goo blog サービス終了のお知らせ 

おやつのこみちへようこそ**

東京都清瀬市の通販専門店、ケーキ・焼き菓子の「おやつのこみちシュマン」店主のあれこれと、雑記です。

フレンチトースト

2016年09月30日 | お菓子



先日買ったヤ○ザキの100円のバゲット。
気付いたら消費期限が2日ほど過ぎてたので、フレンチトーストにしちゃいました。

ついでにちょっとだけ残っていたブルーベリージャムと、
キウイ、
バナナのソテー、




ソ○トンの「チョコクリーム」をレンチンしてチョコソースに







見ためかなり甘そうですが、フレンチトースト自体はお砂糖控えめなので
意外とそうでも無いんですよ


最近はなかなか外食も出来ないので、ちょっとおしゃれメニューで、カフェでスイーツタイム気分です

 

 


いちじくジャム

2016年08月19日 | お菓子



こんにちは。
今日も暑いですね

オリンピック、興味が無いと言いつつ、暑さでお出掛けもままならないので、
ついついテレビに夢中になってしまい、何だかんだ応援しております(。-∀-)。
この間の男子卓球団体戦の試合は凄かったですね。
卓球ってあんなスポーツだったっけ?っていう・・

四年後は東京オリンピックですが、
ここ最近の異常気象を見てると、無事開催出来るのか結構心配です。

台風や豪雨が直撃した場合、外で行う競技はどうなるんですかね(ФωФ)?
中止??延期??

しょっちゅう冠水してたりしますし、競技場の状態や、
選手や観客の移動に支障が出たり、大丈夫なんですかね



と、まぁ、それはともかく、
実家の庭で取れたいちじくを貰ったので、ジャムを作ってみました。
鳥に食べられるからと、まだちょっと熟してない感じでもいじゃったみたいですが、



中は意外と色づいてました。
でもそのまま食べるには若干早そうなので、



皮を剥いてお砂糖を少し、
ラップで2分ほどレンチン。



水分が出てきたら、とろみ付けにペクチンとお砂糖を混ぜたものを加えて、さらにレンチン。



超お手軽バージョンのいちじくジャムが出来ました。(-∀-;)



パンにつけたり、ヨーグルトに入れて楽しみたいと思います~


8月14日にコメント下さった方

いつもご利用ありがとうございます
去年の8月末で閉店したため、まだご存知無かった方もいらっしゃいますよね。今年はご期待に添えず申し訳ございません

お子様、同級生ですね
どこかで一緒になった際には仲良くしていただけると嬉しいです。

また再開の折りには、どうぞ宜しくお願い致します~




夏休みくま

2015年07月25日 | お菓子

海の日もすぎて、いよいよ夏休みですね~~

くまカッププリンアラモードも、夏休みバージョンでお送りしておりますよ!!!!!

手の持ってるのはたぶん、虫取り網じゃないかと・・・・

確証は持てませんが。

私の小学生の頃の夏休みの思い出といえば、『アルプス子ども会』。

あそこはおススメですよ~~~楽しかった!!!

川でイカダ作ったり、キャンプファイヤーやったり、

出し物大会やったり、飯ごう炊飯やったり、肝試しやったり、

およそ海以外の遊びは軒並み詰め込まれてる感じの

子どもたちが主役のサマー合宿です。冬もやってるみたいですが。

 

ご存知無い方は、良かったら検索してみて下さい

 

先日、遅ればせながら映画「あん」観てきました。

東村山市民として、一応映画館でちゃんと観たいなと。

冒頭から見覚えのあるロケーションににテンション上がりましたよね(笑)

内容もすごく良かったですよ~~

子どもの頃全生園近くに住んでたので、色々思うところもあり・・・

ラスト近くの、セリフが無い場面、

徐々に激しくなる木々のざわめき、のあとの静寂と

故郷の光景に号泣でしたよ・・

東村山市民の方ぜひ観たもらいたい映画でした

もちろん東村山以外の方も!

 

市民といえば、むかし埼玉の飯能に住んでた事もあるんですが、

なんですか、さ来年あたりに宮沢湖周辺にムーミンパークとやらが出来るらしいですね

正直あんな場所に・・・!?と思ってしまいましたが(交通の便が・・)

まぁ、完成したら1回は行ってみたいと思います。

あ、

ムーミンといえば  ミィが歌ってる『100パーセントの歌』

地味に好きです・・・。

 

なんか横道にそれまくりつつ、

コメント下さった方、ありがとうございます!

K様 お久しぶりです、応援ありがとうございます

出来る範囲でこれからも頑張って参りたいと思います

M様 御ひいきにして頂きまして有難うございます。

有難いお言葉、本当に光栄です。

後1カ月程ですが、ご来店お待ちいたしております

 

 

 

東村山市栄町3-16-9-102

 042-313-3289

 10:30~19:00営業

 毎週火・水定休日

 ホームページhttp://www.chemin-komichi.org/

 

 


ラ・メール

2015年05月29日 | お菓子

 

スミマセン、1ヶ月ぶりの更新になってしまいました…!!

何をやってたという事もないんですが、ちょこちょこ忙しくて

とりあえず生きております・・!!

それにしても急に暑くなりましたね

なんか見た目が涼しげなケーキが欲しいな~~と思いまして、作ってみました。

『ラ・メール』フランス語で海!

フランス全然関係ないですが、響きがかっこいいな、という不純な動機でネーミング。

アプリコットジュレが入ったレアチーズケーキに、爽やかなキウイソースと

碧い海に見立てたミントゼリー

夏っぽくていい感じですね!!!!(自画自賛)

 

あと、オレンジタルトや珈琲ゼリーも始まってます

 

苺のブールドネージュ(クッキー)も仲間入りですよ~~

苺ピュレと、クランベリーの果肉入りクッキーをコロコロ丸めて焼いて

苺パウダー入りの粉砂糖をまぶしました。

ほんのり優しい苺の風味と天然カラーのピンクが、ギフトにもおススメですよ

 

 

先日半日自転車でうろうろしてたら、目が痛くなりました。

紫外線?の影響ですかね??

帽子はかぶってても道路の照り返しが結構きついんですよね。

やっぱり長時間の外出時はサングラスかけないとだめですね~~~

 

つい忘れちゃうんですよね。

でも去年買って結局1回くらいしか使ってない

サングラスあったと思うんで、今年は活用しようと思います!!

 

東村山市栄町3-16-9-102

042-313-3289

10:30~19:00営業

毎週火・水定休日

ホームページhttp://www.chemin-komichi.org/

 


カフェモカロール

2015年04月27日 | お菓子

 

チョコ系のケーキを、何か一品増やしたいな~と思って考えたんですが、

出来てみたら、コーヒー味の方が主役っぽくなってしまった

カフェモカロールが新登場です

 

とはいえ、チョコ風味のロール生地もこだわっておりますよ

パンの「湯ごね」製法にヒントを得た、米粉入りのもっちりしっとり食感の生地で

軽めのコーヒークリームをくるくる。

まわりにヘーゼルナッツのクロッカンをまぶしてザク、カリッ、とした食感と、

果肉入りオレンジクリームの華やかな甘さをアクセントに加えました。

モカロール好きな方、是非お試しくださいませ~~~

鯉のぼりクッキーもご用意しております!

今年は青と赤の2種類です

子どもの日ケーキも、ご予約承っております~~!!

(GWは5日まで営業、6,7日はお休みをいただきます)

 

ご来店お待ちしております。

 

 

 

東村山市栄町3-16-9-102

042-313-3289

10:30~19:00営業

毎週火・水定休日

ホームページhttp://www.chemin-komichi.org/

 

 


ココナッツプリン

2015年04月17日 | お菓子

4月も後半に入りまして、進学、進級、就職など

新生活をスタートされた方もそろそろ慣れてきた頃ですかね

今年は雨の日が多くてすっきりしない天気が続いてますが、

たまの晴れ間に初夏の気配を感じますね~~

 

そんな日におすすめな、『ココナッツミルクプリン』はじめました

 

毛糸のセーターみたいな編み目模様がおしゃれな陶器カップに

ココナッツミルクの甘い香りが広がるプルプルミルクプリン。

ココナッツつながりでナタデココも入ってますよ。

ちょっぴりアジアンテイストにまとめたくて、上にはさつま芋の甘煮とあずき、あんずを飾りました。

ベトナムの「チェー」(かき氷とかぜんざいとか、そんな感じのベトナム流甘味)をイメージしたつもりなのです

あくまで店主の勝手なイメージなので、色々自己流ですが。

 

最近ココナッツオイルが巷で話題になってるようですし、

ココナッツミルクでも効果があるのか分かりませんが、

美容と健康のためにもぜひ是非、お試しくださいませ~~

ナタデココは食物繊維もたっぷりですよ~~

 

*4月20(月)~23(木)の4日間臨時休業とさせて頂きます。

ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。

 

東村山市栄町3-16-9-102

042-313-3289

10:30~19:00営業

毎週火・水定休日

ホームページhttp://www.chemin-komichi.org/

 

 


レモンクリームタルト

2015年04月01日 | お菓子

すっかり春らしい季節になってきましたね!!

ついこの間まで寒い寒いと思ってたのに、日によってはクーラーをかけないと

店内が暑くて仕方ない感じです

そんな春の陽気にピッタリな、爽やかレモンクリームタルト新登場です。

 

さっくりタルト生地にレモンの香るチーズクリーム、レモンカスタード、サワークリーム入り

生クリームを重ねました。

(サワークリームは、生クリームを乳酸菌発酵させた、コ酸味のある濃厚なヨーグルトみたいなクリームです

 

レモンの風味はしますが、そこまで酸っぱすぎないので、酸っぱいの苦手な方もぜひお試しくださいませ~~

 

東村山市栄町3-16-9-102

042-313-3289

10:30~19:00営業

毎週火・水定休日

ホームページhttp://www.chemin-komichi.org/


3月~~

2015年03月02日 | お菓子

3月ですね!

3日は火曜日ですが、ひな祭りのため営業致します。

お雛様カップの可愛いプリンアラモード、いかがでしょうか?

桃小町も久々の登場です

 

そして今だけ、ブールドネージュ3兄弟

バレンタインに登場したチョコブール、毎年登場桜ブール、あと、いつも居るよ抹茶ブール!

どれもおすすめですよ~~

 


トリュフ

2015年02月08日 | お菓子

立春を迎えて、暦はもう春ですね~~~

まだ寒い日が続きますが、なんとなくピークは越えたかな、という感じがしますよね・・!!

単に寒さに体が慣れてきただけかもしれませんが。

とりあえず寒い中頑張ってチョコを作っております!!

 

今年も8種類ご用意しております。

10,8,5,4,2個入りでそれぞれ中身は決まっておりますが、ご用途とお好みに合わせてお選びください

(ばら売りはしておりませんのでご了承くださいませ)

10個入りは、塩キャラメルと抹茶味がそれぞれ2個ずつ入っております

 

11日(水)は祝日ですが、定休日のため通常通りお休みを頂きます。

宜しくお願い致します~~

 

東村山市栄町3-16-9-102

042-313-3289

10:30~19:00営業

毎週火・水定休日

ホームページhttp://www.chemin-komichi.org/


チョコとブリュレ

2015年01月31日 | お菓子

今日は結構降りましたね

午後には雨になってくれたので助かりましたが、今年は去年みたいな積雪は無いといいですね~

一応、いざという時のために雪かき用スコップは用意してあります・・!

出番が無い事を祈りつつ・・・!!

 

 

寒い日はチョコレートが美味しいですね

秋冬限定の「フェアトレードチョコレート」、数量少なめですが各種ご用意いたしました

安い賃金で搾取されがちなカカオ農家の人たちから適正な価格でカカオを買い取ることで

現地の方々の生活を向上させることを目指す活動、「フェアなトレード」によって仕入れたカカオや

有機栽培の原料を作ってスイスの工場で作られた良質なチョコレートです。

乳化剤等を使わず、丁寧に練り上げて作られたチョコレートはとってもなめらかな口どけですよ

お手頃価格のチョコレートギフトもご用意しております。

そして、久々に登場、クレームブリュレ。

卵黄や生クリームをぜいたくに使用した、リッチなプリン(クリーム)。

ご注文頂いてから表面にお砂糖を振ってキャラメリゼ致します~~

お砂糖のこんがり、パリッとした食感と、クリームのハーモニーをお楽しみください

 

 

東村山市栄町3-16-9-102

042-313-3289

10:30~19:00営業

毎週火・水定休日

ホームページhttp://www.chemin-komichi.org/

 


恵方巻っぽい

2015年01月22日 | お菓子

今日も寒いですね~~~

でもこれを乗り切れば春はすぐそこ…!たぶん!!

 

節分も近いので、恵方巻きクッキーを作ってみました。

今年は西南西が恵方らしいですよ~~

 

海苔巻風なのに、薄切りカットな見た目ですが

こ―ゆうのは気持ちですので。

海苔の代わりにココアをつけたお米クッキーなので、酢飯の味はしませんがおひとついかがでしょうか。

 

因みに店主は恵方巻き食べたことないんですよね・・・

太巻き1本黙々と食べるのって結構な苦行の様な気がするんですが、いかがなものなんでしょうか…?

途中でお醤油とかつけてもいいんですかね・・・

飲み物は?(゜Д゜)飲んでもいいの?

むせちゃって咳が出ても、しゃべったことになっちゃうんでしょうか…

経験者の方ぜひご教授くださいませ。

 

 

バレンタインギフトもちょこちょこ揃えております。

ぜひ是非お立ち寄り下さいませ~~

 

東村山市栄町3-16-9-102

042-313-3289

10:30~19:00営業

毎週火・水定休日

ホームページhttp://www.chemin-komichi.org/

 


ポム・カネル

2015年01月09日 | お菓子

明けましておめでとうございます。

おかげ様で、7日(水)から本年の営業を開始しております

今年もシュマンをどうぞよろしくお願い致します~~

 

本日からの新商品「ポム・カネル」のご紹介です!!

ポムは、フランス語で「リンゴ」の事、カネルは「シナモン」の事ですので、

よんで字のごとくそのまんまなネーミングなんですが、紅玉林檎のキャラメル煮を敷きこんだタルトの上に

シナモン風味のババロワをのせたケーキです。表面にホワイトチョコのグラサージュをかけました。

あったかい紅茶とご一緒に、おススメです

意外と中国茶とかも合うかも知れません。プ―アールティーとか。

カンですが

 

東村山市栄町3-16-9-102

042-313-3289

10:30~19:00営業

毎週火・水定休日

ホームページhttp://www.chemin-komichi.org/

 


シュトーレンとクリスマスデコクッキー

2014年12月07日 | お菓子

こんにちは、寒さも一層本格さを増し、クリスマス気分が盛り上がってきましたね!!

そんな中、店主は先月武蔵小杉にオープンした「グランツリー」というショッピングモールに行って参りました。

フレンチトーストで評判のカフェが気になって平日の開店直後に行ったんですが、

結構な混みこみ具合でした!お昼時のフードコートとか渋谷の交差点並みでした。

芸能人とかも来てました。(何かの番組の撮影っぽかったです)

フレンチトースト美味しかったです!

あと「ガイアの夜明け」で観た、スーパーでカット野菜をバイキング方式で購入できるシステム、(観た方いらっしゃいます?)

あれは正直どうかと思いました!!

なんか埃とか入りそうですし・・さつま芋とか空気に触れて色変わってましたし・・

カットして置いといたら栄養もどんどん抜けて行ってしまうんじゃなかろうか・・とか

いらない心配をしてしまいました。でも何事もやってみることは大事ですよね・・!

全然関係ない話で済みません。

 

 

 

おかげ様でクリスマスケーキのご予約も多数いただいております。

今年は祝日の23日にお祝いされる方が多いみたいですね~~

去年はそうでもなかった「サンタアンパンマン」ケーキが意外な健闘を見せております!!

 

毎年ご好評いただいてます「クリスマスデコクッキー」、やっとご用意いたしました・・!

の丸いのは、よくツリーの飾りで使われてる、丸くてキラキラした、あれ、のつもりです。

(名前がわからない・・・)

ツリーも色んな柄がありますよ。

お星様も新登場!

ツリーのみ1点入り、丸いの、葉っぱ、リースは、キャンドルか、お星様とセットで包装しております

お気に入りの柄や組み合わせをお選びくださいませ~~

 

 

シュトーレン、去年とちょっぴりレシピを変えて、真っ赤なギフトボックスで再登場です。

品不足で価格高騰中のバターを、かなり贅沢に使用しております・・・!

カットもありますよ~。

かわいいギフトも色々取り揃えております!!

ご来店お待ちしております!!!

 

東村山市栄町3-16-9-102

042-313-3289

10:30~19:00営業

毎週火・水定休日

ホームページhttp://www.chemin-komichi.org/

 

 


モンブラン

2014年09月07日 | お菓子

はじめました。

 

 

そろそろ涼しくなってきましたので、モンブランが恋しい季節ですね。

チョココーティングしたサクサクメレンゲと生クリーム、

丁寧に裏ごしした渋皮マロンクリーム(ほんのりラム酒入り)のハーモニー

是非ご賞味ください!

栗の裏ごし、結構な重労働なんですが(ペースト固いのでなかなか漉し網を通らないのです・・

美味しさのためのひと手間を惜しまず頑張っておりますよ!!

 


 

東村山市栄町3-16-9-102

042-313-3289

10:30~19:00営業

毎週火・水定休日

ホームページhttp://www.chemin-komichi.org/

 


あっ!!!

2014年08月29日 | お菓子

 

今日のくまです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

くまですよ。



9月1日追記。

コメント下さった方、先日はご来店ありがとうございました(^-^)

ジバ〇ャンクッキーはおかげ様で結構好評なようですので、

しばらくラインナップに加わる予定です。

他の変顔くまも随時登場予定ですので、ぜひぜひ

お気に入りを見つけてやって下さいませ!

又のご来店をお待ちしております~~



 

東村山市栄町3-16-9-102

 

042-313-3289

 

10:30~19:00営業

 

毎週火・水定休日

ホームページhttp://www.chemin-komichi.org/







 

 

 

 

 


ボタン(・Д・)ありがとうございました!!

blogram投票ボタン