→196Ah
%99→99
ソーラーから絶えず充電されて
電気容量は2時間では減りませんでした。
室内気温はラクール能力が低く
日中は全体気温は下がりませんでした。
次回は夜間試します
リチウムバッテリー使用その後、
木曜日に船泊まりました、時!
夜1900頃!
バッテリーアラームが鳴りました!
リチウムバッテリーが低電圧でアラームです。...
朝から、冷凍庫と冷蔵庫を何方も
最強にして、夕方からは、デッキライトも、点灯してました。
リチウムはある時点で一気に電圧が無くなるとは聞いてましたが、ビックリです
。
昨日自宅にリチウムバッテリーを
持ち帰り、充電4時間、完全充電に
なり、本日再設置しました。
再度測定しましたら、インバーターで約1.5A.冷凍庫で3.5A.冷蔵庫は5Aでした。
デッキライトは1A.
10A近く流れていた?計算しますと、
10時間でアウトですから
リチウム100Aでは、不足なんですね、きっと
リチウムバッテリー増強計画が必要ですね
バッテリーを増やすか、ポータブルにするか?
同じ港4艇は追加に、ポータブルを積んでいます。主に100v使用ですね
いよいよ東北以外は梅雨入りしました。
(翌日15日に東北も梅雨入り)
昨年は熊本で早い梅雨入りに泣かされました。
今年は普通に奄美、沖縄は梅雨入りし、中々中々、梅雨明けしなく、熊本は昨年の1ヶ月遅い梅雨入りとか。
毎年1ヶ月季節が違うと困りますね
本日サブバッテリー交換
ディープサイクルMf27が使用7年経過し遂に
充電不良になりましたので 本日交換しました
大体7年目で交換してるサイクルになりますが
一個は平成31年交換でしたが古いバッテリーに
引っぱられたのかも知れませんね
後はスタートバッテリーですがこれも7年目ですので
そろそろ交換時期なのかも知れません
尚今回ソーラーパネルも追加設置
100w雲時々雨な本日は30w程度でした。