こんにちは、ふとんや元店長です。
本日は手元の気象計によりますと、
先月、二度に渡って「日刊SPA」さんに記事を掲載していただきました。
・「涼しい夜なのになぜか大量の寝汗が…原因は放置していた寝具の湿気」
・「激安羽毛布団の良し悪しを簡単に見極める方法」
の二本です。
先ずは秋冬の寝汗について。
寝汗については意外な事に実は冬の相談が非常に多いです。
夏の寝汗は申すまでもなく非常にシンドイ存在なのですが、
一方で冬の寝汗というのも体調悪化に直結し易いだけに侮れない存在です。
相談は殆ど男性サイドのもので、
寝汗をかいてしまった結果、身体そのものが冷えてしまうのを防ぎたい場合と、
掛けふとんを剥いでしまって夜中目覚めてしまう、或いは風邪をひいてしまう場合が大半です。
この原因は複雑ですが、大きく分類すると、
・寝具のチョイスを誤っている場合
・寝室の環境が悪化している場合
の二つが考えられます。
今回の「日刊SPA」さんの記事では、
主に寝室環境の改善を、接触寝具のメンテナンスに絞って書いております。
一方の激安羽毛ふとんの記事について。
激安羽毛ふとんというのは定義が実は難しいのですが、
今回は純粋に価格が低いという意味で言葉を使用しています。
羽毛ふとんというのはマトモに作ろうとすると結構原価の想像がつきやすい品です。
なので一定の価格を下回った商品は、製造過程で複数の何かをバッサリ捨てています。
今回色々見て廻って購入してみたりした感じですと、
以前よりも間違いなく低価格帯の羽毛ふとんの造りは(表面上)上手になっています。
これは恐らく昔よりもより「コットン信仰」が薄れた結果です。
以前は寝具業界に於けるコットンへの妄信は強烈で、
どんなに質の良いポリエステル生地でも、裾モノそのものでしかないコットン生地にすら敵わないのだ、とされていたものです。
しかしやたらと重くて硬くて音がするコットン側生地で羽毛ふとんを作るより、
軽くて柔軟なポリエステル側生地で羽毛ふとんを作った方がいい、
という考え方もあり得る訳で、別に頑なになる必要は全然無いと思います。
そうした意味では最近の低価格帯羽毛ふとんはその辺りの割り切りが明快で、この点は非常にいいのではなかろうかと思います。
十年前に比べて原毛が高騰したまま高止まりしているので、ダウンの占める原価率も上昇したままですから、
コットン信仰を維持する事がそもそも出来なくなったというのが本当のところでしょうが、
消費者にとっては選択の幅が広がった面もあり怪我の功名と言えましょう。
長々と羽毛ふとんの側生地について書いてしまいましたが、
側生地をエステルに割り切った事で低価格帯羽毛ふとんは第一印象がよくなりました。
エステルは柔らくて軽く、更に言えば光沢等もあるので雰囲気は普通の羽毛ふとんとそう変わらなくなりました。
ところが中に充填されている主役のダウンはそうは行きません。
羽毛ふとんの原価はダウンがその大半を占めています。
そして使用感も原価に比例まではしないですがダウンの質に大きく依存します。
従って低価格帯で展開する場合には、メーカーがどこまで我慢できるかが勝負です。
我慢とは要するにメーカーの利益率ですが、
利益率に目をつぶればその分をダウンの質的向上に投資できるし、
儲けをしっかり確保すればダウンの質を下げるしかない。
でもダウンの表示自体は消費者のイメージしているダウン表示を逸脱する訳にはいかないので、
少なくとも「ダウン率85~90%」くらいには品質表示をしてしまうでしょう。
そのときに我慢しているかしていなかが商品の質を決しているのだろうと思います。
「日刊SPA」さんの記事ではそうした事を前提に、
低価格帯羽毛ふとんのダウンの質をチェックする方法を書きました。
もちろん中の見えないブラックボックスな世界ですから簡易簡便なものですが、
店頭で品を見る機会があるのならばやってみても損はないかなと思います。
「日刊SPA」さんから来て下さった方は下記の頁も御一読下さい。
何かの参考になれば幸いです。
羽毛
「羽毛ふとんの寿命は何年?」
「羽毛ふとんのオススメな選び方」
「春・初夏・秋に、薄めタイプの合掛け羽毛ふとん」
毛布
「毛布の暖かい使い方」
「暖かい敷パッドシーツの選び方」
パッド
「ベッドパッドの基礎知識」
クール
「クールパッドシーツの選び方」
「オススメできない「クールパッドシーツ」 ―脱脂綿と接触冷感―」
他にも西川のエアーなどについても色々記事にしております。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
![]() | 東京西川 羽毛肌掛け布団 シングル 洗える 抗菌防臭 やわらかな肌触り 無地(黒パイピング) SEVENDAYS KE07725589W |
クリエーター情報なし | |
西川産業 |
5,686円(29/11/25現在)
![]() | 東京西川 羽毛合掛け布団 シングル 洗える 抗菌防臭 防ダニ加工 やわらかな肌触り 無地(黒パイピング) SEVENDAYS KA07160592W |
クリエーター情報なし | |
西川産業 |
12,453円(同上)
![]() | 東京西川 羽毛布団 シングル 日本製 ウクライナ産 ホワイトダックダウン90% 1.2kg 「Cocoroシリーズ Satsuki(さつき)」ピンク 立体キルト 掛け布団 150×210cm |
クリエーター情報なし | |
東京西川 |
29,800円(29/11/25現在)
![]() | 東京西川 羽毛布団 シングル 日本製 ウクライナ産ホワイトダックダウン90% 抗菌防臭 悪臭を防ぐ衛生加工サニタイズ フレッシュアップ加工 ベージュ KA06003553BE |
クリエーター情報なし | |
西川産業 |
20,300円(同上)