goo blog サービス終了のお知らせ 

何気ない日常

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

(無題)

2007-07-10 23:34:14 | ひとはホワイトボード
今日は室内で過ごしました。パズルがだんだん上手になってきて、あっというまに仕上げていたのでビーズやお花はじきのヒモ通し、プチプチとはめていくリモーザ・・・と指先&集中できるおもちゃをいくつか出してみたのですが、けっこう長い時間集中して、できたものをお友達と見せ合ったりして、楽しんでいました。あと、身体測定もしています。


(無題)

2007-07-06 23:33:19 | ひとはホワイトボード
今日は七夕の集いに参加しました。たぬき組の部屋に全員が集合して、「七夕」のいわれについてブラックライトパネルシアターを見たり、各クラスが作った七夕飾りを紹介しました。いぬ組さんは作り方もも一所懸命話していました。最後に保育士によるパーランクという沖縄の楽器(小さいたいこ)で「エイサー」の踊りをみました。その後、笹の前でクラス写真を撮りました。


(無題)

2007-07-05 23:32:38 | ひとはホワイトボード
やっと晴れてくれ、朝の用意をした後、さっそく、帽子をかぶって、お外に出て遊びました。チビッコハウスに入って、ままごとをしたり、だんご虫を探したりして、遊んでいました。お部屋に入る前、菜園の枝豆を採って、給食室に持って行き、「ゆがいてください。お願いします!」と言って、渡してきました。明日のおやつに出てくるかも・・・

(無題)

2007-07-04 23:31:52 | ひとはホワイトボード
室内で遊びました。イスを並べて、お弁当を持って座り、バスに見立てて、遠足ごっこをしたり、木のおもちゃでレールや道路を作り、友達と走らせて、楽しんでいました。途中一人ずつ、保育士のところへ行き、夏祭りの「魚つり」のためのパーツ(今日はタコ)作りをしました。キュートなタコさんができました。どろんこ、シャワーしてません。


(無題)

2007-07-03 23:30:53 | ひとはホワイトボード
夏の生活ではたてわり保育というのが週に一度あります。3,4,5才が3つのグループにわかれて、一緒に遊んだり、時には一緒に給食を食べたりして、過ごします。その3つのグループにはそれぞれ名前があるので、今日は誰がどのグループなのかを知らせました。3,4,5才全員がたぬき組の部屋に集まって、グループ毎に名前を呼ばれるとお兄ちゃんたちも迎えに来てくれたりして、嬉しそうにしていました。これから週一度お兄ちゃんやお姉ちゃんたちと
一緒に過ごして、いっぱい刺激をもらってこようと思います。