十勝港滞在中
台風避難で検討したのがここ十勝港と
この先の庶野漁港です。
十勝が満船なら庶野にいくつもりでした。
3時頃なら次の庶野までは13マイルですからね。
たまたま漁船に燃料をいれに来た
ローリに聴いたらOKとのこと
日勝シェル2-2197です。
ここにヨットが2艇在りました。
ヤマハ と 横山


今は昆布漁ですが、

9月からはししゃも漁だそうで
陸に上がってまして、一斉に50艇降ろすそうで、港が
満杯になるそうです。
日勝シャエル 2-2197 86.5円

後ろの秋刀魚船
出漁の準備中です。



こここから秋刀魚の流し網があるらしく、
その船がこちら、

先にレーダー反射がついてます。発泡にアルミ箔張ったものでした。
この網は浮いているらしく、水面下1m位しか
無いとの話し、注意が必要です。
のんびり作業を眺めて居ました。
台風避難で検討したのがここ十勝港と
この先の庶野漁港です。
十勝が満船なら庶野にいくつもりでした。
3時頃なら次の庶野までは13マイルですからね。
たまたま漁船に燃料をいれに来た
ローリに聴いたらOKとのこと
日勝シェル2-2197です。
ここにヨットが2艇在りました。
ヤマハ と 横山


今は昆布漁ですが、

9月からはししゃも漁だそうで
陸に上がってまして、一斉に50艇降ろすそうで、港が
満杯になるそうです。
日勝シャエル 2-2197 86.5円

後ろの秋刀魚船
出漁の準備中です。



こここから秋刀魚の流し網があるらしく、
その船がこちら、

先にレーダー反射がついてます。発泡にアルミ箔張ったものでした。
この網は浮いているらしく、水面下1m位しか
無いとの話し、注意が必要です。
のんびり作業を眺めて居ました。