goo blog サービス終了のお知らせ 

何気ない日常

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ひとは・らいおん・8月

2009-08-31 15:37:00 | しゅっせきノート
<保育所>
自分が出したおもちゃはもちろんの事、
「お友達の分も片付ける」と
お手伝いをよくしてくれ、
よく気付いてくれます!!
きっと家でもお手伝いしているのでしょうね。

この夏は竹馬、プール、自転車といっぱい運動方面がんばれたんですね。

欠席:1(17)

<家庭>
いやぁ~外面がよすぎる?
家でも少しずつ、つむぎと順番を競いながら、お手伝いする事もありますよ。
先々週コマなし自転車に乗れました。
ごっついうれしい!
ちょっとバランスが不安定ですが、
もう少ししたら、近くに乗って出かけられそうです。


つむぎ・うさぎ・8月

2009-08-31 10:03:00 | しゅっせきノート
<保育所>
プール遊びでは顔つけにも慣れてきたつむちゃん。
ワニ泳ぎやフープを持っての伏し浮きでも顔つけをし、
目も開けて、頑張っています。
ジャンプやゴムとびも慎重にチャレンジ!
できた時は「見て~!!」とうれしそうに教えてくれます。

欠席:1(17)

<家庭>
土コーチのプールが8月中お休みだったので、父と一緒に通っていました。
顔つけもへっちゃら。
最近お姉ちゃんが自転車に乗れるようになったので、
「つむぎも!!」とやる気満々です。
ドラがなにも興味ありですが、ひとはに教えてもらうのも・・・と
ちょっと遠慮しながらやっています。


ひとは・らいおん・7月

2009-07-31 15:24:00 | しゅっせきノート
<保育所>
プールが始まり、手足をのびのび伸ばして、
気持ちよさそうに水と遊んでいます。
少し苦手かな~と思っていた様子の竹馬もコツコツ乗り続け、
負けん気にも手伝ってもらい、
バランスよく「ちょっと高くして!」と言うくらいに
乗れるようになりました!!
すごい!すごい!
嫌いなきのこ類も「食べたよ!」と報告してくれます。
8月も体調を崩さないように元気に遊ぼう!!

欠席:3(7,8,9)

<家庭>
7/2
咳と鼻水、長くかかっていましたが、やっと少しマシになってきたようです。
夕方やお休みの日には、自転車を練習しています。
低いので、両足を浮かせて、バランスを取れるように。

7/31
先日気付きました!
ひとはの両足の指の間にマメが!!
竹馬がんばってるんやなぁ。
お休みの日は、プール(外もスイミングも)と
英会話に楽しく行っています。

つむぎ・うさぎ・7月

2009-07-31 09:50:00 | しゅっせきノート
<保育所>
「せんせい見てて。ワニさんできるねん。」
と言いながら、ワニやラッコ、顔つけなど、
プールの中で思う存分楽しんでいます。
早くプールが再開できて、みんなで遊べるように
なれたらと思っています。
夏の生活になり、今まで以上に自分でする事が増えましたが、
ひとつひとつ自分できっちりとしていますよ。
暑い夏まだまだ続きますが、この調子で健康に夏の生活を
楽しんでいけたらと思っています。

欠席:3(7~9)

<家庭>
「つむぎ、お姉ちゃん?」とトイレに自分で行ける
(当たり前なのですが・・・)とか、
家用の小さなジャングルジムに手放し立ちするとか、
活発ですが、甘えん坊なつむぎ。
最近、少し「バ~カ」と乱暴な言葉も言う事があります。
ウンチ・おしっこネタは大笑い。
成長過程ですね~
土のスイミングははりきって行ってます。
なじみのかき氷屋さんに行くのも楽しみ。

ひとは・らいおん・6月

2009-06-30 15:32:00 | しゅっせきノート
<保育所>
朝の長時間でいつもぬりえやお絵かきをして楽しんでいます。
泥んこでは、お友達と一緒に泥の山を作って、
ペタペタして楽しんでいますよ。

欠席:なし

<家庭>
6/17
8月のお盆休み、父母ともに取れないので、
7/8~9に早めにお休みする事にしました。
夏祭り直前で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。