6年生が家庭科の授業でマスクを作りました。
布地はそれぞれが持参し,手で縫ったりミシンをかけたりして素敵なマスクを作りました。
完成後は,さっそくポーズをつけての記念撮影!手作りマスクに誇らしげですね。
また,先週,婦人服を手がける(株)平鹿サントップさんから,職員用にマスクをいただきました。オシャレなマスクに職員室は大盛り上がりでしたが,「モデルをやってくれる方」の呼びかけに手が上がらず,本校出身のかかしのひまわりさんに協力いただきました。
さすがプロの手によるマスクです。子どもたちもその丁寧な仕上がりに感心しきりでした。
マスクを通して家庭科の学習だけでなく,縫製という仕事にも関心が高まりました。
平鹿サントップの皆さん,ありがとうございました。