音楽一期一会

大人のピアノ教室講師の日々を綴ります

ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ全曲演奏会

2018年09月29日 | コンサート
ALTI芸術劇場 vol.41

二人の名演奏家と古の楽器で紡ぐ不滅の名作

ベートーヴェン

ヴァイオリン・ソナタ全曲演奏会

2018年4月28日/6月30日/9月29日


豊嶋泰嗣(ヴァイオリン)
上野 真(ピアノ)




本日のプログラム

ヴァイオリン・ソナタ
第3番、第7番、第10番

4月から
3回にわたって
19世紀のピアノフォルテによる演奏を
楽しませていただきました

コンサート終了後は
いつものように
ピアノと修復師の山本宣夫氏のまわりに
大勢の人が集まっていました




三回を通して聞かせていただき
あらためて
一台ごとに異なる音色と
そのデザインに魅了されました

実際に
ベートーベンが耳にした
ピアノフォルテの音を
知ることができ

豊嶋氏奏でる
ストラディヴァリウスの音色も
つややかで美しく

有意義かつ
最高に贅沢なコンサートシリーズでしたkirakira2



第50回 渚・いどばた音楽会

2018年09月09日 | いどばた音楽会

2013年5月から始めた
ボランティア活動
「渚・いどばた音楽会」が
本日50回目を迎えました


1月と8月を除いて毎月
枚方市の老人ホーム
エイジガーデン渚にて

季節の歌を歌ったり
演奏を聞いていただいたりして
ほんのひとときの音楽会を
楽しんでいただいています


毎回終了後に
反省会を行って
気づいた点を意見交換し
少しでも良い音楽会にしたいと
続けて参りました

色々試行錯誤しながら
50回という回を重ねてきたお蔭で

入居者様との心が通った
内容の充実したボランティア活動が
できるようになったのではないかと
メンバー一同自負しています


今回は特に
クイズ形式の場面では
積極的に手をあげて答えていただいたり

「君といつまでも」のセリフを言うところを
入居者の男性の方が
すすんで引き受けてくれたりして
活気ある音楽会となりました



これからも
お互いが無理をすることなく

自分自身が楽しみつつ
ご高齢の皆様に喜んでいただける
音楽会を続けていきたいと
思っています



オープニングは
Yさんのオカリナ演奏で「故郷の空」

美しい澄んだ音色に
皆さんが耳を傾けながら
小さな声でメロディを口ずさんで
いらっしゃいました



恒例の「耳たぶ体操」(耳ヨガ)

耳たぶには全身のツボが集中していて
刺激することで
血流やリンパの流れが良くなり
様々な効果があるそうです



こちらも恒例の「ぱたから体操」

「ぱ・た・か・ら」と発音することで
口まわりの筋肉を鍛え
噛む力や飲み込む力の衰えに
効果があると言われています


「耳たぶ体操」と「ぱたから体操」は
ウォーミングアップとして
毎回行っているので
入居者様もこの運動に慣れて
積極的にしてくださるようになりました



「炭坑節」の歌に合わせて
上半身の体操


~~本日のプログラム~~

① 故郷の空   (オカリナ演奏)
* 耳たぶ体操
* ぱたから体操
② 夕焼けこやけ       歌う
③ 赤とんぼ         歌う
④ 月の砂漠         歌う
⑤ 炭坑節          体操
⑥ オカリナ・メドレー(上を向いて歩こう~七つの子~故郷)
⑦ 浜辺の歌          歌う
⑧ 君といつまでも      歌う
⑨ 見上げてごらん夜の星を  歌う 


*次回は10月8日(月・休)の予定です



パナソニック合唱団第43回定期演奏会

2018年09月01日 | コンサート

ザ・シンフォニーホールで行われた
パナソニック合唱団第42回定期演奏会を聴きました


第1部は
「名曲アラカルト」

無伴奏の美しい旋律の名曲の数々

第2部は
「ポピュラーアラカルト」

「Jupiter」
「さとうきび畑」
「君をのせて」
「川の流れのように」
「見上げてごらん夜の星を」

大きなミラーボールが
ぐるぐると回って
シンフォニーホールの天井を
満天の星空にしてくれました


第3部は   
モーツァルト作曲「REQUIEM」


芦屋交響楽団と
プロの声楽家の方々が加わり

荘厳なレクイエムが
ホールに響き渡りました


パナソニック合唱団の定期演奏会は
何度も聞かせていただいていますが
いつも
そのレベルの高さに驚かされます

今年は
特に男性のバスの重低音が
地響きのように聞こえてきて
とても心地よかったです