goo blog サービス終了のお知らせ 

違憲下自衛隊 ⇔合法⇒菊印皇軍虎威借る狐「上官命令≒天皇陛下命令」前法2項刑法裁判⇒軍法裁判自民9条3項=後法優先削除同

違憲カジノ=政府利害関係者=背任罪=入場規制無⇔「市県府道民税・電気ガス水道完納」貧困ギャンブラー家庭子供生活環境保全無

サイコパス ⇔中国経済封鎖効果!北朝鮮拘束3人解放=米国務長官 金正恩氏と会談―首脳会談の日時・場所決定 

2018年05月09日 | 尊敬される御先祖様と成るの
:軍拡=税負担増≒出世願望⇒軍閥組織膨張⇒最終⇒虚偽⇒開戦仕掛け!軍縮≒皇軍認め無い(刑法管理下=★警察予備隊へ戻すべき!)

:「軍縮=節税=ワイズスペンディング=賢い税支出」

◆北朝鮮拘束の3人解放=米国務長官、金正恩氏と会談―首脳会談の日時・場所決定 5/9(水) 21:47配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180509-00000145-jij-n_ame北朝鮮拘束の3人解放=米国務長官、金正恩氏と会談―首脳会談の日時・場所決定
北朝鮮で拘束されていた韓国系米国人キム・ドンチョル氏=朝鮮中央通信が2016年3月配信、平壌
 【ワシントン時事】トランプ米大統領は9日、ツイッターで、北朝鮮に拘束されていた米国人3人が解放され、訪朝していたポンペオ国務長官と共に帰国の途に就いたと明らかにした。

米報道官、解放なら「善意のしるし」=北朝鮮拘束の3米国人

 3人とも健康という。ポンペオ長官は金正恩朝鮮労働党委員長と会談。トランプ氏によると、6月初旬までに行われる予定の米朝首脳会談の「日時・場所も決まった」という。

 3人の解放が実現したことで、米朝首脳会談に向け一層融和ムードが広がることになる。長官と3人を乗せた専用機は米東部時間10日未明(日本時間同日午後)にワシントン近郊に帰着し、トランプ氏が出迎える。

 解放されたのは、ビジネスマンとされるキム・ドンチョル氏と平壌科学技術大教授のキム・サンドク氏、同大運営関係者のキム・ハクソン氏。2015年10月に拘束されたドンチョル氏は、スパイ行為を働いたなどとして労働教化(懲役刑に相当)10年の刑が言い渡された。サンドク氏は17年4月、ハクソン氏は翌5月、「敵対的行為」の疑いで拘束された。 

【関連記事】
拉致家族、米高官に協力要請=北朝鮮に「帰せ」伝言託す
〔写真特集〕北朝鮮の女性兵士
〔写真特集〕北朝鮮唯一のエアライン「高麗航空」
〔写真特集〕驚き「北」の乗り物事情~牛車からベンツまで~
【特集】「首脳会談失敗」なら可能性高まる米朝「電磁パルス」合戦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マカオカジノ⇒トランジット入境滞在制度⇒制限強化=マネーロンダリング賄賂接待「虎もハエ叩く腐敗撲滅」

2018年05月09日 | 尊敬される御先祖様と成るの
:何処の国の行政の長・公務員⇒最初「建前連呼」当選 ⇔任期切れ寸前⇒「イタチ・鼬の最後っヘ・屁」

;例:仲井間沖縄知事「基地移設 ⇔受け入れ」・仁坂和歌山県知事「外国人専用 ⇔業者全部・・・丸投げ」職務放棄!?⇒日本国民公的義務金★不払い入場規制無!無法憲法99条違反賭博場)

:「虎もハエ・蝿も叩く」「腐敗撲滅」徹底的⇒マカオカジノ★入場規制政策!習近平中華人民共和國国家主席!マネーロンダリング・脱税・賄賂接待温床カジノ賭博場!

:韓国財閥圧政 ⇔国民デモパワー表示!贈収賄事件韓国大統領⇒弾劾裁判!

◆最高検にショベルカーが突っ込む…韓国の暴挙がいろいろと怖かった ...https://matome.naver.jp/odai/2147801250470678801
2016/11/02 - 容疑者は警察で犯行動機について問われ、朴槿恵(パク・クネ)大統領から機密文書などを受け取り★国政に介入していた疑いなどで検察に前日緊急逮捕された★崔順実(チェ・スンシル)容疑者の名に言及しているという。

:カジノノーハウ⇒お雇い外国人雇わず ⇔合法カジノ⇒ヤクザ生業⇒カジノ就労⇒正業付拒否=ヤクザ困窮拷問強盗多予見! 

:日本国議員・公務員⇒外国資本利益側=刑法247条背任罪刑事告訴済!【大橋建一和歌山市長前歴者】⇒嫌疑不十分=前歴者!(議会意思設置法⇒未確認⇒場外馬券売り場成立)

■抜粋■:★2014年7月から、★トランジット滞在制度を活用したマカオ入境に対する★制限を強化している。

【刑法第二百四十七条】(背任)他人のためにその事務を処理する者が、自己若しくは第三者の利益を図り又は本人に損害を加える目的で、その任務に背く行為をし、本人に財産上の損害を加えたときは、五年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

【刑法 第百八十五条】(賭と博)  賭と博をした者は、五十万円以下の罰金又は科料に処する。ただし、一時の娯楽に供する物を賭(か)けたにとどまるときは、この限りでない。
(常習賭博及び賭博場開張等図利)

【刑法 第百八十六条】 常習として賭博をした者は、三年以下の懲役に処する。
2 賭博場を開張し、又は博徒を結合して利益を図った者は、三月以上五年以下の懲役に処する。

【日本国憲法 第九十八条】国の最高法規であつて、その条規に★反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を★有しない。

【日本国憲法 第九十九条】 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

◆マカオのカジノ売上低迷「中国の反汚職キャンペーンが主因ではない」=専門家見解 カジノ04/19 10:57
https://www.macaushimbun.com/news?id=9987

マカオのカジノ売上が昨年(2014年)6月から今年3月まで10ヶ月連続で前年割れとなっている。中国の習近平政権による反汚職キャンペーンや経済成長の鈍化などがその理由として語られることが多いが、専門家が明かした別の見解に注目が集まっている。

マカオ理工理工学院ゲーミング・ティーチング&リサーチ・センターの曾忠禄教授は4月18日、マカオで開催されたカジノ関連シンポジウムに出席した際、「多くの人が昨今のマカオのカジノ売上低迷要因として中国本土の反汚職キャンペーンや経済成長の鈍化を挙げるが、一定の影響はあったとしても、主要因にはならない」とし、「★最大の要因は中国本土からマカオへの★入境制限強化による顧客の★流出である」との見方を示した。

曾教授によると、中国中央政府が反汚職キャンペーンを開始した時期は2012年12月で、マカオのカジノ売上が下落した★2014年6月との間に大きなタイムラグがあることを指摘。また、中国本土における富裕層の数は増え続けているとした。

一方、マカオ政府は、カジノ売上下落が始まったのとほぼ同じ時期に当たる★2014年7月から、★トランジット滞在制度を活用したマカオ入境に対する★制限を強化している。

マカオは1999年にポルトガルから中国に返還されたが、以降も★独自の出入境管理を行っている。中国本土籍の旅客がマカオを訪れる際、
★個人渡航者向け入境許可証を取得するのが一般的だが、★およそ2〜3ヶ月に★1回といった形で一定期間内の★入境回数などに制限が設定されている。しかし、★トランジット滞在制度はこういった制限の影響を受けない「裏技」の入境方法として広く認知され、実際に利用されてきた。

トランジット滞在制度はマカオを経由して第三国・地域へ渡航する旅客のために設けられた「★通過ビザ」に相当するもの。マカオ警察当局の資料によると、2013年には約★210万人の中国本土旅客が第三国、地域のビザを添付した★中国パスポートを利用してマカオに入境したという。このうち★8割が実際には★ビザ発給国、地域へ渡航★せず、マカオ滞在のため★だけに利用されたこともわかっており、★本来の目的と違った形での利用が一般化していた。

2014年7月、トランジット制度を利用したマカオ滞在期間が従来の★7日間から2日減の★5日間に短縮され、実際に第三国、地域へ渡航★しなかった場合、★60日以内(従来30日)の再入境時の滞在期限は★1日とし、この場合に60日以内の★3度目の入境は認めない新措置が導入された。

中国本土からマカオを訪れるカジノVIP客や、VIP客をエスコートする仲介人がこの制度を多数利用していたとみられることから、以降のカジノ売上にマイナス影響を与えた可能性も十分にあり得る。

曾教授は「トランジット滞在制度を使ったマカオ★入境制限が強化された後、マカオから流出した中国本土カジノ客を取り込んだ★韓国や★フィリピンといったカジノ国の売上が明確に上昇した」と指摘し、政府に対して入境制限の緩和を考慮するよう求めた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津波誤報・仁坂知事「あんなものと言わずに」 津波誤報・仁坂知事「あんなものと言わずに」(

2018年05月09日 | 尊敬される御先祖様と成るの
:違憲下でさえ「国の権威」を持ち出し恫喝!⇒合憲後⇒菊印=皇軍=虎の威を借るキツネ=「上官の命令は天皇の命令」軍人暴走⇒制動装置無!位階令褫奪令処罰無 ⇔禁固3年以上でも無い⇒極東国際軍事裁判トホホ!【海外★評決死刑】

◆防衛省:暴言の統幕3等空佐を訓戒処分 懲戒処分は見送る - 毎日新聞  https://mainichi.jp/articles/20180509/k00/00m/040/094000c

- 今月中旬に空自西部航空方面隊司令部に異動へ 防衛省統合幕僚監部の3等空佐が★小西洋之参院議員に暴言を吐いた ... 同省は3佐が小西氏に「★国益を損なう」などの暴言を浴びせたことは認めたが、「お前は★国民の敵だ」という. ... 小西洋之参院議員は毎日新聞の取材に「★懲戒処分では★ない★訓戒とした処分は★軽い」と指摘した

◆3m津波到達予測6時10分⇔信用無第一波90cm福島相馬:串本正月 ...
https://blog.goo.ne.jp/omoi51to49hitotuomoi.../c55d6cd6c011a4d7a41eeee518825c6...
なのに和歌山県庁鳥羽防災副課長⇒変遷答弁

:和歌山県庁防災課⇒【2016正月津波警報誤報】⇒訓告処分=「“きいつけや”」 ⇔公式処分要請⇒「戒告公式処分希求」⇒★審査会要請!⇒結論⇒「知事⇒職員寛大処分問題無結論」プンプン!

: ⇔記者会見仁坂知事「他府県認めても認め無い」グッドウィル・南海「国交省前で⇒切腹」民間業者に対して⇒「シュウソウレツジツ・秋霜烈日」 ⇔おトガ・咎め軽減期待「毒饅頭!?」疑惑!?・・・知らんけど!?不公正!?

:津波警報2度目⇒「さらに大きな津波襲来」 ⇔NHK地震★体感無⇒放送無!≒正月寒空⇒避難」⇒今後串本⇒津波襲来時⇒オオカミ少年効果=『再誤報!?』数分退避★遅滞予見!」命取り!

:和歌山市長選挙立候補公約「高台避難場所少面積 ⇔和歌山市内ビル多数⇒【★8m以上建物⇒避難民受け入れ条例創設】

: ⇔和歌山市長選挙立候補公約⇒選挙ポスター掲示板600ヶ所【八月八日暴風警報】⇒全撤去=ハンデ!イレギュラー被害 ⇔供託金定価「金百万円」没収!トホホ!

「プロパー・Proper・ Proper Price 」定価、正規、正式価格 固有の、適当な プロパー価格とは、★値下げをしない正規価格の商品を意味します。

◆トップ > ニュース > 津波誤報・仁坂知事「あんなものと言わずに」
津波誤報・仁坂知事「あんなものと言わずに」(写真付)
2016年01月05日 18時22分 ニュース, 政治, 社会, 防災
https://wbs.co.jp/news/2016/01/05/74145.html

元日の午後、和歌山県全域の携帯電話に「大きな津波の観測があった」などとする県の緊急速報メールが2回誤って配信された際、実際に避難した県民がいた一方で、逆に自分の避難場所がわからず戸惑った県民もいたことについて、仁坂吉伸知事は「これが現実なのかもしれないが、そうならないよう、避難訓練の徹底や、避難場所の周知を今後も強化しなければならない」という考えを示しました。

定例記者会見に臨む仁坂知事(1月5日・和歌山県庁)

緊急速報メールを受け、新宮市(しんぐうし)や御坊市(ごぼうし)では、釣り客や正月休みを家で過ごしていた一家が高台に避難したケースがあった一方で、和歌山市では、自分の緊急避難先がわからずにうろたえたと話す人もいました。

仁坂知事は、けさ(5日)の定例記者会見で「自分の避難場所がわからないのは大問題だ。これが現実なのかもしれないが、そうならないよう、これまで行ってきた避難訓練の徹底や、避難場所の周知をより強化しなければならない」と話しました。

そして、メール配信システムについて仁坂知事は「お粗末なことをしてしまったが、我々も再発防止に全力を挙げるので、『あんなものもう二度と信用しない』と言わないで欲しい」と述べ、再発防止に努めることを強調した上で、システムへの信用を失わないよう、改めて県民に呼びかけました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野党“大型連休”明け復帰で大阪の松井知事、IR実施法案の審議入り求める「間違いなく今国会で成立」5/8(火)

2018年05月09日 | 尊敬される御先祖様と成るの
野党“大型連休”明け復帰で大阪の松井知事、IR実施法案の審議入り求める「間違いなく今国会で成立」5/8(火) 15:30配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180508-00000540-san-pol

 国会で野党が審議に復帰したことを受けて、大阪府の松井一郎知事は19日、政府が先月下旬に閣議決定した統合型リゾート施設(IR)の実施(整備)法案について「間違いなく今国会で成立すると思っている」と述べ、早期の審議入りを求めた。府庁で記者団の質問に答えた。

 法案は元々、昨秋の臨時国会で成立が見込まれていたが、衆院解散で先送りされた。今国会でも、野党の4月20日以来の審議拒否などの影響を受け、審議入りの見通しは立っていない。

 大阪のIRの誘致先は大阪湾の人工島・夢(ゆめ)洲(しま)(同市此花区)。大阪府と大阪市は早ければ2023~24年の開業を目指している。

 松井知事は「(IR誘致の)準備は整っているので法案成立と同時に早速手を上げたい。IRを大阪観光の起爆剤として実現させたい」と語った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カジノ生かした観光議論 和歌山市内でシンポ

2018年05月09日 | 尊敬される御先祖様と成るの
カジノ生かした観光議論 和歌山市内でシンポ
http://www.agara.co.jp/news/daily/?i=346041&p=more

 和歌山県内への「カジノを含む統合型リゾート施設」(IR)誘致を目指す県や和歌山市、和歌山商工会議所などは15日、同市の県民文化会館でIRについてのシンポジウムを開いた。有識者を招き、地方のIRの必要性や観光振興の在り方などを議論した。

 県や市などは、和歌山市のマリーナシティを第1候補地として誘致を目指している。IRについての考え方を示す「IR推進法」は2016年12月に成立。制度の枠組みとなる「IR実施法」案は22日開会の国会に提案される見込みで、地方に誘致可能な条件になるかが注目されている。

 カジノ文化に詳しい京都大学公共政策大学院名誉フェローの佐伯英隆さんが講演し「カジノがあるから外国人観光客が来ると考えるのは期待し過ぎであり、カジノ目当てなら外国の方が規模が大きく魅力的」と述べた。一方で、景観や体験などの観光要素に付随するものと位置付ければ選択肢は広がると説明。「観光立国、観光立県といいながら、夜に外国人観光客を楽しませる施設を造っていない」と指摘し、カジノは一つの解決策になり得るとした。

 政府のIR推進会議委員で大阪商業大学の美原融教授は、IR制度設計の方向性についての講演で「どのように規制を設け、投資誘致を図るか、適切なバランスが必要」とした。

 その後のパネル討論では、和歌山商工会議所の片山博臣会頭が「増えてきた外国人観光客をいかに地域に回遊していただき、経済活性化に役立てるか。IRは地方に目を向けてもらう観光資源の一つ。何とか造ってほしい」と期待。和歌山大学副学長の足立基浩教授も「地方では県人口増加や経済活性化が求められ、中でも観光は大事。しかし、外国人が喜ぶことをしないと世界の競争に負けてしまう。和大卒業生の雇用の受け皿としても、IRは一つの選択肢として入ってくる」と述べた。


写真【和歌山県などが誘致に取り組むIRについて議論する登壇者(和歌山市で)】

(2018年1月18日更新)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IR文書非開示で審査請求 和歌山の市民団体

2018年05月09日 | 尊敬される御先祖様と成るの
IR文書非開示で審査請求 和歌山の市民団体
http://www.agara.co.jp/news/daily/?i=348274&p=more

 カジノを含む統合型リゾート施設(IR)の和歌山県内誘致に関係する文書を県に開示請求したところ、重要部分が非開示だったことを不服とし、市民団体「カジノ問題を考える和歌山ネットワーク」事務局長の畑中正好さんは1日、知事に審査請求した。

 県は和歌山市の和歌山マリーナシティに誘致した場合の経済波及や雇用の効果などを示す「和歌山IR基本構想」の策定に取り組んでいる。

 畑中さんは昨年12月、県の委託で事業性分析などをする監査法人から県に提出された中間報告書3件、県と監査法人の9回の打ち合わせについて、両者がそれぞれ作成した報告書などの開示を請求。しかし、中間報告書は全非開示で、打ち合わせ関係の文書は合意事項や議事概要などの内容が黒塗りで開示されたという。


(2018年3月3日更新)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山県がIR基本構想策定 経済効果や依存症対策 5/8(火) 16:46配信 紀伊民報

2018年05月09日 | 尊敬される御先祖様と成るの
和歌山県がIR基本構想策定 経済効果や依存症対策
5/8(火) 16:46配信 紀伊民報
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180508-00351552-agara-l30

 和歌山県は8日、県内誘致を目指すIR(カジノを含む統合型リゾート施設)について、誘致の必要性や効果、課題対策をまとめた基本構想を発表した。

 仁坂吉伸知事が定例記者会見で発表した。この基本構想に賛同するIR業者に対しては、5月下旬から約3カ月間、投資の意向や課題防止対策などの意見を募集する。

 県は和歌山市などとともに、同市の和歌山マリーナシティを第1候補地として誘致を目指している。基本構想によると、IRの来場者数は年間で、県内観光客数の1割以上に当たる約400万人と見込む。県の収入については、カジノ施設の売上額からの納付金を210億円、入場料収入を34億円と試算。このほか、建設投資額を約2800億円とみている。

 一方、課題と対策についても示している。

 県は国が設ける予定の規制に加え、持参した現金が入金できる「IRカード」を発行し、場合に応じてその日使用できる上限を設定▽小、中、高校でギャンブルの危険性を教える予防教育▽ドレスコード設定▽依存症対策専門員を配置し、依存症の恐れがある人に声掛けしたり退場を促す―などの対策も考えている。

【関連記事】
IR文書非開示で審査請求 和歌山の市民団体
カジノ生かした観光議論 和歌山市内でシンポ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする